チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
BGM:Pops up the mind wings
【動画内の引用作品】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
Twitterからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
Tweets by 46fan_matome
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1684078329/
Tweets by home
#乃木坂46 #乃木坂 #坂道オタ反応集 #乃木オタ反応集
33 comments
井上小百合は坊主にして早川聖来に謝罪しろ。
井上は今は事務所が違うんだからコメントするならちゃんと事務所を通して公式にするべきだったんだよ。1日で消えるストーリーじゃ無くて。しかも炎上し始めたら直ぐに消してしまう程度の覚悟しか無いなら、初めから絡んでこなきゃ良かったんだよ。例え元同じグループでも今は事務所が違うんだから、井上のやったことは越権行為で内政干渉。
井上が言っていることも事実なんだろう。
だが、ハラスメントを理解している人間の発言とは到底思えない。
ファンが怒っているのは、掛橋に関する事が大部分じゃないのかね。
転落事故からのいい加減な報道&対応から現在に至り、挙句の果てには自業自得、メンバーのせい。
〇ね、ブスもそうだが、ありえない発言。
これって一期生とかはまだ乃木坂が人気のレールに乗ってない状態でみんなハングリー精神もあっただろうし必死でやってたから演出家も不満なかったんじゃないか?
今のメンバーは乃木坂がかなり人気高い状態で入ってきてるし必死さの質が違うんだと思う。
正直4期以降のメンバーってイチャイチャしてるだけの女子校生活楽しんでるだけに見える。
精一杯、セイゴさんを擁護するように努めてみた。
ブス、タヒね→ただの冗談
代わりはいくらでもいる→メンバーを奮い立たたせるための言葉
掛橋の件はお前らのせい→早川がちょっと話を盛った可能性。実際は「なんで掛橋に呼び止めてあげなかったの?お前らのせいで落ちたようなものじゃないか」みたいな言い方だった、とか。
うーん、流石に無理があるな。どちらにせよセイゴさん一切フォロー出来ない。
違う意味で伝わるというより意味がそもそも違うんじゃないかい?井上さん
まぁ井上なんて他人に興味ないだろ。ひめたん事件の事もあるし。
まあ今回の件は、さすがに看過出来んよな。
さゆにゃんの発言は、本当に在籍時にそう感じてのことだと思う(最後の2行がまじで余計やった)。
ファンが過敏になりすぎるのは良くないけど、OBも運営から公式な発言があるまではダマを決め込んだ方がいいと思うな。
特に未央奈辺りがまた炎上しちゃいそうで非常に怖い笑
そもそも口出ししないで、関わらなければいいだけのことじゃない。井上小百合ってもとから口調わるかったし😅
パワハラ擁護とか自分の株下げるだけで草
これも時代の変遷だよ。井上のいた時代はパワハラどころか俗に言う働き方改革も無かった。それが4期が入ってきた2019年あたりからハラスメント対策が厳しく見られるようになってきた。井上もまだ30言っていないけど平成と令和の価値観の違いだよ
○ねとブスって言うたんやろ?掛橋の件についてもあんな事言うてええ分けない。井上がいたときはそういう事を言わなかったのかも知れんが。何か凄く悲しい。残念だ。
他のOGが何も言わないのに安易にこういうことを言っちゃう井上さん…。
何となく井上さんが初期の頃、握手会でトップクラスの人気があったのに福神やエースになれなかった理由がわかった気がした。
言葉の人間の割には
浅慮な投稿だな。
これはね、井上はここで何かを言うべきではなかったと思うよ。
自分が知っている人間が関与しているというだけで、今回の件に関しては、井上は全くの部外者なのだし。
今の段階で、何も言えるはずがないんだよ。
自分が思うことを口に出すべきなのかどうかは、常にちゃんと考えて欲しい。
誰のためにもなってない、もちろん井上本人のためにも。
その現場にいなかった人間が過去の印象や経験からモノを言うべきじゃないし、
それを求められても断るべきだよ、本当に誰かを守りたいのならば。
その発言で、誰かを傷つけてしまったかも知れない。
そのことを、井上には考えて欲しい。
この人も乃木坂ってどことかで暴言吐いてたよね。嘘つきクソ野郎とか。
暴言の数々を認めた上で至極真っ当と言うならブラック洗脳パターンだけど・・
当時はそんな事無かったとの事だから、セイゴは猫被ってたんだろう
