GGirls Remember 風間三姉妹 2021-02-218 comments ’88LIVE 作詞/湯川れい子 作曲/来生たかお Tags:浅香唯 8 comments 懐かしい 生演奏+生歌とか今じゃ絶対ないなw 1:30歴代のスケバン刑事とその仲間達がパネルで登場!出来ればこの年の第38回NHK紅白歌合戦に、このメンバーで歴代スケバン刑事やその仲間達と一緒に出演して欲しかった。歌う曲は、小林旭の「自動車ショー歌」をカバーする。1987年当時はバブル景気だったので、サーキットからの衛星生中継で放送。歌詞に合わせて、歌詞に出てきた車種が走る。メンバーはセーラー服姿で歌う。 斉藤由貴「あの娘をペットにしたくって ニッサンするのはパッカード」南野陽子「骨のずいまでシボレーで あとでひじてつクラウンさ」浅香唯「ジャガジャガのむのもフォドフォドに ここらで止めてもいいコロナ」南野陽子「ビュックりするほどタウナスで おまけに心臓がデボネアで」吉沢秋絵(当時は芸能界)「おやマアキュリーな人だこと てなてなおだてにすぐルノー」相楽ハル子(現相楽晴子)「オペルオペルはもうお止し あんまりコルトじゃ身がもたぬ」大西結花「あなたは私のブルーバード ミンクス買うよの約束を」中村由真「キャロルと忘れてダットサン こんど逢ったらコンテッサ」浅香唯「とっちめちゃおうとマツダけど 逢えばやっぱりオースチン」全員で「ベンツにグロリアねころんで ベレットするなよ ヒルマンからそれでは試験にクライスラー 鐘がなるなるリンカーンとワーゲンうちだよ 色恋を 忘れて勉強 セドリック」歌った後、ジェットヘリでサーキットからNHKホールに高速で移動し、そのまま紅白会場でリメンバーを歌う三姉妹。初代、二代目、他のメンバーは応援役。当時ならできたかな?今では絶対ありえないけど。 歌の最中に歌手以外カメラをふらないベストテンの素晴らしさ ちゃんと間奏の🎸も嬉しい😄 エンディングで中村由真さんがパネルでかぶりそうになるけどちゃんとギリギリで回避するカメラワーク 素晴らしい… 来生さんは、なぜこの名曲をセルフカバーしないんだろう・・・ 是非、来生ボーカルバージョンで聴いてみたいです。 1987年当時、千年CometsのDILEMMAを聴いたときは、Rememberを思い出した。https://www.youtube.com/watch?v=1cMZQOBUIeIの1:20くらいの所が「忘れない 忘れない~」と雰囲気が似てる気がする。 1987年8月30日スケバンフェスティバルinつま恋新主題歌「remember」初公開9月24日放映 第38話「やめて唯!父さんを殺さないで」より10月29日放映第42話「麻宮サキよ永遠に 甦れ奇跡のヨーヨー」までの主題歌。 今日「2月16日」は「中村 由真ちゃん」の「誕生日🎁🎂」ですよー。おめでとうございます。🎉😉❤️ コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
1:30歴代のスケバン刑事とその仲間達がパネルで登場!出来ればこの年の第38回NHK紅白歌合戦に、このメンバーで歴代スケバン刑事やその仲間達と一緒に出演して欲しかった。歌う曲は、小林旭の「自動車ショー歌」をカバーする。1987年当時はバブル景気だったので、サーキットからの衛星生中継で放送。歌詞に合わせて、歌詞に出てきた車種が走る。メンバーはセーラー服姿で歌う。 