西城秀樹特集!NHKうたコンの秘蔵映像がびっくり!野口五郎・岩崎宏美がカバーするヒデキの曲!【Room3の見れるラジオ】        (木梨憲武・アルフィー・ZIGGY・松岡充)



NHKプラスで5/23(火)午後8時ごろまで見逃し視聴可能です!

◆メンバーシップ始めました⇒ https://www.youtube.com/channel/UCQswXB_brSgI_YDiOhzW5VQ/join
◆2023年1月~新作グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/

◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆出演依頼・お仕事依頼 ⇒ https://room3.blog/offer/
◆寄付・お手紙・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/

◆広告掲載スポンサー募集します
https://room3.blog/page-2410/

・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
 ↓  ↓
https://room3.blog/363-2/

◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ など・・・

※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

#うたコン
#西城秀樹
#nhk

28 comments
  1. こんにちは😅
    私もリアルタイムで見ていました😂
    出ているアーティストが、まるでRoom3、
    ルームメイトのためのメンバーかって言うくらい👍

    蘭さんのおっしゃる通り、秀樹さんの歌は、やっぱり
    秀樹さんじゃないと🤣
    ALFEEさんも、もう少し聞きたかったですね😂

    にしても、これだけのメンバーが集まるなんて
    豪華な一夜でした🎶

  2. これは西城秀樹さんの追悼、亡くなってから5年目の特集だったと思います。
    歌唱シーンや大阪球場でのライブ映像、これらは、その様子、当時のワイドショーでも
    大々的に報じられました。
    70年代デビューながら音楽面、表現者としても先駆け、追随を許さないものがあったと思っています。野口五郎さんの「ブルー・スカイ・ブルー」は秀樹さんを強く意識して力強い歌唱に、感動しました。
    音楽やライブの活動とともに、西城秀樹さん、ご自身がパフォーマンスやらない時、他の人が歌ってるとき、物凄く目立つことなくむしろ控え目な紳士でした。
    誠実な人となりを感じさせてくれる善き人というイメージも。

  3. 亡くなってから アイドルではなかったんだなーと思うところでした。
    ミュージシャン西城秀樹 

    西城秀樹さん 世田谷に西城さんのファンの方がやっているカフェがあります
    オーナーさんは 地域FMで西城秀樹さんのラジオ番組もやってます 東京へいかれる際はぜひ
    アジアンキャッツカフェAsian Cats Cafe 小田急線喜多見駅より8分

    アルフィーさんの西城秀樹さんを期待してましたが少し残念。
    ジギー が個人的に胸熱でした(⌒∇⌒)

  4. ありがとうございます!!!!
    うたコン、私も録画して観ましたが、
    感動しました😭❤😭❤😭
    今回、カバーを歌うこの日に向けてかなりの時間と労力を費やしてこられたのではなかったか、と想像する程、出演者の、カバー歌唱に対しての強い想い入れが、画面を通して感じられました。
    歌を通じて、愛を感じられ、
    これぞ歌番組!!
    感動的な内容でした。
    それは皆さんが、全力だったからです🔥🔥🔥🦾♬
    ヒデキの曲を歌い継いでいただけること感謝しています🎤
    宏美さんは、想いが溢れて涙をこらえながら歌われていました👏👏👏
    五郎さん、松岡さん、のりさん、宅見さんも、ありがとう

  5. 素晴らしく感動的な❤😭❤
    やはり西城秀樹!は永遠なり❤❤
    秀樹さんの歌を歌って下さる🎤それにも感動でした😭❤
    皆さんにありがとうです😊

  6. 昼間はZepp 東京でのフィルコンに行き、帰って来てから生放送見ました。
    どの方もヒデキへの愛が感じられる素晴らしい歌でした。
    個人的にはノリさんの"ヒデキ大好き"が伝わって来て良かったなぁ〜💕
    松岡充さんと森重樹一さんは、ヒデキのトリビュートアルバムに参加しているので、森重さんがヒデキの歌を歌わないのは意外でした。Gloriaも懐かしかったですけどね。
    アルフィー高見沢さんはヒデキに2曲書いてるのでセルフカバーとかやって欲しいですね😄

  7. 僕自身、記憶がないほど小さい頃に「YMCA」の振り付けを真似していたそうですが、大人になってから西城秀樹さんの歌を聴いたり映像を観たりすると、本当に凄いアーティストでありセルフプロデューサーだったんだなと感じます。
    野口五郎さんは、おのお歳であの声というのも凄いですが、盟友への思いもこもっているんでしょうね。
    今日も楽しい動画ありがとうございました😊

