Esta canción la escuche el año 2004 ! por Radio NHK radio Internacional de Japón onda corta ! lo grabe en cassette gracias por subirla a YouTube ! Esta canción me da ganas llorar es muy sentimental ! Desde que la escuche el año 2004 la busque mucho en Internet para encontrarla gracias muchas gracias a quien la subió !
32 comments
ご覧いただきありがとうございます。
以下のプレイリストには太田裕美さんのシングル曲・アルバム曲などをまとめてあります。
「太田裕美 1974~81, 21 singles and more」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2Sem5m9NC5U9q1x_WcuUQ9I
こちらもぜひご覧ください。
.
For more tracks on playlist,
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2Sem5m9NC5U9q1x_WcuUQ9I
伊勢正三さんもいいです。
裕美さんのは更に好きです。
キミはなぜ男に生まれてこなかったのか〜♬♪…グッときます😂
裕美さんの一番好きな曲です。
いかにも伊勢正三さんの世界観ですね。イルカさんが歌ってもきっとしっくりきますね。
高校3年生の秋でした。歌詞の内容と似たような恋愛を経験しました。友達なら上手くいくのに恋人になると上手くいかない事ってあるのですね。
伊勢正三、作曲はいいですが作詞はド下手ですね。
懐かしいですね。正やんの超名曲です。これを女性が歌うとは、当時びっくりしました。でも名曲ってこういうものなんですね。こんな時代があったというだけで、自分にとって宝物です。
太田裕美・・・・ あの時君は、天使だった・・
この歌もいい歌ですね💖🎶
出来れば「海岸通」も太田裕美さんに歌って欲しかった。
この曲は、作詞、作曲が、皆さん御存知の伊勢正三さんです!‼️たまたまCDを持っていたので紹介しました?‼️未だ未発表曲が、有りましたら、是非ともUP御願いします、以上です、オカCG3でした、
「木綿のハンカチーフ」のアンサーソングとされていますが裕美さんの最高峰だと思います
憧れのお姉様でした~!
この時代の青年は奥ゆかしかった。ロマンがあった。みんな還暦前後になった。新人類、宇宙人、Z世代………。子どもが子どものまま、青年が青年のままでその時代を生きられる世の中が良い世の中だと思うのだが。
しょうやんの歌だったんだよな!いつしか裕美嬢が歌ったら太田裕美の歌になっていた。それだけ、フィットとしてしまった。やっぱり太田裕美の名曲に加えるべきである。
心に、残るいい歌です
Esta canción la escuche el año 2004 ! por Radio NHK radio Internacional de Japón onda corta ! lo grabe en cassette gracias por subirla a YouTube ! Esta canción me da ganas llorar es muy sentimental ! Desde que la escuche el año 2004 la busque mucho en Internet para encontrarla gracias muchas gracias a quien la subió !
この曲はいろんな人が歌っているが、
総じて太田裕美盤が一番しっくりする。
アレンジも他の曲より秀でている感じがある。
裕美ちゃんの君と歩いた青春は最高!
学生時代の余韻に浸れる
ピアノを弾きながら歌う裕美さんの姿が眼に焼きついています。
いつ聞いてもかわいい声と笑顔( ^_^)ぼくも去年大腸癌を患いましたが今とても元気できます。それもひろみさんのこの曲を聞いているから( ^_^)頑張らなくていい、今の自分で!
太田裕美さん、しょうやん、ともに最高。
この曲は太田裕美さんの曲中で2番目に好きな曲です。ちなみに1番は「赤いハイヒール」です。
はやぶさ55号新青森行
この人の曲は、太田裕美さんで、リメイクされていましたね!
木綿のハンカチーフが取り上げられがちだけど、それに負けず劣らず良い曲と思う。
どうしてもアルバムの方のこの曲が好きで。罰当たりさ、僕は、のところがどうしても初期の方が好きで。
太田裕美さんの歌で
青空の翳りと双璧ーーー
50年代 車の運転がまだふなれな頃16曲入りミュージックテープを買った そのA面ラストに収録されてたのが印象に残ってる 就職したばかりの会社にもまだ慣れず上司や班長からいろいろ言われてストレスがたまっていた そんなとき出会ったのがこのテープに入ってた 君と……である 音楽っていつも見方だなって感じた。
伊勢正三様が!裕美さんに!楽曲提供された。頭に!心にも、JINときた。作詞作品。裕美さん、永遠に大切に。青春をも歩いて行きたく成る。楽曲作品ありがとうございました。!
あ〜あぁ。綺麗な歌声、この音源が最高です❗Upしていただき、本当にありがとうございました☀️
イントロからホイットニーを想像した。白いピアノにふんわりとしたワンピース姿で、優しく弾き歌う少女。まるでまるで少女漫画。さりげなく完成されていてそれがまた素晴らしい。
嫁の旧姓は太田です。
京都の恋