日本テレビ系日曜ドラマ「だが、情熱はある」
毎週日曜よる10時30分放送!
若林正恭 役…髙橋海人(King & Prince)
山里亮太 役…森本慎太郎(SixTONES)
オードリー若林正恭、南海キャンディーズ山里亮太。
ふたりの芸人が夢を追う!挫折と希望を描く笑いと涙の物語。
どん底から這い上がれ!
公式HP やSNS でも最新情報をお届け!
ぜひフォロー&チャンネル登録をお願いいたします!
公式HP: https://www.ntv.co.jp/daga-jyounetsu/
公式Twitter:@daga_jyounetsu
公式Instagram:@daga_jyounetsu
公式TikTok:@daga_jyounetsu
49 comments
森本、高橋、スゲーよ!演技力半端ない!😳😁山ちゃんに見えてくるし、若林も若林だし、しずちゃんもそう見えてくるし!スゲーよ!漫才を演じてるのに漫才が面白い😂😂😂❤スゲー😂
凄い演技力!完璧さがSixTONES!半端ない😅
特に森本の山ちゃん!!もう森本が居ない山ちゃん!!もはや山ちゃん😂
毎話面白くて1時間あっという間だし、気づいたらもう8話だし、ずっと見ていたい!みなさん本当努力されてるんですね。素晴らしい演技。お世辞抜きで今期1番好きなドラマです!
不思議と二人が本物に見えてしまいドラマに引き込まれてしまいます😊
演技が上手いよね🎉
この手のインタビュー、対談、もう一度、見たいなと。
ガチで芸人と似たようなことしてるのおもろいなw
1:04 お二人の関係すごく素敵ですね🥺
本物の山ちゃんとしずちゃんみたいな良いパートナー!
みんな似てるというか、綺麗な本人なんだよな。
天才しか出てないドラマ
このふたりの演技が凄いし それぞれの相方の演技と空気感も凄いから 相乗効果でドラマに厚みを出してる✨
戸塚さんと富田さんのことは存じ上げなかったのですが
存在感もすごいし演技も自然で、もう誰?とか思わないで観ていられた。
このドラマのキャストのハマりも凄い。何もかも凄い。今期一、2023年1番かなくらい思ってる。
それぞれのコンビでこうやって素でオードリー(ナイスミドル)南海キャンディーズについて話してるのも見たいなぁ、、
表面的なところをただ真似してるんじゃなくて、若林さんなら、山里さんならどう考えてどう言うだろう、どう動くだろう、それはどうしてだろう、っていう掘り下げをしっかりやってるから見てる側の胸を打つんだろうな
他の全く違う仕事をしながらセリフも覚えて役作りにも全力で、本当にすごい。プロってこういうことなんだろうなと尊敬せずにはいられないよ
2人で作った漫才面白い!
今までジャニーズにあんまり興味なかったけど、ジャニーズっていう名前無しでこの人たちを見た時、演技だけで心を持っていかれた。ほんとに凄い!!久しぶりの大ハマりのドラマ。次の回が楽しみです☺️
1番最初に出た2人のインタビューを見直してみたけど、2人ともちょっと役に引っ張られた話し方になって来てる
役作りのこととか撮影現場の様子見られたり、深く知ることができて嬉しい!益々ドラマが楽しみ!制作に関わる皆さんのアツい想いが伝わってきて最高です!!
だが情が面白すぎて、今まで聴かなかった
SixTONESとオードリーと山里さんの
ラジオも聴くようになりました。
とにかく、だが情の裏話が知りたくて。
海人君も戸塚くんもまんまだし
辛いししんどいし惨めで苦しい。のセリフは
刺さりすぎて泣いたし
M1のシーンは何度も繰り返しみてるし
ハマりすぎています。
海人くん戸塚くん森本くん富田さん、
藤井さん、坂井さん
それ以外の俳優さん達、全てのキャスティングが天才すぎます。
こんな最高にワクワク、
ヒリヒリするドラマを
ありがとうございます。
もりちゃん、みうたん…好きだわぁ。プライベートまで…みうたんがやってくれる人で良かったね👏👏✨そのぶん見応えありました!!
山ちゃんに似せるなんて無茶振りなのに
似てなくて叩かれるのは可哀想だし変に似てて山ちゃんの悪いほうのイメージつくのも心配してた
でも実際は憑依度が凄すぎて山ちゃんにしか見えないから
人形舐めても慎太郎に響かず山ちゃんキモで終わるの天才なシステム
なんか感無量です。演者さんたちがこんなに真剣に役を自分のものにしようと努力してくれていて。
役者だったら努力も人物になりきるのも当たり前って言われたらそれまでだけどこのドラマにはそれ以外の+αがあるような気がして。
上手く言えないけど毎話見た後に自分の心に引っかき傷みたいなものが残っていくんだよなぁ。。
俳優さんの所属事務所なんて普段全く知らない方が多いのに、このお二人は多くの人が「ジャニーズ所属のアイドル」という先入観を持って見てしまう。
だからこのドラマを見ない、という人はとてももったいない!