  8. うたコンの秀樹特集早速取り上げて頂きありがとうございます
    紅白ローラのスモークのホース、よく気づかれましたね😂
    日本のテレビ初のスモークの演出の瞬間でした
    秀樹サイドからの提案、NHKサイドは危険ではないかと渋々の承諾、しかもやりたいならそちらでやって下さいと言われ秀樹のマネージャー二人でホースであれをしたそうです
    この前年2曲連続オリコン1位、レコ大歌唱賞受賞、人気実力共認められ紅白出場確実と言われながらまさかの落選😭😭😭
    そして一年後、満を持しての紅白初出場、トップバッターで怪傑ゾロの覆面を付け登場、自ら剥ぎ取りながら堂々たるパワフルな歌唱に大興奮のチーフマネージャーがついホースを振り回し過ぎて思い切り映り込んだ映像です😂

  9. 新御三家の中で一番パワフルで人気NO。1でした。あの秀樹さんがお亡くなりになったときのひろみさん・五郎さんがひどく憔悴しきってコメントも出せなかったほど、三人の絆が強かったのを思い出しました。未だに事実を受け止められないんじゃないのかな?僕らも同じです。

  10. 秀樹は歌を10倍はよくする事ができるすごい歌唱力と声量と魂のパワーがある本物のアーティストだから♥
    本来秀樹にしか無理なのを
    真心込めて歌っていただきありがたかったです🙇‍♀

  11. 改めて、西城秀樹の歌唱力の高さが浮き彫りになった番組ですね。
    秀樹さんの楽曲は、実際に歌ってみれば
    『こんなに難しかったのか!』
    と再認識させられる場面が頻出する。
    『炎』や『勇気があれば』が解りやすい例証。
    他の人の上手く歌えている場面になかなか遭遇しない。メチャメチャの難曲。
    秀樹さんの上手さ・巧さは
    『どうや!スゴいだろう俺の
    歌唱力は!』というあからさまな
    姿ではない為、なかなか即解されにくい。
    訃報時、黒柳さんが語った
    『断トツで歌が上手かった』の
    追悼コメントを思い出します。
    聴き手の心に届く歌唱を、聴き手の心情に幸福感を与える歌唱を披瀝できた超一流のアーティストです。

  12. 秀樹さんの御命日と言うことでNHKが放送してくれた事は、嬉しかったです。
    ただ、ファンとしては、秀樹さんの歌声と歌唱シーンが、もう少し欲しかったです。
    でも、NHKさん、ありがとうございます。お二人も取り上げてくださってありがとうございます。

  13. 見てくれて取り上げていただいてありがとうございます。亡くなった年、思い出のメロディーのリクエストナンバー1は、西城秀樹さんでした。秀樹さんのコーナーが多かった。次の年も。そして5年たっても番組で取り上げられてくれるのはいなくなって改めて偉大さを知りますね。うたコンは、もともと色んなジャンルが出る番組で毎週予約してチェックしてます。

  14. そうなんです。
    おっしゃる通り、ジャンルが「秀樹」なんです。
    秀樹の曲は秀樹にしか歌えないんです。
    どんなに歌が上手な方が歌おうとも秀樹以上の歌にはなりません。
    五郎さんの歌がよかったのは、秀樹の事を思う気持ちがよりそうさせたのかと思います。他の皆さんも秀樹を思う気持ちが込められていたと思います。
    宅見さんは秀樹のいとこではなく甥子さんです。
    先日グラミー賞を受賞されました。秀樹の未発表新曲も手掛けられましたよ。

  15. こんぱんわ❤ 若くてカッコイイ〜秀樹さんが、久しぶりに皆んなに囲まれてる感じでしたね🎉 秀樹さんの「ギャランドゥ」は、やっぱりカッコイイ!!👏👏 五郎さんは、前日秀樹さんのお墓参りをして挑まれた様です。秀樹は、こんな風に唄ってたなぁ😂と…思い出したら感極まってしまったと。🎤
     これを言っては、イケナイんですね、でも今日だけは、許して下さい。🙏 私達世代は、ずっと、ずっと、見ていたかった。🌟

