ホークスの甲斐選手は交流戦で4本のホームランを放つなど、攻守で存在感を示しました。23日から始まるオリックスとの首位攻防戦、甲斐選手の活躍に期待がかかります。
◆ピッチャー陣を巧みにリード
ホークス不動の正捕手として、ここまで攻守でチームを牽引している甲斐拓也選手。有原投手やスチュワート投手など、今シーズン初めて1軍登板したピッチャー陣を巧みにリードし、勝利に貢献しています。
甲斐選手「何が大事かというと、コミュニーケーションが大事になってくると思うので、試合前のミーティングでもそうですし、試合始まってからも会話をして、どういったピッチングをしたいのか、どういうピッチングをしていったの方がいいのか、お互いで話をして、良い部分というのをなるべく引き出そうとして、結果的に本人たちが良いピッチングをしてくれた」
◆交流戦でホームラン4本
課題としていたバッティングでも投手陣を支えます。交流戦ではホームランを4本を放つなど、勝負強さが際立ちました。
甲斐選手「良かったと思います。自分でもしっかり打撃というか、自分の打席を作ることができましたし、結果的にホームランになったというのがあるので、しっかりスイングをできればいいなと思っている結果だと思います」
◆家族とリフレッシュ
甲斐選手の活躍もあり、交流戦でチームは11勝7敗と貯金は4つ!連戦を終え、オフにはリフレッシュもしっかりできたそうです。
甲斐選手「月曜日は子供を幼稚園に連れていって、嫁が誕生日だったので家でゆっくりご飯食べて。火曜日は子供を連れて大分の実家に帰って、子供たちを遊ばせてって感じですね」
◆首位攻防戦での活躍期待
23日からは首位オリックスとの3連戦。大事な首位攻防戦で、甲斐選手の活躍に期待がかかります。
甲斐選手「相手がどこであろうと、まあオリックスであろうとどこであろうと、しっかり自分たちの野球をして勝ち切るというのが大事になってくるので、これからの戦い、さらに大事になってくると思うので、しっかり戦い抜きたいと思います」
7 comments
いいリフレッシュなったようで良かった!
拓也ー。頑張れー。
明日からのパリーグ相手も大活躍期待してるよ🌟
リードの事で批判する奴がいるけど
安定しない投手をリードするのは大変だよね
5月6月は2割5分維持してて、打点も沢山稼ぐし心強すぎました。
守りの方も新しいピッチャーたちともしっかり組み立てられてて素晴らしかったです!
めっちゃカッコいい!!
活躍してる姿が癒されます。
パリーグでもたくさん打って鷹ファンを盛り上がっていってほしいですー!
頑張れ拓也パパ