FX、-5330万円!円安再来で大爆損!!



JIN・KENの最強株タッグでやる無料セミナー(6/24 12:30~)は限定300人のリアル会場とオンライン同時開催
https://www.panrolling.com/seminar/moomoo/

オンライン配信はmoomoo証券のアプリから視聴できます
登録・インストールはこちら(メールアドレスだけで登録できます)
https://j.moomoo.com/00wlGL

FX・株・先物取引の随時報告を行ってますので応援頂けると幸いです。
<チャンネル登録はこちら>
http://www.youtube.com/user/jin115xx?sub_confirmation=1

■■■■■■■オススメのFX業者■■■■■■■

JINが為替トレードのメインで使ってるFX会社:トレイダーズ証券「みんなのFX」
https://min-fx.site/

安心のGMOインターネットグループ運営「外貨ex byGMO」
https://jinfxblog.com/gaikaexbygmooretekifxyoutube

初心者むけのコンテンツが豊富な「外為どっとコム」
https://link.jinfxblog.com/gaitamedotcom/

■■■■■■■最近気になってるバイナリーオプションについて■■■■■■■

GMOクリック証券の外為オプション(バイナリーオプション)について
https://jinfxblog.com/archives/28366

バイナリーオプションに挑戦してみた動画はこちら

■■■■■■■オススメのCFD業者■■■■■■■

CFD取引のメインで使用しているGMOクリック証券CFD口座
https://jinfxblog.com/gmoclickoretekifx

■■■■■■■話題のノックアウトオプション■■■■■■■

取り扱う銘柄が超豊富な「IG証券」
https://fx-introduction.site/ig-06

FXで億トレーダーが使っている手法を公開します!(IG証券ノックアウト・オプション) 

ノックアウトオプションが使えるフォレックスドットコムの口座開設はこちら
https://link.jinfxblog.com/forexko/

■■■■■■■オススメの株業者■■■■■■■

JINも米国株・日本株投資で愛用中!外国株式なら「SBI証券」
https://link.jinfxblog.com/sbi/

■■■■■■■オススメの自動売買業者■■■■■■■

FX自動売買マネースクエアの『トラリピ』口座開設でJINのトラリピ特別動画をプレゼント中!
https://link.jinfxblog.com/moneysquare/

JINが過去に利用して+600万円の成績!「インヴァスト証券」のFX自動売買『トライオートFX』
https://link.jinfxblog.com/invast/

2つの自動売買を比較したブログ記事を書いてみましたので参考にしてみてください
https://jinfxblog.com/archives/23173

■■■■■■■オススメのツール■■■■■■■

よく配信や動画内で使っているチャートツール「TradingView」
https://jp.tradingview.com/chart?offer_id=10&aff_id=22431

■■■■■■■各種ウェブサイト■■■■■■■

日々のJINの投資の様子が見られる、オレ的ゲーム速報@投資&動画告知ツイッターアカウント

JIN運営のFXブログ:オレ的ゲーム速報FX投資部ブログ
https://jinfxblog.com/

JIN運営のおもしろニュースまとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」
http://jin115.com/

<動画へのご意見、お仕事の依頼はこちら>
jin115gp★gmail.com
★を@に変換してください

チャンネルメンバー登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCC9SB7UVkUvmF7tXTXs0umA/join

#結果
#報告
#投資
#FX
#株
#オレ的ゲーム速報
#為替

45 comments
  1. 株で3000万含み駅出てるからだいぶ楽なんでしょ。岐阜が言ってました。だから余裕なんだね

  2. akiさんもヒロセのリアルトレードランキングでトレード再開してて

    4月からの2ヶ月くらいで資産3億2000万→3400万まで超爆損で減らしてますね

  3. 私も175.13というポン円のクソポジを指値消し忘れてもったままになって死にそうです。。どうしようこのポジきれねえ。。

  4. ドル円は142、145、150、160を超えれば青天井。
    ドル円ロング一択でしょう。

    私は流れについていくだけだけどね。

  5. 日本の物価は2022年1月と比較して右肩上がりで約8%ほど上昇しているけどね。植○はアタオカ

  6. 株という逃げ場作ってFXやって爆損芸はずるいドラさんみたいにガチでFXで勝負せいよめっちゃずるい。

  7. Jinさんの言ってることは、かなり合ってます。
    ただ、言ってることと、やってることが逆なので、どんどん損害が膨らんでいく(泣)

    何故、ドル円上がると言って、売り増しするのかな?

  8. 個人的には早くバブルはじけてほしい。それをずっと待ってる。
    後、自分の含み損なんて微々たるものだと思うことができて安心できました。

  9. ドル円のショートちょっとずつ損切りしたほうがいい!って前に言ったのにー!

  10. ドルは強くないと思った。この上場でも140~141だったからね。ポン170~182円なのにね。

  11. 昨年来からの相場の動きは異常ですよね。
    平気で10円飛んで行ってしまう。
    ユーロは4月半ばに140円ウロウロしてたと思ったらもう155円。
    ポンド・ユーロの対円急落のスピードは昨年に劣りませんね。
    おっかねぇ。

  12. 米株の個別株や米国対象の投資信託はドル建てですか?
    もしドル建てなら、ドル買いでFXの相殺ポジションでもありますよね?

    FXだけで、勝負してドル高でやられてる演技はどうなんですかね?

  13. 株感覚で、ロット数多めの取引で、損は寝かせときゃなんとかなるってのが不味いんじゃないです?
    短期取引は利益出してるんですよね? なら、FXでもうまくできるんじゃないですかね。

  14. 色々と詳しいのに
    いつも同じ事を繰り返しているかのようです

  15. このぶ-ちゃん😂
    今年は確定損益プラスにも関わらず、always爆損タイトル!人の不幸タイトルで客寄せ!
    植田新総裁はYCCコントロール触らずは当たり前!ただ夏には少し触るのでは?触れば、幅に関わらず、5円以上は円高に!日本のコアCPIは第三四半期迄高い水準なら触らなければならなくなる!

  16. -3000万だろうが-6000万だろうが同じテンションでいられるjinさんは天才。まさか、親父さん譲りだったとは…

  17. 必ず150円を超える。日本国内からの外貨買いが主流なので機関投資家の長い買いが続く。サポートでユーロ圏の円売りと株購入もある。まず実質金利がプラスになるまで海外勢は止まらない。

  18. 普通なら,それだけの資金をもってても、数百万のマイナスになったら切ると思うけど。なんで?

コメントを残す