【推しの子】星野アイ(CV:高橋李依)と黒川あかね(CV:石見舞菜香)を比較してみた



2023年春アニメ絶賛放送中の【推しの子】にて黒川あかねが星野アイになりきるシーンがあり、非常に素晴らしいシーンだったので比較してみました。

実際それぞれの声優さんは声質もかなり違うので、もしかしたらなりきりのシーンは黒川あかねが演じてるけど声は星野アイの声優になるのかなーとも思ってたが、声優はそのままで凄くいい味が出てた。声が一緒というよりかは、トーンやテンポ、語尾の音の上がり方などを寄せることでかなり星野アイを再現できてたと思う。鳥肌が立ちました。

星野アイ(CV:高橋李依)
黒川あかね(CV:石見舞菜香)

44 comments
  1. 声は確かに少し違うが、雰囲気・仕草・イントネーションは本人と同じだ。
    さすが「トレース」と言われるだけある。

  2. 勿論声が違うから違う人だとは思うんだけど、逆にそれ以外違う所が無いくらい同じ印象を受ける

  3. 「あ、もうカメラ回ってる?」の髪に隠れた瞳が1番鳥肌来たかも…
    この前に「アイの真似は誰にもできない、あれは天性のものだ」ってアイの凄さが改めて強調されてたからこそアクアのそんなはずがないって顔もより際立って見えてこっちもヤバかったなぁ

  4. 最近の声優さんは人口が多過ぎて別に演技とかあんまり必要ないとか思っててごめんなさい

  5. 声自体ではなく話し方を寄せることで「アイの演技をしているあかね」を成立させてるところがすごい。

  6. 直接比べてどうかというより、憑依していると信じ込んでしまえるほど、「嘘吐き」の演出が深すぎるのが魅力なんよな。

  7. 石見舞菜香の声は母性を感じてホッとする
    初主演だったマキアの声とかドンピシャハマってて好き

  8. 多分、ママになった後のアイに寄せてるんだろうなぁ。有名になった後が1番イメージ湧いてると思うし。

  9. あかねのシーンBGMもカメラワークも加わって鳥肌もんすぎる…
    (あかねの髪の毛ブワッでなる時に音楽も大きくなるのよき)

  10. なんていうかりえりーのアイってミステリアス?っていうか空虚っていうか底が測れない感じが出てるよね
    明るく元気に言ってるようで心此処にあらず感のある

  11. 目を閉じて何回も聞いてると、どっちが本物か分かんなくなってきた😂

    そして偶然なのか、エミリアとカーミラが共演🤣

  12. えぇ!?あかねちゃん……っ!!
    ってテレビの前で言っちゃった
    どん底からの這い上がり方がほんとスゴすぎる😭

  13. 表面的な物真似でなくて、もっと深い人格レベルの憑依なんだよな。

    だから1話のどこにもそっくりな台詞はなくてもアイだと分かるし、視聴者も知らず知らずのうちに喋り方や仕草から人格に結びつけているのがわかる。

  14. これ、B小町のアイじゃなくて星野アイになりきってるのか…今更気付いて鳥肌が…

コメントを残す