GGirls 斉藤由貴 家族の食卓 2013-08-0421 comments Tags:guitarJ-popjapanSaitosongyukiアコースティックアコースティックギターアコギだんらん団欒夕食家族家族の食卓斉藤斉藤由貴日本歌由貴食卓 21 comments 熊本大地震で被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。この曲を聴いて元気を出して下さい。この曲を聴いていると日本全体がどうなってんだ!と虚しさを感じます。 これいい曲だな自分ん家と違うけど家での喧噪が後になってなつかしくって 食事中はテレビ観ちゃいけません❗️(ひょうきん族ががが…(笑)お箸は正しい持ち方で食べなさい❗️食べてる時に正座を崩しちゃいけません‼️そう言った母に、竹の物差しで腿を叩かれたり…ウチの食卓はそんな感じでした。その後、姉はお嫁さんに行き、私は何だかんだで関西に。そして、昨年亡くなった母。何もかもが懐かしく愛おしい。ありがとうございます。お母ちゃん。ちゃんと正座して、ご飯いただいてますよ。あなたの躾のお陰です。そんな些細なことでも懐かしい。ありふれた食卓。もう二度ともどれないけど。 わが家は父単身赴任、母から虐待受け弟は特別扱い。その時この曲聴きながら布団の中で泣いてました。音楽ってすごい。今は娘達がこの歌を歌ってくれてそれも泣けて……。斉藤由貴の歌は泣いてばかりいます。 父を早くに亡くしふとこの曲を聴いて涙した思い出が有ります アコギ一本のアレンジが神アイドルの楽曲としては当時珍しくディレクターの力量が感じられる。確か半音低いKEY Gだったような気がする。これが完コピできれば、大したもんだと思った。 懐かしい…斉藤由貴ちゃんて、アイドルだったけど一風変わった歌を唄ってたよね… 昔、本当に良く聴いてました。いいうたです😃🎶 結構短い歌なんだね ーー 家族を持つ前にも、歌の世界観で泣けた。家族を持った後は本当の意味みたいなものを感じて涙が止まらなかった。そんな曲を出せるアイドルは居なかったと思う 「斉藤さん」の再生リストはこの曲が大トリです… 斉藤由貴さんの「風夢」は松田聖子さんの「Bible」を除いて唯一持っているアイドルのアルバムです。高校の時にどういう経緯か友人からCDを借りることになり、あまりの素晴らしさにカセットにダビングして繰り返し聴いたものです。その後CDで手に入れ今でもたまに聴き返しています。この「家族の食卓」の他にもいい曲ばかりですよね。 「斉藤さんちのお客様」のED曲 学生時代、この曲がテレビから流れてて泣いた事がある。うちの家庭環境が寂しすぎて。。。母も父も居なくて、祖母から育てられたから。今じゃ、良い思い出だし祖母には感謝してます。亡くなった祖母に会いたいです。 このポスター持ってた😊 心がほっこりする曲です。「家庭(家族)はこの世の一つの天国のようなもの」がモットーの(今も依然としてそうなのかは不明だが)由貴さんらしい一曲ですネ😉。……98点(100点満点中)。😊 🍀🐑🐎 良い詩だなあ。涙が出るよ、由貴ちゃん。 beautiful song! 家の表札。 🤗🥰🥰 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
食事中はテレビ観ちゃいけません❗️(ひょうきん族ががが…(笑)お箸は正しい持ち方で食べなさい❗️食べてる時に正座を崩しちゃいけません‼️そう言った母に、竹の物差しで腿を叩かれたり…ウチの食卓はそんな感じでした。その後、姉はお嫁さんに行き、私は何だかんだで関西に。そして、昨年亡くなった母。何もかもが懐かしく愛おしい。ありがとうございます。お母ちゃん。ちゃんと正座して、ご飯いただいてますよ。あなたの躾のお陰です。そんな些細なことでも懐かしい。ありふれた食卓。もう二度ともどれないけど。
斉藤由貴さんの「風夢」は松田聖子さんの「Bible」を除いて唯一持っているアイドルのアルバムです。高校の時にどういう経緯か友人からCDを借りることになり、あまりの素晴らしさにカセットにダビングして繰り返し聴いたものです。その後CDで手に入れ今でもたまに聴き返しています。この「家族の食卓」の他にもいい曲ばかりですよね。
21 comments
熊本大地震で被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。この曲を聴いて元気を出して下さい。この曲を聴いていると日本全体がどうなってんだ!と虚しさを感じます。
これいい曲だな自分ん家と違うけど家での喧噪が後になってなつかしくって
食事中はテレビ観ちゃいけません❗️
(ひょうきん族ががが…(笑)
お箸は正しい持ち方で食べなさい❗️
食べてる時に正座を崩しちゃいけません‼️
そう言った母に、竹の物差しで腿を叩かれたり…
ウチの食卓はそんな感じでした。
その後、姉はお嫁さんに行き、私は何だかんだで関西に。
そして、昨年亡くなった母。
何もかもが懐かしく愛おしい。
ありがとうございます。お母ちゃん。
ちゃんと正座して、ご飯いただいてますよ。
あなたの躾のお陰です。
そんな些細なことでも懐かしい。
ありふれた食卓。
もう二度ともどれないけど。
わが家は父単身赴任、母から虐待受け弟は特別扱い。
その時この曲聴きながら布団の中で泣いてました。
音楽ってすごい。今は娘達がこの歌を歌ってくれてそれも泣けて……。
斉藤由貴の歌は泣いてばかりいます。
父を早くに亡くしふとこの曲を聴いて涙した思い出が有ります
アコギ一本のアレンジが神アイドルの楽曲としては当時珍しくディレクターの力量が感じられる。確か半音低いKEY Gだったような気がする。これが完コピできれば、大したもんだと思った。
懐かしい…
斉藤由貴ちゃんて、アイドルだったけど一風変わった歌を唄ってたよね…
昔、本当に良く聴いてました。いいうたです😃🎶
結構短い歌なんだね
ーー
家族を持つ前にも、歌の世界観で泣けた。家族を持った後は本当の意味みたいなものを感じて涙が止まらなかった。そんな曲を出せるアイドルは居なかったと思う
「斉藤さん」の再生リストはこの曲が大トリです…
斉藤由貴さんの「風夢」は松田聖子さんの「Bible」を除いて唯一持っているアイドルのアルバムです。
高校の時にどういう経緯か友人からCDを借りることになり、あまりの素晴らしさにカセットにダビングして繰り返し聴いたものです。
その後CDで手に入れ今でもたまに聴き返しています。
この「家族の食卓」の他にもいい曲ばかりですよね。
「斉藤さんちのお客様」のED曲
学生時代、この曲がテレビから流れてて泣いた事がある。
うちの家庭環境が寂しすぎて。。。
母も父も居なくて、祖母から育てられたから。
今じゃ、良い思い出だし祖母には感謝してます。
亡くなった祖母に会いたいです。
このポスター持ってた😊
心がほっこりする曲です。
「家庭(家族)はこの世の一つの天国のようなもの」がモットーの(今も依然としてそうなのかは不明だが)由貴さんらしい一曲ですネ😉。
……98点(100点満点中)。😊
🍀🐑🐎
良い詩だなあ。涙が出るよ、由貴ちゃん。
beautiful song!
家の表札。
🤗🥰🥰