【重大発表】
スミワタル東阪名ツアー2023
『beginning』
6/9(金)渋谷ホール
6/18(日)梅田Always
6/24(土)アーク栄サロンホール
それぞれ異なる雰囲気の会場
セトリも変わります✨
チケットは好評発売中‼️
コチラから↓
https://lit.link/beginning2023
是非お越しください!!
ー--------------
チャンネル登録お願い致します!
コチラから↓↓
https://www.youtube.com/c/スミワタル
◆Twitter◆@sumiwataru88
https://twitter.com/sumiwataru88?s=09
◆インスタ◆
https://www.instagram.com/sumiwataru88/
◆ライン◆
https://lin.ee/evzByaZ
◆ニコニコチャンネル+◆
https://nicochannel.jp/sumiwataru/
◆ご依頼・お問合せ◆
pianonoheya88@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
#ストリートピアノ
#シンデレラハネムーン
#岩崎宏美
#岡山高島屋
#昭和歌謡
38 comments
岩崎宏美さんも何気に名曲多いですね🎶懐かしいです🎶👍😉
👏👏👏👏👏👏💕
距離が近くて良いですね
Very talented.
かっこいい!観客の皆さんとルーさん♪近いんですね✨🔥アレンジもかっこいい!どうも、岩崎宏美さんの曲は、コロッケさんのイメージが抜けなくて😂
岡山!ありがとー♪👏👏👏👏
ルーさん!ありがとー♪👏👏👏👏
この曲、ぼんやりとしか知らなかったけど歌詞がめっちゃ大人で素敵✨
それをスミさんが弾くなんて😆
もうコロッケのものまねは忘れよw
この曲を聴くと必ず
思い出すのがコロッケさんです
下顎を、出しての物真似が最高でした。
岩崎さんは、この曲はコロッケにあげた❗と唄うのを封印されたそうですが、暫くして唄い出しました。
機会があれば、聖母たちのララバイの演奏を、リクエストさせていただきます🙏
お客さん、スミさんの演奏に釘付け❤とてもカッコ良かったです😍
スミさんがピアノを弾いている所を見られている人が随分近いですね❗️😃
私も演奏をこのような距離で聴いてみたいです(笑)😊いつもながら素晴らしい演奏でした‼️😆👍
凄い凄い🎹🎶
素敵な曲ですよね~👍おもわず🎤歌ってしまった😊アドリブもいつもながら流石👏👏👏👏👏
岩崎宏美さん歌声は本当に美しい。姉妹であんなに歌が上手いってすごいな〜羨ましい😊後ろの女の子ピアノ習ってるのかな?ずっと真剣に聴いている😊かわいいね😊そして作詞阿久悠さん、作曲筒美京平さんこのお二人は昭和の名曲には欠かせないですね😊
シンデレラ・ハネムーンきた💕💕
やっぱりスミさんにぴったり!アレンジもアドリブも最高です👏コロッケさんも真麻さんもBRAVOって叫んでます😊Juneブライドにもぴったりと思ってたら…ちょっと合わない内容でしたね😅
懐かしいなぁー!シンデレラハネムーンは、言わずと知れた岩崎宏美さんが歌った名曲ですが、何十年も耳にしなかった様な気がします。ちょっと茶化した感じでコロッケさんが真似したりしたのが、災いしたのか??カバー曲として歌われる事もなかった様に思います。素晴らしい演奏でした。自然に、すーっと入ってきました。名曲ですね。
近くで見れて皆さんラッキー✌️この曲コロッケさんが真似してたね😆
懐かしい曲 ありがとうございます❤
またまた昭和の名曲ありがとうございました~
さすがに当時は子供で岩崎宏美さんはうっすら覚えてる。どちらかと言うとコロッケのモノマネの方が😂
この距離でスミさんの演奏が聴けて羨ましいです~
タカシマヤの第二弾!
ありがとうございます😍
この曲を聴くとワクワクします!
旅したくなるような演奏🎹
キレがあってカッコいいなぁー!
原曲聴きましたが、
はっきり言って、再現が凄い!!
絶え間なく音が続く感じなのに
柔らかな音色がスミワタルさんの
私が感んじる魅力で素敵です!!