  16. 他の人が西城秀樹の歌を歌うとやっぱり秀樹って唯一無二なんだなと感じました。
    うたコン、個人的には意外に憲武のラストシーンが良かったです!
    元々憲武自身が歌が上手いし、若い時から自分たちの番組内でも秀樹のモノマネをしたり
    秀樹のことを好きなのが伝わってきたし秀樹に寄せて歌っていたので良かった♪
    秀樹特集というのでアルフィーやZIGGYの森重氏も秀樹の歌を歌ってくれるのかと思っていました。
    聴きたかったなぁ。

  17. はじめて🙇‍♀️いつも秀樹を取り上げて下さりそして熱く語って下さりありがとうございます🙇‍♀️

    うたコン観てました!
    ヤングマンが流れた途端に涙涙でした😢
    秀樹以上に
    歌が上手い歌手はいないです😢😢
    そして
    私個人的には
    秀樹の曲を誰かが歌う………
    受け付けない私がいます。
    秀樹以上に上手く歌う事なんて絶対に無理です😣
    秀樹の曲を流してくださるのであれば、映像だけで十分です。
    今回のうたコンで確信致しました………。
    歌い継がれることが大切ですが
    秀樹以上に上手く歌う事が出来たなら………。の話ですね………😢

    ありがとうございました🙇‍♀️🤗💞

  18. NHKって時々 流石って番組をやってくれますね。失礼を承知でもうしあげれば 宏美さん、可愛らしくなっていませんか。

  19. ギャランデューは秀樹さんしか歌えない歌だと思いますが もんたよしのりさんであれば秀樹に負けず劣らずで歌えると思います。

  20. コウさん、さすが目の付け所が!
    そうなんです。どうしたらファンのみんなが喜んでくれるか、
    楽しんでくれるか、常に考えてるんです。
    ファンだから飽きるってことはないと思うのですが
    せっかく球場でやるならみんなの度肝を抜くような、
    あっと言わせる事をやりたかったんでしょうね。
    と言いながら私は初回の大阪球場しか行けてませんが……。
    コウさん、蘭さんにも生ヒデキを観ていただきたかったです。
    すぐにお友達になれたと思います。
    ちなみに昨日、ギャランドゥの配信の観たとこやったんですよ。
    今回もヒデキをありがとうございましたο(*´˘`*)ο

  21. お久しぶりです!
    是非、秀樹のBIG GAMEは10年間分全てご覧になって下さい、その価値が絶対あります!
    毎回生命保険をかけながらもあんなに全身全霊で命をかけた大掛かりのステージ、大勢の血と汗と涙によりかつて無かったほどの趣向を凝らしやり続けたステージ(作品達)は、本来は眠らせてはいけないのです。キチッと全映像を整理して記録し日本の音楽史に残して欲しい!
    (ちなみに日本でスモークも勿論秀樹が初めてです😊)

  22. 苦節5年😂待望の地上波「西城秀樹特集」でした
    以前
    room3で「どうしたら西城秀樹を地上波放送できるか?」
    という配信がありましたね😂
    リーダー「アメトークでヒデキ好き芸人に語ってもらえばいいんじゃないか」
    蘭さん「我々はコツコツこうやって秀樹さんを配信していきましょう」
    とっても嬉しかったおふたりの配信でした
    先日の「うたコン」の放送で新たな気付きがありました
    秀樹っぽい、とかうまい‼️とか
    そういうレベルじゃなくて
    西城秀樹以上の歌唱ができる人はいないのだから…
    秀樹の歌を探究して 心を込めて 自分のオリジナルのように歌唱してくださった歌手の心意気は
    素人でも ハッキリわかりわかっちゃう🎵
    音程に苦戦しても 想いが伝わりますから 大丈夫です🎵
    五回目の命日を過ぎて
    ひとりのファンとしての想いでした❤

  23. 秀樹さん16日はCSでもいっぱい放送されていました❤新人の頃秀樹はサーカス坊やって言われていましたね(笑)

  24. 仕事だったので録画して見ました!秀樹さん、囁きかけるような歌から全身を使って熱唱する歌までホントにカッコ良かったです!それにしても五郎さん、この名曲を今のご年齢でこの声量、そしてマイクの距離・・凄いです・・秀樹さんも天国で喜んでいると思います!

  25. 宏美さんが歌いたかった♪ラストシーン、百恵ちゃんと秀樹さんのデュエットしているのが、今は削除されているけど不定期でマメにYouTubeで上がります

コメントを残す