最新ニュース – 「ちむどんどん」スピンオフに筧美和子が初登場…千恵子って誰?「ニーニーにまた別の女性が」
Copyrighted music by web: www.ntmediastudio.com and Channel: https://www.youtube.com/channel/UCIZ8_Xpxgn_lONAp32IEJqA
9月まで放送されていたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」のスピンオフドラマが11月に放送されることが決まった。13日に発表され、女優の筧美和子(28)が同作に初めて出演する。
今回は、黒島結菜演じるヒロイン・暢子の妹である歌子(上白石萌歌)を主役にした「ちむどんどん外伝 歌子慕情編」(45分)と、暢子の兄・賢秀(竜星涼)を主役にした「ちむどんどん外伝 賢秀望郷編」(45分)の二本仕立て。筧が出演するのは「賢秀望郷編」で「千恵子」という役柄。同局の関係者によると、筧はスピンオフの主要人物で唯一、初登場となる。
1975年が舞台となる「賢秀望郷編」のあらすじによると、「一念発起して東京にやってきた賢秀は、鶴見で千恵子(筧美和子)と出会う。真面目に働いて千恵子と結ばれることを夢見るが…」というストーリー。9月まで放送された本編で賢秀は、養豚場の娘・清恵(佐津川愛美)と結ばれたが、今回はそれより以前の話で、賢秀とどのように関わるのか気になるところ。
賢秀と並んだ劇中の写真も公開され、ネット上では「待って!ニーニーにまた別の女性が!?」「賢秀が筧美和子さん演ずる人物に恋する展開も想像しやす過ぎる」などと注目していた。
【賢秀望郷編のあらすじ】
暢子(黒島結菜)の兄・賢秀(竜星涼)の物語。時は1975年、賢秀は久しぶりに故郷やんばるに帰り、優子(仲間由紀恵)や歌子(上白石萌歌)に迎えられるが、良子(川口春奈)にいつものように意見をされて面白くなく…。一念発起して東京にやってきた賢秀は、鶴見で千恵子(筧美和子)と出会う。真面目に働いて千恵子と結ばれることを夢見るが…。