本当に皆さん素晴らしい演技、素晴らしいドラマ。
今季のドラマの中で一番好きです!みなさん役柄の人そのものにしか見えないからストーリーもスムーズに頭に入るし楽しく見させてもらっています。
芸人さんと同じ努力を重ねて出来上がっていることにも脱帽です。M-1本当に素晴らしかったです‼️
ドラマは期ごと週に7~12本くらい見ます。
個人的に今季のドラマの中でこれが一番のヒット作です。
南海キャンディーズ、オードリー役の4人の再現度の高さ。
ネタ以外の部分も違和感なく見ていられるのは、かなりの演技力だと思います。
特にジャニーズのお二人。
恵まれたビジュアルと才能に甘んじない。
地道な努力に感動します。
アイドルだけど俳優顔負けなくらいの実力のある2人に、戸塚くん望生ちゃんっていう名前を見ただけでワクワクさせてくれる俳優さん2人の相方
最強のキャスティングでずっと楽しく安心して見てられます
たりないふたり、の再現をこの2人で見てみたい。
すごいなんか2人見てると本当にたりないふたり見てるみたい
タイトルがだが、教訓はあるから"だが、情熱はある"に変わったことが必然であったかのように俳優さん、スタッフさんのドラマとお二人そして芸人さんへの情熱とリスペクトが感じられる作品でとても好きです。
藤井隆さんのタニショーさんもマエケンさんの明るさと切なさが感じ取れて毎回うるっときてしまいます、、、
物語は折り返し地点に入ったけど慎ちゃん、海人君、ラストスパート駆け抜けて行って下さい!!!😼
2人が撮影以外にライブだったりCD製作、テレビ、雑誌ほかにもいろんなお仕事を同時並行でこなして本当に忙しい中、一切手を抜かず想像以上に情熱を持って撮影に挑んでるとわかり人としてかっこよすぎて尊敬です。私も1分1秒たりとも2人のこだわりを見逃さず最後まで見届けさせていただきます!
ほとんど映らない漫才を一から作らせるのはイカれてて最高
主演の二人の本業はアイドルかもしれない。万人向けのドラマではないかもしれない。だが、演技は素晴らしい。
4人とも、すごいなぁ……
っていう感嘆のため息しか出てこないほどすごい…
慎太郎くんがずっとみうたんのこと褒めてるけど
慎太郎くんも凄いよ?って言いたくなる。
みうたんが全てを補ってくれてるみたいな
言い方してるけどこっちからしたら
どっちもレベチで凄いんだから笑
慎太郎くんは自信なさそうだけど
めちゃくちゃ演技上手いのよwww
戸塚くんと海人くんの「ブラック校則」佐藤勝利くんはジャニーズだって知ってたけど海人くんは普通に俳優だと思ってて上手いなぁと思いながら見てた
主要キャスト4人の演技めちゃめちゃ好きだし、実は慎太郎くんはイケメンだということに最近気づいた
個人的にはこの2人にはそれぞれサイコパスを演じてほしい希望があるw
慎ちゃんは昨年から今年立て続けにドラマ出演が多く、なかなかダイビングに行けなかったけど、クランクアップしたら海人君と一緒にダイビング楽しんで来て!!🌊
マジで二人とも演技上手いし若林さんと山里さんにしか見えない。毎週楽しみに観てます。
春日の純貴くんもしずちゃんのみうたんもホンマ素晴らしい!
ナイスミドルで「あちこちオードリー」に出てほしいなあ。
森ちゃんとみうたんこっから嫌な時期に入ると思いますが楽しみにしています!!
こっから。
オリジナル漫才のクオリティ😂
すこい😂
2人ともメンバーに言われるくらいに憑依してるよね、、でもそれは頑張ってる証拠!!きっとこれでジャニーズの名も広まったと思う😌
いろんなドラマがあるなか、いろんなW主演があるなか、海人くんと慎太郎くんにこのドラマが巡ってきたのが運命的すぎると思いました😢2人の才能が毎話毎話眩しすぎる….!幸せです!
オリジナル漫才面白いwwすごい
まじでこのドラマ好き
今期で一番面白いドラマだと思う。キャストの演技力で魅せてる、話の流れも自然、芸人を目指す若者の渇望みたいのが出てて、切なくなる。アイドルも同じかも?
ナイスミドル の漫才はもっと春日が落ち着きなくて、間の取り方が悪いんだよなと思ってしまう。
それほど戸塚さんは漫才が上手ということです。
海ちゃんも慎ちゃんも凄いのよ!! 本人にしか見えないのよ! 戸塚君もみうたんも凄すぎるのよ! もう毎週楽しみで仕方ないのよ!!!
オードリーのM1敗者復活見たい!
素で若林の声に似てる!?
演技がうますぎて、素も若林に見えてきた…。