森高千里 『心頭滅却すれば火もまた涼し』 (from PEACHBERRY Tour)



1997年に行われたPEACHBERRYツアーから

27 comments
  1. コウノトリ3号打ち上げおめでとうございます。 千里ちゃんいいね お母さんでもいいね 

  2. この曲、『心頭滅却すれば火もまた涼し』ちょ~お気にで、聴きまくったな(^^♪
    こーゆースタイルが、千里さんの魅力の1つですね(*^_^*)

  3. 迷いながら歩く、くじけながら生きる、悩みは絶えないもの、それが人生!!!
    辛い時いつも思い出すフレーズです(*^_^*)
    千里さんにゎいつも助けてもらっちゃってるなw

    いつか少しでもお役に立ちたいものです(^_-)-☆

  4. そろそろ、ギター姿も見ちゃったりしたいなぁ~(^O^)
    あ…贅沢ですね^_^;すいません(._.)

    でもね千里さん、ギターやドラム叩きながらファンを楽しませてくれるなんて、自分たちファンにとって、これほど嬉しい事ゎないですよ(*^_^*)
    千里さんのファンで良かったと思える1つですね(*^_^*)
    他にも沢山あるけど、ひみつ~~~w

  5. ほ~ら、かっけ~(≧▽≦) アコースティックも似合います(〃^ー^〃) 千里さん、楽しそうだなぁ(*´∇`*)

  6. 「ザルで水くむ恋心」もそうですが、タイトルが非常にユニークで、際立った音楽センスを見せてくれます。
    ドラムをたたく姿も好きですが、ギターを弾く姿もいいですね。たぶん、ほかの楽器でも同じコメントになるのでしょうが。

  7. エレキギターではなく、フォークギターで歌う千里さんも珍しいですよね。この曲、ちょいちょい口ずさんじゃいます(*^_^*)。迷うこと多くて(*_*;

  8. 歌詞が重いかなw
    でもね、
    左利きでも右利き用のこのギター
    さりげなく扱うところと、普通に歌っちゃうじゃん。これが、
    カッコいいんだぜ!

  9. この言葉の由来の山梨県塩山の恵林寺に昔行った思い出の曲です。千里ちゃんは教養がある。

コメントを残す