★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_c…
女優の新垣結衣さんが初の教師役を演じた主演映画「くちびるに歌を」(三木孝浩監督)の予告編映像とポスタービジュアルが12月16日、公開された。予告編では、ピアノ未経験の新垣さんが3カ月間かけてショパンやベートーベンの曲のトレーニングに励んだという演奏シーンも初披露されている。
映画は、アンジェラ・アキさんの楽曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」をもとにした中田永一さんの小説「くちびるに歌を」(小学館)が原作。東京から長崎・五島列島の中学校にやってきた臨時教員の柏木(新垣さん)が合唱部の顧問となり、コンクール出場を目指す部員たちに“15年後の自分”へ手紙を書くよう課題を出す……というストーリー。
予告編では、新垣さんのピアノの演奏シーンのほか、「私のピアノは誰も幸せにしない」と言う新垣さん演じる柏木の過去や、普段は元気に振る舞っているが、実は誰にも言えない悩みや心の傷を抱える生徒たちの様子が描かれている。映画は2015年2月28日公開。
(c) 2015 『くちびるに歌を』製作委員会 (c)2011 中田永一/小学館
####
“Yui Aragaki debuts piano performance scenes for first time. Trailer of movie “”Have a song on your lips””
Trailer and poster visual of the movie “Have a song on your lips”” (directed by Takahiro Miki ), in which actress Yui Aragaki plays the role of a teacher for the first time, was released on December 16th. In the trailer, the performance scenes of Yui Aragaki, who has no experience in playing piano, and has to practice hard to play Chopin and Beethoven’s music for the first time, was debuted.”
43 comments
悩まない いずれにしても 僕の道
今さらなにも 変える気もない
愛の巣を スマホの中で 築くから
二人の道を 記録しながら
孤独など 贅沢者の 作りごと
結衣との為に 忙しい日々
新しい 学期を迎え 靴の紐
結び直して 衣を払う
新しい 楽器を奏で 結いなおす
疲れ果ててる 人の心を
いつまでも 素直なままの 結衣でいて
君の大事な 性格だから
こう胸に 焚き付けられた 情熱は
やけどしそうな 熱き思いに
選手中 知られてもいい 結衣の事
こんなに慕う 僕がいる事
美しい 人を愛する 競争は
いつの時代も 犠牲者を出す
君の中 僕の心が 宿ったら
時折リでいい 可愛がってね
あの時の 忘れられない 三枚の
結衣の写真に 心奪われ
なぜかふと 懐かしの声 聞こえてる
結衣が伝える 数々の歌
春に舞う 桜の花の 移ろいも
結衣と僕との 青春のよう
春に咲く 桜の花の 花びらも
色鮮やかに 記憶を残す
アルコール 心を少し 変化させ
大事な思い 忘れたりして
女優とは 女の内で 選ばれた
数限りある 席の一つで
結衣さんの 演技にいつも ドキドキし
夢とか見たリ 心あら われ
結衣さんと 築く未来が 楽しみで
明日か明日と 今日をさ迷う
気をつけて 昔の人は 言い ました
あらゆる 手立て 絵書き ながらに
必ずや 叶えて見せる 結衣の為
内なる決意 君への思い
攻めてこそ 落とせる愛も あるはずと
馴れぬ手立てで 続けて見せる
時がたち 笑い話しに なるように
今出来ること 悔いを残さず
夜になる 寂しいことも なくはない
一人暮らしも 長過ぎたので
夜半過ぎ 突然覚めて ふと気付く
あの人もまた 夢の中では
夜明けまで 君の夢見え 目が覚める
あまりにリアル あまりにリアル
こみ上げる 涙とか言う 悲しみを
ふいてぬぐって 枯れ果てるまで
温もりも 三十七度 越えたなら
熱き想いか 風邪でも引いた
結衣さんの 歌の中から 感じたい
熱き想いと その温もりを
心から 恵まれている 僕達は
男に生まれ 結衣を愛せる
いつまでも 距離はおいても 私達
女と生まれ 結衣を愛して
土砂降りの 渇いた肌に 効く雨は
街並み通り 川へ流れる
久々の 心の涙 いつもなら
枯れ果てるまで 時間がかかる
涙腺の 緩んだような 心の目
ひとたまりもなく どうしょうもなく
できるなら 結衣と二人で 生きてゆく
たとえこの先 見えなかろうと
できぬなら 僕は一人で 生きてゆく
結衣の幸せ 確かめながら
今出来る 僕の務めは 皆さんの
心の疲れ 洗い取ること
一人身で 育ててくれた 父のよう
素直なままで そばで生きるよ
食事など 作ってくれた 母のよう
先に生きてる その温もりを
父親に 似ていなくてわ 困るけど
似過ぎていても 色々困る
くちびるに歌をの主題歌だったから中学の合唱コンで「手紙」歌いたくてそれに投票して。それで歌えて、優秀賞を取れて。
めっちゃ嬉しかったの今でも覚えてるな🙄
新垣結衣の映画テレビでやって欲しい。
ガッキーしか勝たん
貴女は、とても綺麗。