maa.です。石川ひとみさんの「まちぶせ」を歌いました。
好きという気持ちを表に出すのではなく、今回は一歩大人のカッコいい女性をイメージしながら歌いました^ ^ シンプルな構成なのに印象に残る詞とメロディ。荒井由実さんはやっぱりすごい。。。
maa.official HP:https://maa-music.com/
Twitter:https://twitter.com/maa_small2020
Instagram:https://www.instagram.com/maa_small2020/
TikTok:https://www.tiktok.com/@maa_small2020
#maa #まちぶせ #石川ひとみ #荒井由実 #松任谷由実 #yuming #ユーミン
#カバー #maa_small2020 #歌ってみた
29 comments
個性的で独特な歌い方が心に響いて素晴らしいです👍他の曲も聴いたけど感動💓しました❤️メジャーデビューしてほしいほど上手い💐💐💐💐💐See you…
素晴らしい!最高maaさんもっと色々な、曲が聞きたいです。初恋
村下孝蔵さん!どうか歌って下さ
い、お願いします。
maaさん何故何十年前の歌を
歌えるのでしょうか!
maa.さんの声質がすごく好きです。昭和歌謡が特に好き、リクエストで『雨音はショパンのしらべ』って曲歌って欲しいです。
素晴らしいです。
maaさんの歌声で🎤✨
この名曲を聴けるなんて😌
感無量やわ。
春の予感 / 南沙織さんを🎵✨
リクエストします。
よろしゅうお願いします。
こんな素敵な人いたなんて知りませんでした。
頑張れー👊😆🎵
10代でこの雰囲気わかるなんて🤣
maaさん、あなたはいったい何歳なのだろう。
歌に色気があって本当に素敵です❗️
この歌を聴くとなんだか涙が出てくる
すごくイイ声ですよね〜♫
これからもいろんな歌を聞かせてください!
いいですね♪本当に上手だと思います♪センスがいいですね♪
声質・テンポ・高音の伸びのすべてが新しい。
騒がしい時代だからこそ求められる。
清冽な光の発見を目指してようやく辿り着いた。
時代の上に死滅する人々から遠くはなれて。
ループの中に沈み、泡沫のように浮かび上がる。
桎梏から解き放たれ、色彩にあふれた音符が踊る。
月光の雫が、絡みつく肩の揺れで神秘を解き放つ。
茜色が一段上がり、光沢のある緋色が額縁と呼応する。
清浄な呼吸が乾きを潤し、怒りの温度を下げる。
神域に触れられていることに気付いていない。
天国で戯れることが許される存在。
いやされる声が気持ちいいです😌💓ほんとに自分の歌にしてますね❗今度は正面向いて歌ってくださいね✋きっと可愛いい笑顔なんでしょうね🎵やはり希望としては愛ちゃんのプラネタリウムが聞きたいです😌💓
maaさんの歌のように感じます^ ^毎日聴いています。初めに画面を操作して手が離れて行き、横顔が微笑んでいる感じのなのも素敵です‼︎メジャーデビューに期待しています!!
お❗️僕の持ち歌‼️😅
歌唱力も高いし昭和っぽさもしっかり表現できてる
いつも素晴らしい歌声をありがとう😉👍🎶
ずっとずっと善き歌を唄ってくださいヾ(≧∀≦*)ノ〃
昔を思い出しました。
歌ってくれてありがとう御座います。
懐かしさに 涙が流れました。
陽真さん、誰かに似ていると思ったら、女優の「貫地⾕しほり」さんに似ていますね。
それにしても、素晴らしい歌声です。飛び抜けています。
素晴らしい❗️の一言に尽きます。
maaさん いい声ですね本当に 聞くたびいつも鳥肌がたちます リクエストで 安田レイの『Mirror』魔法科高校の劣等生のエンディングテーマです マジで歌ってほしいです 気が向いたら歌って下さい
素晴らしい歌唱力はもちろん、ボサノバのアレンジもとても素敵です。
石川さん三木さんと違うスローバラードもいいですね🙆
才能が溢れかえってます。。。オリジナルももっと彼女の良いところを活かせる曲が作れるはず!プロデュースされている方、よろしくお願いします❕
ひとみさんより、スローなところに魅力を感じる🎤
今宵もhimaちゃんの歌声を聞きながら一人晩酌…いつも癒してくれてありがとう。
また本物の歌手を見つけた。
だからまた生きていける。
ありがとう。
とても歌声が、聴きやすいです。
マルチに歌い上げる陽真さんの歌は、全部聴きたくなります。
上手いですね🎵
良い歌声を届けて頂きありがとうございました➰👋😃