【新生活日記】トーマスチューイングキャンディに大金を使ってしまった男 / スプラトゥーン3 一番くじ / ネット回線爆速への道 ふたたび!



新生活っていう雰囲気でもなくなってきてますが、ダンボールを片付けるまでが新生活です!

新生活日記
Part 1 https://youtu.be/TYh-0wxKSpc
Part 2 https://youtu.be/MQeQxpLGHMY
Part 3 https://youtu.be/9hGtrQFxy54
Part 4 https://youtu.be/n2Mv4XieGCs
Part 5 https://youtu.be/nTMY_YuFdtc
Part 6 https://youtu.be/-vBZ70EyY1M
Part 7 https://youtu.be/k2Z67jDuXYc
Part 8 この動画です

<もくじ>
0:00 トーマスチューイングキャンディ
5:06 スプラトゥーン一番くじ
7:33 ネット回線爆速への道 ふたたび

<商品リンク>
BUFFALO Giga対応 5ポートハブ プラスチック筐体 https://amzn.to/3prEdqO
BUFFALO Giga対応 5ポートハブ 金属筐体 https://amzn.to/3Jvd6lC

<関連リンク>
約3年前のネット回線爆速への道

ガブリチュウブランドサイト|明治チューインガム株式会社
https://www.meigum.co.jp/gaburichew/

一番くじ スプラトゥーン3|一番くじ倶楽部|BANDAI SPIRITS公式 一番くじ情報サイト
https://1kuji.com/products/splatoon-3-2

<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja

<使用機材について>
瀬戸弘司 YouTube使用機材リスト – note
https://note.com/eguri89/n/ne2e040fdd598

<今日の一言>
ランチで食べたサバがとても美味でした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

音楽の卵
http://ontama-m.com/

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

素材提供 PIXTA

【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89

【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89mini

【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89games

【Twitter】

【ブログ】
http://kojiseto.com/

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/eguri89/

【Facebook】
http://facebook.com/eguri89

41 comments
  1. もっとひとつひとつの動画を噛み締めたいのに弘司がおもろすぎて一瞬で動画がおわってまう

  2. 1動画1テーマで良いんじゃないですか? 動画のストックもできますから何か会ったときは助かると思いますよ

  3. 私が住んでるアパートのWi-Fiリビング以外電波が1〜2しかないんだけどそれでもスイッチングハブあるのかな?

  4. 2160p60でおじさんがチューイングガム食う所を見れるこの時代に感謝すぎるなまじで。

  5. おそらくマンションができた当時は100Mbps頭打ちの回線が引かれていて、それに対応したハブが使われてたけど、昨今の情勢とかでネットのトラフィックが増えたから、管理組合で契約してるネットが1000頭打ちのやつに変わったんだろうな。
    だけど瀬戸さんが入居した部屋がその切り替えの間に人が居なくてスイッチングハブが交換されてなかったんだと思う。
    ケーブルは恐らくcat5e(かそれ以上)が引かれていて、100Mbpsの契約の時代からあったくせに規格上1000Mbpsまで対応してるから、ハブのみの交換で済んだっていう寸法かしら。

  6. 転売ヤーから買ったのかよ…最低じゃん こういう半ば公人?でさえ普通に利用するって、そりゃ転売ヤーもいなくならないわけだよな

  7. 全部興味のある話題。瀬戸さんのITスキルが上がっていた。懐かしい100M-HUB。HUBで改善すると確信した瀬戸さんGJです!確かにマグネット付きで電源内蔵のHUB買っておけば設置完璧でしたね。ケーブルはCAT.5Eっぽいので1Gbps出ます。iPhoneはひょっとしたら復旧しているかもしれないけど、WiFiのOFF-ONで復旧するかもです。違うWiFiスポットにつながっているってことはないと思いますが。それにしてもレイテンシーが2msってエグい。速い!

  8. 瀬戸さん、自分が何系YouTuberかカテゴリしづらい、みたいな話をだいぶ昔に言ってた気がするんだけど
    ガジェット系とか音楽系とか色々人によって見方は違うと思うけど
    最近の新生活動画見て、私の中ではライフスタイル系YouTuberの最高峰だなって感じた
    おじちゃんの等身大の生活の様子を見るのが大好きすぎる

  9. 瀬戸さんを子供の頃から観ている人の思い入れって大きんだなぁと思う。

  10. ガブリチュウ麺棒で引き伸ばしてパスタとかコロコロするやつでボコボコさせて食べよかな、、😂

  11. 瀬戸さんだけが、トーマスキャンディ界隈の希望の光なんです。
    ロッテさんをなんとか説得してください😭😭😭

  12. トーマス、スプラトゥーン、とイメージしやすいキャッチーな話題だったのに、急にイメージ全然つかんネット回線の話でワロタ。むず

  13. 私も集合住宅に住んでますが、スイッチングハブを取り替える前に元々これだけの速度が出る回線に繋がってないと意味ないですよね?
    ちなみに楽天回線です

  14. 久しぶりに瀬戸さん見たら色々おめでたい事や動画の作り(ドリキンスタイル⁉︎)変わってて慶を感じてる笑

  15. 久しぶりに瀬戸弘司見にきたんだけどなんで「瀬戸弘司が居なくなる」とかのコメントあるんですか?

  16. インターネット快速開通おめでとうございます!!
    うちも10年以上前に買ったマンション(当時は新築)で、こないだインターネット接続契約の改定がありました。
    元々その契約回線自体が100Mbpsで頭打ちだったのですが、時代も時代なので、工事して同額のまま1000Mbpsに変えられるというコト。
    マンション自体で加入しているため、契約改定には住民の総意が必要(大元の回線工事を含む)なのですが、、
    契約会社いわく・・・
    「同額のまま1000Mbps」or「料金を100円値下げして、100Mbpsのまま」どちらが良いですか?
    という選択肢を投げてこられまして、、、全力で「1000Mbps」に投票しました。
    おかげで動画素材もスムーズにやりとりできるようになりました!
    インターネットは今や、電気や水くらい現代の重要インフラですね。

  17. ぷんたが2歳ごろになったら、トーマスのオープニングがそれじゃなくなってることに、きっと気がつくね、瀬戸さん

コメントを残す