「新人コント大会」#だが情熱はある #髙橋海人 #戸塚純貴 #shorts



日本テレビ系 日曜ドラマ『だが、情熱はある』
毎週日曜よる10時30分放送!

若林正恭 役…髙橋海人(King & Prince)
山里亮太 役…森本慎太郎(SixTONES)

オードリー若林正恭、南海キャンディーズ山里亮太。
ふたりの芸人が夢を追う!挫折と希望を描く笑いと涙の物語。
どん底から這い上がれ!

公式HP やSNS でも最新情報をお届け!
ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします!
公式HP: https://www.ntv.co.jp/daga-jyounetsu/
公式Twitter:@daga_jyounetsu
公式Instagram:@daga_jyounetsu
公式TikTok:@daga_jyounetsu

35 comments
  1. 遠い昔に若様のような涙を流したことがあったような、、、
    何度も何度も繰り返し何度も何度も胸が熱くなる。
    きっとスタッフ全員好きなんだろうなオードリーと南海キャンディーズ。
    想いが伝わってくる☺️ 素敵だよね🫶🏻

  2. いいねって言われた時、本当に本当に嬉しかったです、、、(;_;)

  3. 海人君の泣く演技すごい。エクレアのシーンも凄かったー。

  4. やってきたことがやっと報われたシーン
    本当に感動した

  5. ここで若林くん、初めて面白いってちゃんと認めてもらえたんだよね🥹泣くよね🥹
    このドラマ、オードリーファンの大学生の息子も、スゴいマジで面白い!と毎回楽しみにしてます。海人くんと戸塚くんのオードリー、サイコーだよー!!!

  6. リーダーにはこれを練ったらM-1を狙えるって今披露したヤツの先のモノが見えたんだろな、だから一番最初にこれは面白いと言えた

  7. 自分が自分を認めてあげた瞬間なんだろうなぁ、最後感動した😢

  8. ずっと無視されてきてやっとおもしろいって言われて涙が溢れる姿にこちらも泣きました…

  9. まず、ズタボロにされる前提だったところが、なんか切なかったし、ネタ面白いし、リーダーかっこいいし、春日さんが一緒に帰りたかったのかなってとこもなんかいい感じだし、とどめの若様の涙がもうですね、たまらなかったです。海ちゃんの涙美しいです。

  10. 若林役の海人の嬉し涙でつられて泣いた、オードリーの漫才でも面白すぎて笑いながらも感動で泣いた、ラストで流れるキンプリの歌なにものでもなぜか必ず涙が流れてしまう。今期一番面白いな、このドラマ。

  11. リーダー、若手を育てて若手が自分をイジることも許してるんだよね。愛があるよね。

  12. このドラマを初めから観なかった事を後悔してる。オードリーを完コピしてる2人の演技もすごい。特に若林は声までそっくりでめちゃくちゃ研究したのかなって思う。

  13. リーダー年取ったなぁ。若い人に希望を与えるのって、年長者の役目だね。

  14. 普段感情をあまり見せてこなかった若林がもがいてもがいてやっと一筋の光が差したって感じが最後の涙に詰まってて胸がぎゅってなった

  15. ショートしか見てないからかもだけど、春日さんが怖いっていうのすごい珍しい気がする。

コメントを残す