第76回カンヌ国際映画祭【カンヌ・プレミア】 正式出品作品
北野武監督が初期の代表作の1本『ソナチネ』同時期に構想し、30年もの長きに渡って温めていた本作は、巨匠・黒澤明が生前「北野くんがこれを撮れば、『七人の侍』と並ぶ傑作が生まれるはず」と期待していた念願の企画の映画化だ。“本能寺の変”が、戦国武将や忍、芸人や百姓といった多彩な人物の野望や裏切り、運命とともに描かれ、キレ味抜群のバイオレンスと笑いをはじめとした北野のワールドのエッセンスが全開する。
そんな野心作に豪華&異色のキャストが集結!北野武自らが“本能寺の変”を策略する羽柴秀吉を飄々と演じ、織田信長に複雑な感情を抱く明智光秀を西島秀俊が演じる。加瀬亮が狂乱の天下人・織田信長を怪演し、浅野忠信と大森南朋も秀吉を支える軍師・黒田官兵衛と弟の羽柴秀長をユーモアたっぷりに演じ切る。さらには、秀吉に憧れる百姓・難波茂助を演じる中村獅童が北野組に初参戦。他にも木村祐一、遠藤憲一、桐谷健太、小林薫、岸部一徳らが歴史上の重要人物に独自のキャラでなりきっている。
2023年11月23日(木・祝)公開
■原作:北野武「首」(KADOKAWA刊)
■監督・脚本:北野武
■キャスト: ビートたけし
西島秀俊 加瀬亮 中村獅童
木村祐一 遠藤憲一 勝村政信 寺島進 桐谷健太
浅野忠信 大森南朋
六平直政 大竹まこと 津田寛治 荒川良々 寛一郎 副島淳
小林薫 岸部一徳
A Takeshi Kitano Film ”KUBI”
Takeshi Kitano is back with a vengeance! “KUBI” is the greatest samurai epic since Seven Samurai by Akira Kurosawa.It’s written by, directed by, and starring Takeshi Kitano.
Festival de Cannes
Cannes Premiere
2023 Official Selection
Cannes International Film Festival
■製作:KADOKAWA
■配給:東宝・KADOKAWA
■公式サイト:https://movies.kadokawa.co.jp/kubi/
■公式Twitter:https://twitter.com/kubi_movie
■KADOKAWA映画Facebook: https://www.facebook.com/Kadokawaeigajp/
ⓒ2023KADOKAWA ⓒT.N GON Co.,Ltd.
41 comments
きゃーー!面白そうだ!⚔️😆
たけしが一番悪そうに見える。
たけしさんて、芸人、司会、小説家、映画監督、俳優、歌手、凄い才能だな
いやぁすげえ。 まさに戦国版「全員悪人」
このところ監督身辺でいろいろあっただけに、鬼才の健在を感じられて嬉しい。
いやあったからこそか。
黒澤明監督が精根尽くして自身の集大成「乱」を撮ったのが74歳の時か。
北野監督にはこれからもがんばってほしいけど。。
千利休がもうピッタリすぎて、、、
荒木村重が出てるのがいい
戦国大名って今のヤクザよりタチが悪い人というのを思い知らせるよい作品かも
大河ドラマで歴史を知っているような人に是非見て欲しい
光秀がかわいそうな常人枠か
いいねぇ
映像見てると黒沢映画思い出すな。🎦
戦国時代版アウトレイジじゃん
おおー
へうげもの読んだ時に秀吉と利休の暗躍ぶりに心踊ったが。
この首もその説に近いものを採用してるようで好感。
めっちゃ楽しみ!
加瀬亮は上手いなぁ。
加瀬信長がなんとも好き
こんな信長、本能寺の変ルート不可避で草
絶対オモロい
利休の岸部一徳はやばい。これだけでスピンオフ作ってほしいほどクセが強くて魅力的な配役。
全員悪人…!
乱世で天下をとる様な人間がまともなワケないからな、しっかり実像に近いずる賢く非道な武将たちを描いてくれそうでめちゃくちゃ楽しみだわ
時代劇の皮を被ったアウトレイジじゃねぇか(笑)
楽しみ。
役者の年齢に拘泥せず(加瀬信長にたけし秀吉⁉️)、
時代考証を歯牙にもかけず(戦国大名の跡目って何⁉️)、
てらいもなくベタな人物像(暴君信長、策士秀吉、たぬき家康…)。
都合の悪い要素は全て余計なもんと振り切って、撮りたいもん撮ったって感じだな。
一つだけどうしても腑に落ちないことがある・・
11月23日公開・・・
長すぎる、そんなに待てない!
早く見たいよバカヤロウ!!
製作費を使うべきところにちゃんと使った感じがする。その上でしっかりとこの時代には当たり前だった衆道を描いてくれるんだから期待するなと言うほうが無理がある
早くみたいな。
ヤバいこれマジで觀たいヤツだ
アウトレイジが鎧を着ているw
うわ、おもしろそう
某キム○クの信長映画は酷すぎて途中で辞めたけどこちらには期待
秀吉がジジイ過ぎるのが気になるけど
とにかくめっっちゃくちゃにおもしろそう。それだけはわかる
一生記憶に残る映画になるかも。狂気の加瀬信長に釘付けになりそうだが小林家康と岸部利休の存在感にも圧倒される。公開日が待ちどうしい!
昔のワクワク角川映画やんけ!超楽しみ!
エンケンさん、若いなあ
弥助…ドコ?
11月23日はよ来い!
フガフガ…
演技の下手くそなキム兄のバカが出てるだけで冷めるなぁ。キム兄とか気持ち悪いから使うなや。
ワクワクしますね!😊
信長より若い世代の秀吉が後期高齢者のビートたけしって違和感半端ない
キム兄いらんやろ。演技下手すぎる
ずっと待ってた
全員悪人・・・
やっぱりアウトレイジ感漂うな😅
駄目だ、戦国時代版アウトレイジにしか見えないw