BBoys 藤森慎吾の華麗なる芸能交友録 #02「小栗旬さんとは親友らしい」 2020-02-1636 comments 中田敦彦のYouTube大学はこちら https://www.youtube.com/channel/UCFo4kqllbcQ4nV83WCyraiw 藤森慎吾のYouTubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC25Ah0_XF2lOUwWV9VSfl2g #オリエンタルラジオ #オリラジOfficial Tags:#RADIOFISH#オリエンタルラジオ#オリラジ#藤森慎吾お笑いキングコングコンビトークらじらー中田敦彦小栗旬芸人 36 comments 2回目の「なるほどね?」藤森さん本当にピュアと言うか、あっちゃんに全幅の信頼を置いてるんだなぁって微笑ましくなりました。すごい鵜呑みにするんだもんw可愛さすら覚えたよw お2人のチャンネル、この形で続けてくださると嬉しいです! 正直武勇伝時代の頃にこんな良い芸人さんになるとは思わんかったなー。人生やぱり何あるかわからないね。 小栗旬が芸能界で1番好きです! もしゲストを呼ぶのであれば、2人共通で密な関係の方がいいですね 田中みなみ希望です。 神回になるのは間違えないですw しゃべりだけでめっちゃ面白いってなかなかないよな。 やっぱ凄いなオリラジ 案件いっぱいきそうだよね笑 「格上格下なんて無いんだよ。人間なんだから。」カッコよすぎ! 結局オリラジの2人は能力高いから2人の喋りだけで全然見れるんだよなー テレビは千鳥、YouTubeはオリラジが好きだなぁ。 YouTubeに来てくれてよかった。オリラジのこと知ってたけど、好きになったのはやっぱりYouTubeで出会ったからだったので。オリラジが2人で話してるの好きだな。ゲストが来るのもたまに見たいですが笑 台本無くてここまでフリートークが面白いの、それぞれ別のアンテナ張ってたり地頭良かったりするからなんだろうなあ。このチャンネルは良い距離感でエンタメ気質はあるのにYouTubeという閉鎖感が心地よくて最高。オリラジのいいとこ出せてる〜!彼らのスタンスは昔から変わってないから、時代がピタリとハマって来たんだろうなあ〜! 色々あったと思うけど、やっぱりこちらのお二人のトーク好きです。通勤時、楽しく聞いてます。 Youtuber エンターテインメントを作ってみてはいかがですか? このチャンネルを見て、私がオリラジを誤解していたと分かりました。とても大好きになりました。これからも2人でのシャベリを聞かせてください。 色々好きなの普段のこと喋ってくれるほうが視聴者も落ち着いてみれるからそれが見やすいですかね☺️ 藤森さんの会話に素直に反応するあっちゃん。良いコンビだなぁ。 ん?登録者数と再生回数数字隠れてますか? 10分てのがめちゃちょうどよくてありがたいにしてもテレビ見てないからしらんかったけど藤森さん、凄いやん・・・ オリエンタルラジオ二人で充分楽しいですよー 会話って聞くよりもするものだと思ってたけど、この2人の会話はほんとずっと聞いてられる。面白いし癒される ほんとに一番好きなコンビです🥺 こんなに退屈しなくてずっと夢中でみれるチャンネル初めてです! 大物俳優と飲んでるお笑い芸人なんて、なんだコイツといじられそうなものなのに、あっちゃんはきちんとその経緯や実力も踏まえた上で凄い!と認めてるのが素敵。コミュ力や上手く馴染めたり仲良くなれたりするのも才能ですもんね。 鬼越トマホーク「芸人と俳優に本当の友情は生まれない」 あっちゃん頭良すぎて説得力がすごい 先日藤森さんのオススメしていたお店行ってきました!メルティサンドウィッチすごくおいしかったです、ありがとうございます😊 オモロイ 『三流チンピラ芸人』🤣 『評価経済』なるほど。 例えば、視聴率低いテレビ番組や、YouTubeチャンネルに登録してる自分はセンスないのかな?っとも思ったりする。だけど、高視聴率な番組や、高再生回数の動画を妙に批判して悦に入ってる自称評論家もいる。(正しい場合もあるかもですが) そういった潜在的に誘導されてしまう自分も嫌だけど、やっぱり、自分自身のセンス磨きや判断能力高める為にも、視聴率開示は無い方がいいのかも。周り気にしすぎな人種にはありがたい。 価格ドットコムのレビュー、昔は凄く参考にしてたけど、電通が関わり始めたと聞いて、今は半信半疑を持ちつつ見てる。 ゲストどんどんやってほしい。 ほんまにこの2人のコンビは最高です。ゲストいらない。ずっと聴いていたい。ダンスの話も歌も全部ひっくるめて好きです。 この二人ずーっと聴いていたい。好きだわ は 時代を見据える中田さん、トレースしながらも自分の生き方を貫く藤森さん。お二人の意見が沢山聴けて嬉しくも楽しい動画でした。中田さんが話してる時に、見つめる藤森さんの目がキラキラして子供かよと思いました😂 あっちゃん頭いい。最近youtube低評価数非表示になったね 5:10 6:30 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
2回目の「なるほどね?」藤森さん本当にピュアと言うか、あっちゃんに全幅の信頼を置いてるんだなぁって微笑ましくなりました。すごい鵜呑みにするんだもんw可愛さすら覚えたよw お2人のチャンネル、この形で続けてくださると嬉しいです!
台本無くてここまでフリートークが面白いの、それぞれ別のアンテナ張ってたり地頭良かったりするからなんだろうなあ。このチャンネルは良い距離感でエンタメ気質はあるのにYouTubeという閉鎖感が心地よくて最高。オリラジのいいとこ出せてる〜!彼らのスタンスは昔から変わってないから、時代がピタリとハマって来たんだろうなあ〜!