コロッケさんのイメージが
強いですが、、
岩崎宏美さんは母が似てると
言われてたので、
岡山で聴けて、感動しました😍
岩崎宏美さんには珍しくリズミカルな曲で振り付けも多かった『シンデレラハネムーン』🎶 歌唱力もあり、ストレートヘアが印象的でしたこんな近い距離で聴けるなんつて羨ましいです。
ステキでした👏👏👏
ロマンスも聴いてみたいです
格好良かったです。間近で聴けて嬉しかったです!!ワタルさんが創り出す音楽🎶がとても好きです。
また生演奏で聴ける日を楽しみにしています👾✨🐯🎹
わあーい。岡山高島屋第二弾😅ありがとうございます😊感動の岡山高島屋✨でしたものね。嬉しいな😃大迫力スミさん最高でした。😻🙄
間近で見られて羨ましいなぁ!アレンジも素敵です💓
動画で見ると、スミさんとの距離さらに近いですねー😍いっぱい写真取りましたからね🐼携帯待ち受け画面は、岡山高島屋のスミさんでーす💖
携帯見るたびに、キャースミさん。って感じです💖
Wow, it's so fantastic and 超 very cool❕🎵🤩
ものまねのコロッケさんが思い浮かぶ(((*≧艸≦*)))プププッ
연주로 사람들을 매료시키는 스미짱❤
👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋
🌹岡山TAKASHIMAYA🌹で
シンデレラ・ハネムーン❤️💑✈️
素敵ですね~拍手喝采✨
🌷
👏👏👏👏👏👏👏👏
最高でーす!
ありがとうございます。
元気をもらえました。
🌷
岩崎ひろみのシンデレラハネムーン💓✈️💓懐かしい曲です、身近でワタル😊さんのピアノ聴きたいな素敵ですね👏👏👏👏👏🥰
感謝を重ね開店50周年㊗️
懐かしい名曲、素晴らしい演奏🎹ありがとうございました_(._.)_タカシマヤ
唸ります👍️カッコいい演奏ですね🎶
この曲は、なんとなく知ってはいたものの、はっきりとは知らなかったので、原曲の動画も見てきました💡
スミさんのピアノは、前奏から旋律が生きていますね👍️🎶鮮やかに、かつ、存在感のある演奏は、この曲がとてもメロディアスであることを気づかせてくれます。
これは歌や振り付けに気を取られていたら気づかないかもしれません。
なんだか最初から最後までカッコいい仕上がり✨
しっとりとくっきりのメリハリがあって、そのコントラストがいいですね。
歌の主人公の、表には出さない憂いを帯びた感情が底辺に流れていますよね。
じっくり聴きたい曲です。
今これを書く前にも数回聴きましたが、
何回も聴きたくなる曲です✨
迫力ある演奏に加え
アドリブの凄さに圧巻!!
聞き惚れてます(灬º‿º灬)❤
鍵盤の上を流れる
スミさんの指に目を見張りました🎶😆
懐かしいかったよ。ありがとう。
勢いよく流れるような
シンデレラハネムーン!
めっちゃかっこいいです❤
シンデレラハネムーン♪良いです〜😊また詳しく調べてあるのが、いつもながらすごいと思います(*^^*)ありがとございますっ❣️
おはようございます☀
従姉妹にも見せたら、タカシマヤの動画
2個もあるの?と喜んでました!!
月末の多忙を乗り越えるようです!
距離の近さが良いですね✨
従姉妹も岩崎宏美さん、言われたら
母に似てる!と言ってました😂
母の動画沢山撮っておけば、、と
後悔しましたが、特にお互い若い頃に
似てるから頭の中でイメージ出来る
この曲は嬉しいです!
花屋で岡山まで母と一緒に来るのは
難しかったけど、
このタカシマヤで
母にプレゼント🎁を
買ったりしてたから余計に
気持ちが高まります☺️
わー🎉願いが叶いました❣️ある番組内で、スミさんが楽譜紹介なさってて、もし良ければ何か弾きますよと仰って下さってこの曲お願いしたのですが、その時は断念したのですが。時が経って、今この曲がスミさんのピアノ演奏🎹🎶で聴けるなんて。凄いです🎉🎉大好きな曲をアレンジも素敵で、大感激しました。ありがとうございました😊またきっと、何度も聴くと思います😂😂
言わずと知れた岩崎さんの名曲を、かっこよく自分に引き寄せて演奏する。アレンジはスミワタルさんの世界。最初にコロッケを思い出してしまうので、後から岩崎宏美さんを思い出し、スミさんの演奏に聴き惚れるのでした。反省しきり。
スミさん、
『シンデレラ・ハネムーン』
『喝采』
『ワインレッドの心』
『さそり座の女』
この4つでメドレーにしてください😳ただ、4つ目はまだ動画にはなってません。ぜひ🤣🤣🤣
シンデレラハネムーン🎵
岩崎宏美さんですね。
デビュー当時からメチャ歌が
上手でした。
この曲の頃はまだ20歳前後
だったような・・・・
大人っぽい歌詞ですよね。
スミさんのアレンジで
また違った雰囲気の
曲になってるのに違和感が
無いのが流石です😊
素敵な演奏をありがとう
ございます
昭和、歌謡曲も良いものですね。スミワタルさんの演奏は
いつでも素晴らしき🎹👏👏👏