斉藤由貴「あの娘をペットにしたくって ニッサンするのはパッカード」南野陽子「骨のずいまでシボレーで あとでひじてつクラウンさ」浅香唯「ジャガジャガのむのもフォドフォドに ここらで止めてもいいコロナ」南野陽子「ビュックりするほどタウナスで おまけに心臓がデボネアで」吉沢秋絵(当時は芸能界)「おやマアキュリーな人だこと てなてなおだてにすぐルノー」相楽ハル子(現相楽晴子)「オペルオペルはもうお止し あんまりコルトじゃ身がもたぬ」大西結花「あなたは私のブルーバード ミンクス買うよの約束を」中村由真「キャロルと忘れてダットサン こんど逢ったらコンテッサ」浅香唯「とっちめちゃおうとマツダけど 逢えばやっぱりオースチン」全員で「ベンツにグロリアねころんで ベレットするなよ ヒルマンからそれでは試験にクライスラー 鐘がなるなるリンカーンとワーゲンうちだよ 色恋を 忘れて勉強 セドリック」歌った後、ジェットヘリでサーキットからNHKホールに高速で移動し、そのまま紅白会場でリメンバーを歌う三姉妹。初代、二代目、他のメンバーは応援役。当時ならできたかな?今では絶対ありえないけど。
1987年当時、千年CometsのDILEMMAを聴いたときは、Rememberを思い出した。https://www.youtube.com/watch?v=1cMZQOBUIeIの1:20くらいの所が「忘れない 忘れない~」と雰囲気が似てる気がする。
1987年8月30日スケバンフェスティバルinつま恋新主題歌「remember」初公開9月24日放映 第38話「やめて唯!父さんを殺さないで」より10月29日放映第42話「麻宮サキよ永遠に 甦れ奇跡のヨーヨー」までの主題歌。
8 comments
懐かしい
生演奏+生歌とか今じゃ絶対ないなw
1:30歴代のスケバン刑事とその仲間達がパネルで登場!
出来ればこの年の第38回NHK紅白歌合戦に、このメンバーで歴代スケバン刑事やその仲間達と一緒に出演して欲しかった。
歌う曲は、小林旭の「自動車ショー歌」をカバーする。
1987年当時はバブル景気だったので、サーキットからの衛星生中継で放送。歌詞に合わせて、歌詞に出てきた車種が走る。
メンバーはセーラー服姿で歌う。
斉藤由貴「あの娘をペットにしたくって ニッサンするのはパッカード」
南野陽子「骨のずいまでシボレーで あとでひじてつクラウンさ」
浅香唯「ジャガジャガのむのもフォドフォドに ここらで止めてもいいコロナ」
南野陽子「ビュックりするほどタウナスで おまけに心臓がデボネアで」
吉沢秋絵(当時は芸能界)「おやマアキュリーな人だこと てなてなおだてにすぐルノー」
相楽ハル子(現相楽晴子)「オペルオペルはもうお止し あんまりコルトじゃ身がもたぬ」
大西結花「あなたは私のブルーバード ミンクス買うよの約束を」
中村由真「キャロルと忘れてダットサン こんど逢ったらコンテッサ」
浅香唯「とっちめちゃおうとマツダけど 逢えばやっぱりオースチン」
全員で「ベンツにグロリアねころんで ベレットするなよ ヒルマンから
それでは試験にクライスラー 鐘がなるなるリンカーンと
ワーゲンうちだよ 色恋を 忘れて勉強 セドリック」
歌った後、ジェットヘリでサーキットからNHKホールに高速で移動し、そのまま紅白会場でリメンバーを歌う三姉妹。
初代、二代目、他のメンバーは応援役。
当時ならできたかな?今では絶対ありえないけど。
歌の最中に歌手以外
カメラをふらない
ベストテンの素晴らしさ
ちゃんと間奏の🎸も
嬉しい😄
エンディングで中村由真さんがパネルでかぶりそうになるけど
ちゃんとギリギリで
回避するカメラワーク
素晴らしい…
来生さんは、なぜこの名曲をセルフカバーしないんだろう・・・ 是非、来生ボーカルバージョンで聴いてみたいです。
1987年当時、千年CometsのDILEMMAを聴いたときは、Rememberを思い出した。
https://www.youtube.com/watch?v=1cMZQOBUIeIの1:20くらいの所が「忘れない 忘れない~」と雰囲気が似てる気がする。
1987年8月30日
スケバンフェスティバルinつま恋
新主題歌「remember」初公開
9月24日放映 第38話
「やめて唯!父さんを殺さないで」より
10月29日放映第42話
「麻宮サキよ永遠に
甦れ奇跡のヨーヨー」
までの主題歌。
今日「2月16日」は「中村 由真ちゃん」の「誕生日🎁🎂」ですよー。おめでとうございます。🎉😉❤️