|機動戦士ガンダム水星の魔女|ラジオ文字起こし|「進んで」失ったソフィより酷いノレアの最後。希望ってタダじゃないんだ… #花江夏樹 #悠木碧



【機動戦士ガンダム 水星の魔女】
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽(10話〜12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
マルタン・アップモント:榎木淳弥
リリッケ・カドカ・リパティ:稲垣 好
アリヤ・マフヴァーシュ:島袋美由利
ティル・ネイス:天﨑滉平
デリング・レンブラン:内田直哉
サリウス・ゼネリ:斧アツシ
ヴィム・ジェターク:金尾哲夫
ニューゲン:勝生真沙子
カル:小宮和枝
ネボラ:沢海陽子
ゴルネリ:斉藤貴美子
ラジャン・ザヒ:花輪英司
ラウダ・ニール:大塚剛央
フェルシー・ロロ:高田憂希
ペトラ・イッタ:広瀬ゆうき
セセリア・ドート:山根綺
ロウジ・チャンテ:佐藤元
プロスペラ:能登麻美子
ソフィ・プロネ:井澤詩織
ノレア・デュノク:悠木碧

41 comments
  1. このチャンネルの
    なんちゃら、愛がある~
    なんちゃら、愛があ~る~

    って、何て曲なんだろう。。

  2. 天才すぎてよくない方向に行ってるは見事な表現w
    5号くんの炭治郎的な部分が顔を出し始めたかな…と思った瞬間、引きずり戻されてしまった(;^_^A

  3. 分かっていたけど他のの動画でノレアの笑顔のサムネを観るだけで泣けちゃうほどロックオンとアニュー以来の絶望回だったな😓

  4. ノレアは救われるには奪いすぎた…
    最後の瞬間心にあったのは恨みではなかったのがせめてもの幸い

  5. グエル野弟さん怒って💢😠💢いました親父野コトデバレテ入ルデワナイカコレカラ先ガきニナリマススレタミオリネ野運命モウ分かりません

  6. ビスケット⇒4号⇒5号と中の人が曇らせられ続けてますねぇ。
    一方、団長は中の人がライナー・ブラウンからデータストームを喰らい続けておられました。

  7. 「エモい事を出来る人は、人の心をえぐるのも上手いんだ」

    これは金言ですね。

  8. ガンダムにおいて強化人間は悲惨さの体現を背負わされいるというか、被害者でありながら加害者になるべく生み出されてるというか…今回もダメだったかと頭を抱えたわ
    その意味で5号は宿命から明確に逃げてたから新鮮だったけど、、逃げられそうにないなぁ

  9. 20話のエンドカード見た時、この未来もアリだったなぁと思ったけど
    21話の冒頭の学園がメチャメチャになってるシーン見たら
    残念だけど無しだなと思ってしまった。

  10. 虐殺した瞬間ノレアが4ぬのは確定していた。この作品はなぜ魔女なのかと言ったらアニメ界隈の「おまじない」罪には罰。夢には責任を。必ず代償がある。だからマッマも多分…

  11. 20話みた後のエンドカードをみた時に、「あっこの二人、こんな風に笑顔をみせるんだ。」って思いました。😃
    もしも戦争のない世界で、ノレアとエラン(5号)が出会っていたら、こんな風に二人の幸せが訪れるんだなと、思いました。😃

  12. 罪もない学生に死人が多数出た時点で展開的にはああなる気はしてた。あの後5号とハッピーエンドになってたらそれそれでモヤる

  13. この後、スレッタ特攻をサポートして5号がファラクトで死ぬとき、
    データストームの向こうにソフィはいてもノレアはいないんだよなあ…

  14. ノレアが撃墜される直前ソーンが態々ウルから離れてるんですよね。もしかしたらノレアは狙われている事に気付いて(ロックオン自体は離れた後ですが)離れたとも解釈できるかもなと思いました

  15. ――これは呪いか。それとも罰か――
    心に芽生えたわずかな希望すら世界に奪われ、果てていったノレア嬢。
    『因果応報』という一言では、とても片付けられないもので、
    見ていてやるせない気持ちになりました。

    救いだったのは、やはり、5号さんが居てくれたことでしょうな。
    21話で5号さんが言った「行きたい場所がある」というのは、やはり……

  16. 見てる方もキツイけど、演じられてる声優の方々もキツイんだなあ… でも「エランの苦しみの声=花江くんで聞きたい声No.1」はヒドイw

  17. どっかで聞いた二人だと思っていましたが、平家物語の方々ですね。あれも切なかったです。・゚・(*ノД`*)・゚・。

  18. エンドカードFGOの異聞帯概念礼装みがあって本当にしんどかったけど最高だった…

  19. 1:38あの瞬間の5号の慟哭はすごかった…テレビの前で一緒に呻いちゃったよ…花江さんが演じる心の叫びってすごく刺さる

  20. 水星の魔女でシリーズ構成の大河内氏を初めて知った人たちに、「これも大河内氏がシリーズ構成したアニメだよ」と言って“あずまんが大王”を見せたらどんな風に視聴するんだろうか。

  21. モビルスーツが人型してるのはやっぱ人間臭い芝居をさせるためなんだなあって

  22. どこかの世界線で希望の代償を払うことを宇宙ごと取っ払ったしわ寄せですねwww

  23. 二人とも絶望の欲張りセットことニーアのメインキャラやってるから耐性付いてそうw

  24. 悲しい。
    でもノレアはアスティカシア学園で暴走するという道をすでに進んでしまったから…

  25. あのエンドカードは人の感情が有っても人の心が無い人じゃないと発想出来ない。

  26. 何て言うか、あの虐殺皇女描いた人らしい展開やなあ、と思った。
    まあ20話は直接脚本担当してなかったけど、シリーズ構成務めてるから多分こういう展開にしてって指示は出してるだろうなぁ、と。

  27. サムネの切り抜き方が恣意的。進む前に後ろに全力疾走(学校テロ)してしまったのが問題だったよね。

  28. プリキュア大好き小4の娘に
    「この人の声プリキュアやってた人だよ〜」って言ったら見たことない顔してた。

コメントを残す