【魅惑の低音】BTS(방탄소년단) テテ(V)の歌声を徹底解説!!!!



テテの歌声を誰よりも詳しく説明しました!

8月本気でチャンネル登録6000人目指しているので
チャンネル登録よろしくお願いします!!

【BTSメンバー解説】
■ジョングク

■ジミン

■ジン

【プロフィール】
■かんじ / Kanji
東京の大手IT社員兼YouTuber
仕事も歌もガチでやっています

トレンド楽曲の解説やリアクション動画を通じて
音楽の色んな楽しみ方を発信していきます!!

チャンネル登録高評価よろしくお願いします!!!

【SNS】
■Instagram
http://Instagram.com/tsutsukan1121
■twitter

26 comments
  1. テテの良さ細かく伝わりましたでしょうか??
    続編も楽しみだよって方はチャンネル登録よろしくお願いします🙌

  2. テテの自声は真冬に差した太陽の様☀️☀️な暖かみを感じさせる優しい声ではないでしょうか?

  3. 又見に来てしまった笑
    テテちゃんはビジュ良し👌
    歌良し👌  演技良し👌
    性格良し👌なんですよ!
    カンジさんはテテちゃんのドラマ
    花郎(ファラン)は見ましたか?
    凄く演技が上手なんですね。主演のパクソジュンさんも褒めてました。
    アイドルで忙しいので、テテちゃんは途中で死んでしまうのですが暇な時に一度観て欲しいです。
    すでに観てるならあしからず!

  4. ガナリ声ではBoys in luv が好きだー
    Jumpもいいなぁ。
    Vーー!!からの「ぬがなるるうまがどぅ♪」😆

  5. テテ研究ありがとうございます
    待ってました☺
    以前は、高音キレイがすきでしたが、テテの深みのある包み込むような声にであい、痺れてしまい、中毒になり毎日必須な物となりました。
    inner child とかも好きな楽曲です、かれが、Operaを歌う場面もよく検索して見てます。magic shop.microcosmosも彼の良さが溢れているかと?
    いつもCONCEPTを持って、新曲に取り組む姿も好きです。
    IQ高い音楽性の表現はGood!
    これからも、たくさん特集してくださいね💜

  6. テテ本当にカッコいいね🎵(爆)イケすぎですってどんだけ~ってため息出ます‼️あれだけのビジュアルであの声最高ですね~。カンジさん今回もNiceですよ。

  7. デビュー当時から、基本テテは低音部分を歌ってることが多く、「Boy in Luv」にしても「ホルモン戦争」にしてもがなり声的なところがとても魅力的でしたし、声が太いので得意なのかと思っていましたが、何かの動画では「結構辛いんだよ~」と、まぁ冗談ぽく言ってたんですよ。最近は高音部分も担うことが多くて、こんなに高音も綺麗に歌える喉で、がなり声ばかりは辛いですよね。歌い分けが出来る器用さ声域の広さ、表現力までも兼ね備えてるんですねぇ👏👏👏
    ある歌番組で、1位を取ったあとの曲披露は自由な表現でやるんですが、オペラ風に歌おうとなった時のテテは、本当にオペラ歌手のようでした😄
    丁寧な解説、専門的な目線からの説明に、過去の情景が浮かんで凄く納得です✨✨✨

  8. DNAの低音もStigmaの高音もテテの表現力も「わかる〜〜!!🥺」と共感しまくりです🤝💜

    個人的にはテテが作ったBlue &Grey、ソロのWinter Bear、風景、Sweet Nightもテテの唄声が堪能できて大好きです☺️

    強火テテペンなので、とにかくテテが褒めちぎられているというだけでとっても幸せな気持ちになれました😭💖💖💖

    素敵な動画をありがとうございます🌼

  9. おんがく😘アイキュウ。。。
    音楽に感動しているから、テテさんもテテさん自身が生み出す音に、感動しているから、聞いてる人も感動する、のかなぁ。。。

  10. テテの高音も綺麗ですが、私はテテの魅力がほんとにかっこよく現れていたのがたくさんある中でも「ホルモン戦争」(War of Hormone)だと思います。

  11. 低音の少しかすれた感じが好きです😍先日グクのstill with youを聴いて身震いしちゃったんですが、テテのstill with youを見つけちゃいました🎵マジでヤバい‼️😭グクよりもう少しスローな感じでかすれた低音で最高でした♥️

  12. Stigmaのテテの高音最初聞いた時マジか?!ってなって鳥肌立ちました、テテの表情の上手さや歌声の巧みな技術を堪能するならsingularityもおすすめです!

  13. テテの良さ、伝わりました😊
    語尾のひっくり返すところと吐き捨てる?ような歌い方(lights🎶)心に響くんですよね。曲の雰囲気によってガラッと変わる歌声、魅力的です✨

  14. 今日やっとこの動画にたどりつきました!
    テテペンです!解説ありがとうございます!
    Autumn leavesやHold me tightのテテも好きです!
    JUMPやMa Cityのがなり声も最高です!

  15. カンジさん、こちらにもお邪魔します。

    ガナリの際は、テテもかなり苦労しているようです。
    「Stiguma」テテ自身が作詞に加わった曲ですが、これを「歌え」と言ったのはナムさんだそうです・
    高音域を出すのにかなり苦労して、今の音域の広さを獲得したと聞いています。
    テテは「Stiguma」、JINは「Answer:Love Myself」、JIMINは「serendipity」、グクは「ON」で自分の高音域を拡大したようです。
    JIMINは歌い方かも知れないですが。。。
    バンタンのVocallineの強みは、高音域と低音域の操り方の上手さかも知れないですね。
    テテは練習生時代に「魅せ方」を兎に角習得しろと言われ、今のような魅力的な表現力を身に付けたようです。
    バンタンは誰ひとり欠けても成り立たないGroupです。こんなGroup今まで見た事ないですね。
    同じ時代に生きていて良かったとつくづく思います。
    解説、ありがとうございました。

コメントを残す