★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal
「ファークライ」シリーズの最新作『ファークライ6』の10月7日発売に先駆けて1日より、貴島明日香、浅野いにお、佐久間宣行、鈴木おさむ、山下敦弘、ジャンカルロ・エスポジートさんのインタビューをもとにした動画コンテンツを公開。
動画では『 ファークライ6』の魅力をそれぞれの視点で語っている。
貴島明日香「美しい世界の中で戦うギャップが魅力」
兄の影響で幼いころからゲーム女子!
幼稚園の頃から兄二人の横でゲームを見るのが好きだったという貴島。小学4年生のころは、オンライン対戦にハマっていたとのこと。当時は世界中のプレイヤーと協力して戦うところが新鮮で、熱中していたそうだ。最近では、視聴者の方のコメントを読みながらゲー
ム配信をするのが楽しい、と話した。
浅野いにお 「世の中の技術の進歩に合わせて着実にゲームは進化し続けている」
ゲームのクオリティと遊び方の変化について普段は漫画を描いている浅野 は、「ゲームは世の中の技術やテクノロジーが進歩するにつれ、着実
に進化してる」と語る。漫画もデジタル化するなど、テクノロジーの進歩に伴った変化はある中で、表現方法としての進化の幅はゲームに比べると少な
いとのこと。ゲームは時代とともにクオリティーが上がり、遊び方も変化していく部分がすごく面白い、と話した。