大物俳優と飲んでるお笑い芸人なんて、なんだコイツといじられそうなものなのに、あっちゃんはきちんとその経緯や実力も踏まえた上で凄い!と認めてるのが素敵。コミュ力や上手く馴染めたり仲良くなれたりするのも才能ですもんね。
『評価経済』なるほど。 例えば、視聴率低いテレビ番組や、YouTubeチャンネルに登録してる自分はセンスないのかな?っとも思ったりする。だけど、高視聴率な番組や、高再生回数の動画を妙に批判して悦に入ってる自称評論家もいる。(正しい場合もあるかもですが) そういった潜在的に誘導されてしまう自分も嫌だけど、やっぱり、自分自身のセンス磨きや判断能力高める為にも、視聴率開示は無い方がいいのかも。周り気にしすぎな人種にはありがたい。 価格ドットコムのレビュー、昔は凄く参考にしてたけど、電通が関わり始めたと聞いて、今は半信半疑を持ちつつ見てる。
36 comments
2回目の「なるほどね?」
藤森さん本当にピュアと言うか、あっちゃんに全幅の信頼を置いてるんだなぁって微笑ましくなりました。すごい鵜呑みにするんだもんw可愛さすら覚えたよw
お2人のチャンネル、この形で続けてくださると嬉しいです!
正直武勇伝時代の頃にこんな良い芸人さんになるとは思わんかったなー。人生やぱり何あるかわからないね。
小栗旬が芸能界で1番好きです!
もしゲストを呼ぶのであれば、2人共通で密な関係の方がいいですね
田中みなみ希望です。 神回になるのは間違えないですw
しゃべりだけでめっちゃ面白いってなかなかないよな。 やっぱ凄いなオリラジ
案件いっぱいきそうだよね笑
「格上格下なんて無いんだよ。人間なんだから。」カッコよすぎ!
結局オリラジの2人は能力高いから2人の喋りだけで全然見れるんだよなー
テレビは千鳥、YouTubeはオリラジが好きだなぁ。
YouTubeに来てくれてよかった。
オリラジのこと知ってたけど、好きになったのはやっぱりYouTubeで出会ったからだったので。
オリラジが2人で話してるの好きだな。
ゲストが来るのもたまに見たいですが笑
台本無くてここまでフリートークが面白いの、それぞれ別のアンテナ張ってたり地頭良かったりするからなんだろうなあ。
このチャンネルは良い距離感でエンタメ気質はあるのにYouTubeという閉鎖感が心地よくて最高。オリラジのいいとこ出せてる〜!彼らのスタンスは昔から変わってないから、時代がピタリとハマって来たんだろうなあ〜!
色々あったと思うけど、やっぱりこちらのお二人のトーク好きです。通勤時、楽しく聞いてます。
Youtuber エンターテインメントを作ってみてはいかがですか?
このチャンネルを見て、私がオリラジを誤解していたと分かりました。とても大好きになりました。これからも2人でのシャベリを聞かせてください。
色々好きなの普段のこと
喋ってくれるほうが
視聴者も落ち着いてみれるから
それが見やすいですかね☺️
藤森さんの会話に素直に反応するあっちゃん。
良いコンビだなぁ。
ん?登録者数と再生回数数字隠れてますか?
10分てのがめちゃちょうどよくてありがたい
にしてもテレビ見てないからしらんかったけど藤森さん、凄いやん・・・
オリエンタルラジオ二人で充分楽しいですよー
会話って聞くよりもするものだと思ってたけど、この2人の会話はほんとずっと聞いてられる。面白いし癒される
ほんとに一番好きなコンビです🥺 こんなに退屈しなくてずっと夢中でみれるチャンネル初めてです!
大物俳優と飲んでるお笑い芸人なんて、なんだコイツといじられそうなものなのに、あっちゃんはきちんとその経緯や実力も踏まえた上で凄い!と認めてるのが素敵。コミュ力や上手く馴染めたり仲良くなれたりするのも才能ですもんね。
鬼越トマホーク「芸人と俳優に本当の友情は生まれない」
あっちゃん頭良すぎて説得力がすごい
先日藤森さんのオススメしていたお店行ってきました!メルティサンドウィッチすごくおいしかったです、ありがとうございます😊
オモロイ
『三流チンピラ芸人』🤣
『評価経済』なるほど。
例えば、視聴率低いテレビ番組や、YouTubeチャンネルに登録してる自分はセンスないのかな?っとも思ったりする。
だけど、高視聴率な番組や、高再生回数の動画を妙に批判して悦に入ってる自称評論家もいる。
(正しい場合もあるかもですが)
そういった潜在的に誘導されてしまう自分も嫌だけど、
やっぱり、自分自身のセンス磨きや判断能力高める為にも、視聴率開示は無い方がいいのかも。
周り気にしすぎな人種にはありがたい。
価格ドットコムのレビュー、昔は凄く参考にしてたけど、電通が関わり始めたと聞いて、今は半信半疑を持ちつつ見てる。
ゲストどんどんやってほしい。
ほんまにこの2人のコンビは最高です。ゲストいらない。ずっと聴いていたい。ダンスの話も歌も全部ひっくるめて好きです。
この二人
ずーっと聴いていたい。
好きだわ
は
時代を見据える中田さん、トレースしながらも自分の生き方を貫く藤森さん。
お二人の意見が沢山聴けて嬉しくも楽しい動画でした。
中田さんが話してる時に、見つめる藤森さんの目がキラキラして子供かよと思いました😂
あっちゃん頭いい。最近youtube低評価数非表示になったね
5:10 6:30