メンバーは自分自身だけでなくグループ存続繁栄に必死になっていた頃で、熱血昭和スタイルでもセイゴは慕われていたのかもね
乃木坂が大きくなったのは演出家先生様のお陰と勘違いさせる事もできたはず
環境が変わってメンバーが先生先生と持ち上げてくれなくなったのが面白くなくてイライラをぶつけ始めたんだろう
運営評価が高そうなセンター選抜常連は避け、いじめやすそうなメンバー中心に狙ってる
おっとり気味で反抗しなさそうな子や、いつも笑顔で辛くても明るく振る舞っていそうな子、とか
本当に切ない。
話題の演出家が乃木坂界隈からいなくなって欲しい。
とはいえ早川聖来は100%正しい。
異なる発言をしたらそいつは悪って風潮は怖い。
何を言っても許される立場の人がわざと威圧的な言葉を選び萎縮させた上での指導が許容されていたSEIGO 古い日本の体育会系ね 1 2 3期生は、何でものみ込んできたかもだけど、顔面治療中の仲間を侮辱されても井上さんは我慢しろと言いたいのでしょうか 4期生には4期生の試練や苦労 絆があると思います 年の離れた期の絡み好きですがこの絡みは嫌いです
井上ってこんなやつだったのか
でもこれは意見分かれるの仕方無いんじゃない?掛橋に関しての発言は流石にだけどそれはそういうアクシデントあっての発言やん、早川のあの短い発言しか知らんから大した考察はできひんけどそれ以外の部分なら喝として受け入れてブーストできる人も居るもの、まぁでも時代には流石にあってないから降りてくれとは思うけどな、それにしても井上はもう少し考えてから発信すべきやったな、即消したのは英断
井上そっちか
一期と今の子たちとではその人との信頼関係が違う。
例えば信頼関係がある人に暴言吐かれてもある程度は許せるけど、築けてない入ってきたばかりの子に同じ対応をしたらびっくりするのは当然。
人対人なので、物覚えが悪い人だったり、右から左に流しやすい人には時には強く言ったりもするし、教育方針を間違ったりもする。
もし、その方がいい振付師なのであれば、声明を出すようなら良い人と捉えるかな。
有耶無耶にするようならそういう人と捉えますね、我々はその人のことを知らないので。
そもそも48時代からSEIGO氏はメンバーによって対応が全く違うことで有名です。分かりづらい演出を上手く出来ないメンバーをありえないほど罵倒したかと思えば、秋元康から寵愛されているメンバーに対しては全くできなくても個性だと注意すらしなかったり。秋元康が目にかけたグループの演出はメンバーの言うことを尊重し、そうでないグループはメンバーの要望をガン無視して結果グループ悲願の大舞台をぐちゃぐちゃの演出でぶち壊したり。最終的には48ファンの多くから嫌われまくって乃木坂の演出にシフトしています。その経過と大企業ソニーの手前から乃木坂ではせいぜい厳し目の言葉程度で長い間比較的誠実っぽく振る舞っていたために、既に卒業した1期生と、今回本性を見てしまった4期生では、違う景色が見えているのではないでしょうか。
ウチらの頃は〜と自分語り▶︎削除
その辺のイタイ人と変わらんw
いろんなOGの過去の発言等から度々あったことだろうしなかったはないだろうなぁ
自分のことで精一杯だったか周りに関心がなかったか忖度してるかって感じなのかなと
井上の頃がどうとか今はどうでもいいんだよね
なのに「今の子達は〜」と一括りにして、自分の後輩を否定して、ストーリー消すわコメント欄封鎖するわ
こんな言葉使いたくないけど、本当に「ダサい」なって
井上からすれば生放送を使った手段が気にいらなかったのかもしれない。あんな形で舞台をドタキャンして乃木坂OGも舞台等女優業に少なからず風評被害はあっただろう。「お前が言うなよ。」って思いもあったかもしれない。早川からしたら、事務所や先輩は宥めるばかりで動かないから強行突破したのかもしれない。そうなると梅澤の立場は?知ってて言わせたとなると大問題だし、そもそも相談が無かったら……。
乃木坂時代の写真全部捨てたとか言ってたし、もう関わらないのかと思ってだけど急にしゃしゃり出てきたのねw相変わらずkyやなww
現役メンバーが現在進行形で起こっている問題に立ち向かおうとしている矢先に、それらの問題に目をつむり卒業したOGが横やり入れるなよ。
このストーリー上げる数日前にTwitterでインスタの使い方分からないとか言ってたくせにこの長文お気持ちストーリー、からのすぐ消してるあたり普段どんな使い方してるか見えてきたね😊
ジャニー問題で言及されてるグルーミングと同じ構造だろこれ
別にその演出家をリスペクトしてその演出家を希望して入った訳でも無いのにタケシ軍団や昔の演芸の弟子制度のスパルタ暴言暴力なんでもありは
よっぽど乃木坂愛が強くてアイドルに執着があれば理不尽な事にも自分が悪いからの思考で乗り切る事が
こう言う事があると双方に細かな契約をすよ必要性が