「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。 ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY. 一発撮りで、音楽と向き合う。
第121回は青森県在住の秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが再登場。
菅田将暉に楽曲提供し話題となった「ロングホープ・フィリア」の弾き語りセルフカバー。
amazarashi Live Tour 2019「未来になれなかった全ての夜に」中野サンプラザ公演で唯一披露された貴重な一曲を「THE FIRST TAKE」オリジナルアレンジで公開。
STREAMING&DOWNLOAD:https://lnk.to/vHTRj9AV
■Podcast公開中
amazarashi / THE FIRST TAKE MUSIC(Podcast)
https://lnk.to/aIPlayQE
■amazarashi SNS
Official Site: https://www.amazarashi.com/
Global Site: http://www.amazarashi.com/en/
Twitter:https://twitter.com/amazarashi_info
Instagram:https://www.instagram.com/amazarashi_official/
Facebook:http://www.facebook.com/amazarashiofficial
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCjU51lhtpje-r0eF4b0jpbw
■「THE FIRST TAKE」SNS
Official site:https://www.thefirsttake.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter:https://twitter.com/The_FirstTake
Tiktok:https://www.tiktok.com/@the_first_take
―
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
それ以外は、何をしてもいい。
一度きりのテイクで、何をみせてくれるだろうか。
一発撮りで、音楽と向き合う。
THE FIRST TAKE
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
Perform anything you like.
Show us everything you’ve got for that 1 moment.
ONE TAKE ONLY, ONE LIFE ONLY.
THE FIRST TAKE
amazarashi, a band formed by the center member Hiromu Akita from Aomori prefecture returns in our episode 121.
1 TAKE performance of “Long hope philia”, a song that was penned for Masaki Suda and has only been performed at amazarashi’s LIVE TOUR 2019 Miraininarenakatta Subetenoyoruni at Nakano Sunplaza.
Self-covering with a guitar with an original arrangement in one take only for THE FIRST TAKE.
CREDITS
―
Director / Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Kana Takarada
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Lighting Director: Kazuhide Toya
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Producer: Kentaro Kinoshita
#THEFIRSTTAKE #amazarashi
30 comments
「ましてや自分 僕は僕を離れられぬやましさを背負って
だから友よ見届けてくれ 変わったのじゃなく変えたのだ」ってところが1番好きです。
どんなに弱くてもみすぼらしくても誇らしい自分でも、自分からは一生逃げられないこと。変わってしまったとか変われたのすごいと言われたりするけれど、そうじゃなくて「変えた」んだよという覚悟。
amazarashi聴いた母が尾崎みたいやな言うててあ〜って
同じ曲なのにこうも雰囲気変わるといい意味でゾゾっとくる
だからカバーは好きなんだ!笑
この歌が好き
僕のヒーローか?
I want 86 2nd OP here!!
今年もあなたに救われて生きてきました。
心から感謝しています。
多くの負け、挫折、後悔は何かに挑んだ証。消えそうな自信や勇気を呼び起こしてくれる曲ですね。
第122回もお願いします!👍🔥 頑張れ✊
秋田さんは言葉の一つ一つを丁寧に紡ぐような歌詞を描いてそれを心から叫ぶ様に歌うから凄く心に刺さる。
言葉がダイレクトに伝わってくる。
とても綺麗な歌声なんだけどどうしてもあばれる君に聴こえてしまう
この歌は、コメントしてるみんな一人一人心に残る歌詞が違うのが顕著な曲に思える。私は『変わったのではなく変えたのだ』です。
Still listening, man.. this is gem…true gem
歌が素晴らしいというのは前提としておいといて
首の角度が気になる…
秋田さんはいつでも僕のヒーローでした。
歌う人が違うだけで、何というか……全く違う曲になるな……
항상 감사합니다 아키타씨 ❤
皆さんより、辛い思いをしている人間では無いと思います。
だからこそ、しんどいと思ってしまう時もあります。
だから、この歌にすごく救われています。ありがとうございます。
ユニークそのもの。
ヒロアカと同じように空に歌えばめっちゃ好きだったな〜
本当大好き
86 plz
❤
アオモリオルタナティブ歌って欲しい
Aruku hodo ni kutsuzoko ga
Yogoreteku sonna fuu ni
Bokura no tamashii mo
Surihereba kagette shimau yo
Sonna toki ni omoidashite
Kimi ga akiramerarenai riyuu wo
Sukutta hazu ga sukuwaretatte
Nigitta tsumori ga nigirareta te
Amaneku tabiji ni hikari are
Tsuyosa ya yowasa de wa katarenai ze
Tachimukau sono ippo zutsu ga
Kimi no yuukansa no shouri datta
Sakebu tame ni iki wo suu you ni
Takaku tobu tame ni josou ga atte
Warau tame ni bokura wa naita
Sore wo haiboku to wa iwanai
Long Hope Philia
Toki wo hete wa kawatteku
Machinami mo tomodachi mo
Taitei wa hanarete wakaru
Yorubenasa wa ryouzentaru kanshou
Mashiteya jibun boku wa boku wo
Hanarerarenu yamashisa wo seotte
Dakara tomo yo, mitodokete kure
Kawatta no janaku kaeta no da
Amaneku zasetsu ni hikari are
Seikou, shippai ni imi wa nai ze
Saishuuwa de waratta yatsu e
Torofii to shite no happiiendo
Negawanakya kizu tsukanakatta
Nozomanakya shitsubou mo shinakatta
Sore demo te wo nobasu kara koso no
Sono kizuato wo tatae tamae
Long Hope Philia
Akiramete utagatte fusaide
"Kitai hazure" tte iwareta kke
Demo nakushita koto ga buki ni natta
Sore ga donzoko ni saita hana
Douki tomo yo, ima de wa mou aoi seiza
Sukunakarazu bokura ikiteru
Nimotsu naraba sore de juubun da
Amaneku inochi ni hikari are
Ikiru tame ni riyuu wa iranai ze
Unadarete mo fumitodomatta
Soko wo sutaatorain to yobu nda
Kyou no kimi ga waratta koto de
Haiboku mo muda ni wa naranakatta
Yue ni saku donzoko no hana
Tomo yo, suenagai kibou wo
Long Hope Philia
As always, an amazing voice that makes you feel all the songs from your heart ♥
Uno de mis sueños es poder ir a Japón
A un concierto de Amazarashi
Y si pudiera decirles la veces que me salvaron la vida, que me acompañaron en la oscuridad .
Que siempre estare agradecido y que cada que me sienta observando las tinieblas , pondre alguna de sus canciones y apreciare la vida desde otra perspectiva.
Gracias Amazarashi ❤
これはなし
I really love this song.
When I first listened to this song, it reminded me of amazarashi, and it turns out that it was written by them.