|機動戦士ガンダム水星の魔女|ラジオ文字起こし|19話の内容が難しくて中の人も大変そうですw



【機動戦士ガンダム 水星の魔女】
スレッタ・マーキュリー:市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン:Lynn
グエル・ジェターク:阿座上洋平
エラン・ケレス:花江夏樹
シャディク・ゼネリ:古川慎
ニカ・ナナウラ:宮本侑芽(10話〜12話:白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
マルタン・アップモント:榎木淳弥
リリッケ・カドカ・リパティ:稲垣 好
アリヤ・マフヴァーシュ:島袋美由利
ティル・ネイス:天﨑滉平
デリング・レンブラン:内田直哉
サリウス・ゼネリ:斧アツシ
ヴィム・ジェターク:金尾哲夫
ニューゲン:勝生真沙子
カル:小宮和枝
ネボラ:沢海陽子
ゴルネリ:斉藤貴美子
ラジャン・ザヒ:花輪英司
ラウダ・ニール:大塚剛央
フェルシー・ロロ:高田憂希
ペトラ・イッタ:広瀬ゆうき
セセリア・ドート:山根綺
ロウジ・チャンテ:佐藤元
プロスペラ:能登麻美子
ソフィ・プロネ:井澤詩織
ノレア・デュノク:悠木碧

25 comments
  1. 今回のお話、難しかったー。
    スレッタちゃん周りがあったかかったので、何回も見返してます。
    次回の展開にハラハラドキドキ

  2. 楽しくラジオ配信を試聴しております。
    黒幕が宇宙議会連合とオックアースシヤが元凶。
    シャデイクも荷担をして、学園物など消えましたね!!。
    少ない話数で収まるか?。
    ミオリネがスケープゴートとなり、災厄に負の遺産を濡れ具濡を着せた。
    ママさんに乗せられて最悪ですね。
    戦争は拡大をする、総裁選なんてどっかに飛んでしまうばかりです。
    地球には行けないてすね😢。
    残念ですね。

  3. とりあえず、崇高な理念を持ってたヴァナディース機関を大虐殺しときながら、
    その技術を一生懸命軍事転用してて計画にも悪影響でプロスペラ激おこ、は理解したけど、
    企業内闘争やってると思ってたら、反ベネリットの外部組織引き込みまくってメチャクチャ、
    みたいな感じだから、しっかりした組織相関図が欲しくはなるよねホント。

  4. スレッタがシュバルゼッテに乗ってかーちゃんと戦ったりしないのかな?

  5. 見たあと会社名と関係が分からず調べたのは俺だけではないはず…

  6. フェンさんとベルメリアさんのただの女子会見たかった…

    ベル「ちょっと食べすぎ!!血糖値上がるわよw」
    フェン「いいじゃないの~医者くさいこと言ってぇ~」
    みたいな

  7. 俺もよくわからんかったw
    そもそもプロスペラなにしたのかよくわからんかったw

  8. シャディクが議会連合強硬派&オックスアースとつながってベネリットを解体するために画策→クエタでテロを起こしたことでクワイエットゼロ頓挫の危機→プロスペラぶち切れで地球でオックス潰す、の流れ。
    プロスぺラにしてみたら、ヴァナディースはルブリスを理由に攻撃されて滅んだのにオックスアースは残ってて、しかも技術転用されたガンダムを作ってるわけだから、そりゃあ怒る。
    そして「ガンダムでアーシアン潰せばミオリネに支持増えたりしてね」とエラン本物が言ってた通り、スペーシアン側からしたらテロリスト排除の快挙。
    ミオリネは「デリングの血塗られた娘」として総裁に祀り上げられる。

  9. ミオリネ(ヒロイン)を助けるスレッタ(ヒーロー)の分かりやすい構図で脚本丁寧だな~ってなった

  10. ルブリスの名を冠したMSはヴァナディース機関がプロトタイプを3機開発してましたよね。ヴァナディース機関はたしかオックスアース社に買収されていたような覚えがあるのですが…。
    ところで、エルノラさん達はアーシアンなのでしょうかね。カルド博士の発言の限りではアーシアンのような気がします。
    エルノラさんは、アーシアンに梯子を外されスペーシアンに襲撃されて、もう、人類に対して敵対しているような気がするんですよね。Quietとは文字通り「沈黙」であり、エルノラさんがスコア9で全ての人の精神を破壊するつもりなら、最終的にはフェネクス展開で身も蓋もない結末になりそうで震えてます。

  11. 今回はマジでプロローグを見てないと全然分かんなかったかもしんない…見といて良かった…

  12. カンジン野スレタ学園ネテイ今シタオソラクミオリネ野夢デモ見てドレス同士ナテ結婚式あげて入るヨウナ祝いシテイタカモシレマセン

  13. ベルさんも耐性持った子供を遣われるんなら、生活のため志願した人に耐性持たせてなんとかできないかって考えたのでは。
    未知の世界への挑戦のための、宇宙服作りみたいな探求はとても尊い…けど周りからしたらそれは人体実験です

    そんなの終わらせようと思う側と挑戦し続けようと思う側と。本当によくできたアニメですなぁ…

  14. バナディース機関はプロローグの時点でオックスアースのお膝元にあるガンダム量産の開発研究機関。
    宇宙議会連合が成果をかっさらって開発現場(ヴァナディース)がクーデター準備しているとかドミニコス隊にご情報流して潰させたとかだったら闇が深すぎる。
    デリングとドミニコス隊の主要幹部は襲撃後で知ったんじゃなかろうか。

  15. オックスアースは名前だけでフェードアウトした謎の組織くらいのイメージだった
    まさかまさか、ルブリスウルソーンを提供してる表沙汰に出来ない裏組織化して生きてると思わなかった
    現代にフェードインしてきたオバケみたいなモンで、背筋が寒くなった

コメントを残す