taka 1972 「南風 - SOUTH WIND - 」 歌:太田裕美 作詞・作曲:網倉一也 編曲・萩田光雄
From the Down Town 街角には 気のはやい 若者達 洗いざらしの 半袖のシャツ 夏を待ちきれず From The Down Town 目に止った ポスターに 去年の夏 ダブらせてしまう ああ 今年もまた 逢いたい Let's Shine おしげもなく晒した 君の素肌の誘惑 Just Now その瞬間に僕の すべてが変ったのさ 君は光の オレンジ・ギャル
From the Radio 天気予報 週末は 晴れそうです それなら自慢の 車に乗り 浜辺へ行こうか From the Radio このメロディー 去年の夏の ヒットソング 小麦色の肌が 今 甦える 逢いたい
※ Let's Shine 出逢いは突然で 目がくらんでしまった Just Now 君の瞳の謎を 今年は解いてみせる 君は光の オレンジ・ギャル ※
(※印くり返し)
作曲・作詞の網倉一也さんは様々に楽曲提供もされているようですが、この曲は何て言うか、「爽やかないい風を送ってくれる曲」ってイメージが湧きます。網倉さんが24歳の頃の曲ですよねえ。若い感性がほとばしるようなこの曲は中々イイ。横須賀出身ということで「あ~なるほどなあ~」と思いました。郷ひろみの「How many いい顔」も宇崎の曲かなあと思ったらこの人だった。「南風」は太田裕美の曲を幾つも聴いている内、「おやっ」と思った曲です。CMソングだったことは後になって思い出しました。今となってはとても懐かしい『黄金の80年代』(その頃の音楽やその時代のことを勝手にそう呼んでいます。)の始まりに出た曲ですねえ。この方のデビュー曲「Good-Bye横須賀」もいいですねえ。
25 comments
ご覧いただきありがとうございます。
以下のプレイリストには太田裕美さんのシングル曲・アルバム曲などをまとめてあります。
「太田裕美 1974~81, 21 singles and more」
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2Sem5m9NC5U9q1x_WcuUQ9I
こちらもぜひご覧ください。
.
For more tracks on playlist,
https://www.youtube.com/playlist?list=PLUOYl8OJ8u2Sem5m9NC5U9q1x_WcuUQ9I
taka 1972
「南風 - SOUTH WIND - 」 歌:太田裕美
作詞・作曲:網倉一也 編曲・萩田光雄
From the Down Town 街角には
気のはやい 若者達
洗いざらしの 半袖のシャツ
夏を待ちきれず
From The Down Town 目に止った
ポスターに 去年の夏
ダブらせてしまう ああ
今年もまた 逢いたい
Let's Shine おしげもなく晒した
君の素肌の誘惑
Just Now その瞬間に僕の
すべてが変ったのさ
君は光の オレンジ・ギャル
From the Radio 天気予報
週末は 晴れそうです
それなら自慢の 車に乗り
浜辺へ行こうか
From the Radio このメロディー
去年の夏の ヒットソング
小麦色の肌が 今
甦える 逢いたい
※ Let's Shine 出逢いは突然で
目がくらんでしまった
Just Now 君の瞳の謎を
今年は解いてみせる
君は光の オレンジ・ギャル ※
(※印くり返し)
作曲・作詞の網倉一也さんは様々に楽曲提供もされているようですが、この曲は何て言うか、「爽やかないい風を送ってくれる曲」ってイメージが湧きます。網倉さんが24歳の頃の曲ですよねえ。若い感性がほとばしるようなこの曲は中々イイ。横須賀出身ということで「あ~なるほどなあ~」と思いました。郷ひろみの「How many いい顔」も宇崎の曲かなあと思ったらこの人だった。「南風」は太田裕美の曲を幾つも聴いている内、「おやっ」と思った曲です。CMソングだったことは後になって思い出しました。今となってはとても懐かしい『黄金の80年代』(その頃の音楽やその時代のことを勝手にそう呼んでいます。)の始まりに出た曲ですねえ。この方のデビュー曲「Good-Bye横須賀」もいいですねえ。
紅白での、ローラースケートを
思い出す。
キリンオレンジのCMで流れていました。
初夏にピッタリ名曲ですね。当時カセットに録音してマイカーでドライブ中よく聞いておりました。良い時代でした。
こんな爽やかな曲ってありますか❓ 情景も見事に描かれているし・・ 素晴らしいと思います
この曲を聴くとオレンジジュースが飲みたくなるよ~🍊
このジーンズ姿の裕美ちゃんのレコードジャケットいいなぁ~😍
今から41年前! 更に41年前は昭和14年。もちろん原爆投下前で、調べたら「双葉山驚異の69連勝」の年!
イイなあ!ひろみさん!
キリンオレンジのCMソングやね。
🚨🚨
🐶😆オレンジ ギャル
🎸🎸🎉🎉🎉
太田裕美さん
『南風』♪🌸🌿春の訪れ最高🎼🎧の名曲♪…💕
とても60代には見えないかわいい人声もかわいい🎀🌸南風爽やかないい歌ですねぇ🎵🌺
懐かしいです。
太田裕美さん、可愛かった~
出だしのギターリフがマイケルのBlack or Whiteに似てる?と思ったが、こっちの方が10年以上前に世に出ていたwww
この曲好きだったなあ。
キリンオレンジも懐かしい
失恋魔術師が好きです。
本当に綺麗なお姉さん💓でした。でしたも失礼ですね🙇今でも日本一 可愛い❤️らしいお母さんミュージシャン
オレンジジュースのCMを思い出します・・オラの勘違いかも?。
この曲を聴くとカミサンに言えない思いでがある。懐かしいな。CMの別の歌詞がよかった。
これも大好きな一曲いいね👍️
大学4年わたし毎日きいてました。幸せな、時代でした。40数年前に
やはり太田裕美さんの、曲は良い曲です。
リズム ギター メロディ 曲調 歌詞 歌声 表現 どれもすばらしい。世界中の人に聞いてほしい。