日本テレビ系 日曜ドラマ『だが、情熱はある』
毎週日曜よる10時30分放送!
若林正恭 役…髙橋海人(King & Prince)
山里亮太 役…森本慎太郎(SixTONES)
オードリー若林正恭、南海キャンディーズ山里亮太。
ふたりの芸人が夢を追う!挫折と希望を描く笑いと涙の物語。
どん底から這い上がれ!
公式HP やSNS でも最新情報をお届け!
ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします!
公式HP: https://www.ntv.co.jp/daga-jyounetsu/
公式Twitter:@daga_jyounetsu
公式Instagram:@daga_jyounetsu
公式TikTok:@daga_jyounetsu
47 comments
南キャンの完コピも凄かったけどオードリーの完コピもヤバイよ…
単にモノマネや演技でなく独特のテンポや間や抑揚が“漫才”として何の違和感もなく沁みてくるからマジで凄いとしか言えない
お二人とんでもない努力されたと思う
感動しました
ここまで仕上げるのにどれだけ練習したのか、と思うと本当に感動するけど、この回の「かすがぁ~かすがぁ~」と言いながら家に入ってくる髙橋くんがあまりにも若林すぎてそっちも感動した
複数回観てマンネリしてきた方は1.25倍速にするとツッコミとずれツッコミの鋭さが増して違った楽しみ方が出来ます。そう、こんなふうに…
公式にアップされるM1決勝漫才の動画みたいに伸びてくなぁ
まあM1決勝に上がってくネタなのは間違いないんだがそれにしても凄いぞ
笑いより先にすげえが先に来ちゃう……すっげえ…
ザバーン、ジャパーン😂😂😂
芸人さんたちが見てる人を笑わそうと魂込めて作った渾身のネタはきっと声の出し方や話し方、間合いなどもこだわってる作ってるんだろうなとドラマを通じて(山里さんパートなんて特に)改めて思うし、モノマネになってしまって寒くならないのは演じてる方々がそれぞれリスペクトを込めて真摯に演じてるんだろうなと伝わる4分でした
素敵な動画をどうもありがとうございます
ドラマもクライマックスにつれてどんどん楽しみです!
間とタイミングがすごい!
初め叩くツッコミちょっと弱いかな⁉︎と思ったけど後半につれて本家並みに痛いくらいのツッコミなっててめちゃ似てた
2人の適応力が凄すぎる
これはもうオードリーやん!
絶対どんどん面白くなると確信して1話から見ててよかった
八王子に謝らせるところ好きです
噛んでんじゃねえよ!は流石に再現しなかったか笑
マジで本物過ぎて笑う
めっちゃおもろいけど、凄いがギリ勝つ😂
たりないふたりにかけて
だが、情熱はあるなんだと思ってだけど情熱しかないのはこのドラマを制作しているテレビマン達何じゃないかな
存命している中堅芸人の半生って引きが弱いよね
連続ドラマにできたのはオードリー南海キャンディーズと仕事してきたテレビマン達が様々な苦労のはてに出世できた証明だと思います
漫才の完成度は100%じゃないところが芝居として100点のやつ。
凄い完成度
ただ、やっぱりイケメンが人の漫才をやってるところを見ると文化祭を思い出して怒る自分に悲しくなってしまうな
わいアラフィフ
このドラマ観て初めてジャニーズの子凄いと思ったわ
いやジャニーズ関係なく2人が凄いのか
藤井さんのマエケンも良いし、しずちゃんも凄く良いね
ざっくり10回目😂😂😂❤❤❤❤
コレ目を閉じて聴くとまんまオードリー過ぎてスゴい!
まじで声そっくりだな…すごい
マエケンとのケツチャン再現してくれないかな
このドラマにハマってから2004年と2008年のM-1グランプリを見返した
そのあと新旧M-1全部見直して賞レースにかける芸人さんたちってこんなにもカッコイイんだって感動した
春日にしては滑舌いいな
プレハブが十数年経った今でも忘れられない
オードリーでしかないな笑
M-1グランプリ決勝だと、ハイタッチのタイミングでスタジオゲストの芸能人が映って見れなかったんだよなぁ。
春日がイケメンすぎる
若林はめっちゃ似てる
春日がイケメンだから笑えないけど、春日より漫才はうまいよ😂
いいことなのかもしれないのか、ちょっとわかんないんだけどかいちゃん最近TVでも若林さん感が強めな印象
若様似すぎて怖い!!春日はイケメン過ぎ笑
すごすぎるよ💛🥺
オードリーの生き写しか〜い
ガリガリすぎだろ
もっと筋トレしろよ
若林さんの声👍
このドラマ本当に好き。最初は「意外と似てるなw」から入ったけど、見始めたらハマった。内容と演技がとにかく素晴らしい。オードリーと南海キャンディーズのこと大好きになった。
うますぎる!めちゃくちゃ練習したんだろうなぁ。すごい!
これ、キンプリ5人最後の日に撮ったんだよね。メンタル的にも辛かっただろうに流石すぎるよ、海ちゃん😭😭
めちゃくちゃ面白かった!!!
役者という仕事の凄みを見た。圧巻と爆笑の4分。この尺で行くと決めた監督の二人への信頼と、それに見事に答えた海人君と戸塚君のプロ根性に感動。
南キャン側より数段上だな格差が酷い
うっま
すごいよね。ほんっとすごいと思う。
髙橋海人は相当勉強したと思う
すごく笑わせてもらった❗
オードリーの2人に見てもらって感想聞いてほしい。
戸塚君とみうちゃんのアクスタも出たら買う!