Playlist Best of Utada Hikaru: https://goo.gl/aCZws4
Subscribe for more: https://goo.gl/z95irC
1998年12月9日発売。宇多田ヒカルのデビューシングル。第41回日本レコード大賞「優秀作品賞」受賞。第14回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」受賞。2000 年「JASRAC賞」金賞受賞。当時、中腰で歌う宇多田ヒカルの姿が話題に。
—–
Utada Hikaru – Automatic
Released on Dec. 9, 1998. Hikki’s debut single. Winner of the “Honorable Mention Songs” Award at the 41st Japan Record Awards. Winner of a 14th Japan Gold Disc Award for “Song of the Year” and the 2000 JASRAC Gold Award. Everybody was talking about Hikki’s unique singing posture when this clip was released.
48 comments
존나 깝치네
めっちゃいい曲だーーー
小さい頃からママの車で聴いてて今でも大好きな曲
十八番にしたい
最高です
この曲なんか聞きたくなる。By15の女
七回目のベルで受話器を取った君
名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる
唇から自然とこぼれ落ちるメロディー
でも言葉を失った瞬間が 一番幸せ
嫌なことがあった日も
君に会うと全部フッ飛んじゃうよ
君に会えない my rainy days
声を聞けば自動的に sun will shine
It's automatic
側にいるだけで その 目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない Noとは言えない
I just can't help
※It's automatic
抱きしめられると 君とParadiseにいるみたい
キラキラまぶしくて 目をつぶるとすぐ
I feel so good It's automatic
あいまいな態度がまだ不安にさせるから
こんなにほれてることは もう少し秘密にしておくよ
やさしさがつらかった日も
いつも本当のことを言ってくれた
ひとりじゃ泣けない rainy days
指輪をさわれば ほらね sun will shine
It's automatic
側にいるだけで 体中が熱くなってくる
ハラハラ隠せない 息さえ出来ない
I just can't help
It's automatic
アクセスしてみると 映るcomputer screenの中
チカチカしてる文字 手をあててみると
I feel so warm
It's automatic
側にいるだけで 愛しいなんて思わない
ただ必要なだけ 淋しいからじゃない
I just need you
歌:宇多田ヒカル
作詞:UTADAHIKARU
作曲:UTADAHIKARU
七回目のベルで受話器を取った君
名前を言わなくても声ですぐ分かってくれる
唇から自然とこぼれ落ちるメロディー
でも言葉を失った瞬間が 一番幸せ
嫌なことがあった日も
君に会うと全部フッ飛んじゃうよ
君に会えない my rainy days
声を聞けば自動的に sun will shine
It's automatic
側にいるだけで その 目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない Noとは言えない
I just can't help
※It's automatic
抱きしめられると 君とParadiseにいるみたい
キラキラまぶしくて 目をつぶるとすぐ
I feel so good It's automatic
あいまいな態度がまだ不安にさせるから
こんなにほれてることは もう少し秘密にしておくよ
やさしさがつらかった日も
いつも本当のことを言ってくれた
ひとりじゃ泣けない rainy days
指輪をさわれば ほらね sun will shine
It's automatic
側にいるだけで 体中が熱くなってくる
ハラハラ隠せない 息さえ出来ない
I just can't help
It's automatic
アクセスしてみると 映るcomputer screenの中
チカチカしてる文字 手をあててみると
I feel so warm
It's automatic
側にいるだけで 愛しいなんて思わない
ただ必要なだけ 淋しいからじゃない
I just need you
(※くり返し)
M47パンツをこの頃から履いてた宇多田ヒカル
買おうと思ったら今高いな😢
当時、学生でバイトでTSUTAYAにいて。聴いた時、時代の変わり目と思った。
❤ Hikki
作詞作曲能力にカリスマ性に歌唱力にてんこ盛りすぎる
Usually I hate pop but this song is great
I just can't tellに聞こえる
このイントロに合わせてスクラッチを削るとだいたい当たる
「トウキョウ」と聞いて思い浮かべる曲トップ30に入っててもおかしくない曲
VEVOなんだすげ
中嶋ともこさんのコントを思い出します
20数年ぶりに聞きましたが当時は10代の宇多田さんが生意気で詩の内容とかも聞かずに批判し まし
た…ごめんなさい…本当はあの時からずっうと宇多田ヒカルさんさん歌う曲が大好きでした
宇多田ヒカルも倉木麻衣も、デビュー曲は、中学生でしたね。其で、この曲でしたね。
Apparently the only Indian here, and so in love, despite the fact that I don't understand a single word, save the English, but the attitude of this song is sooooo adorable. 😀
宇多田ヒカルの衣装とソファーの色がちょうど信号機と一緒で、オートマチックに色が変わっていってるみたい。
これがデビュー曲とかえぐすぎ
中腰で歌っているのは
立つと画面が切れてキッチリ映らないから中腰で歌ったとか…
名曲ですね。 全然覚えてます。
令和のこの時代に当時の車でこの曲流して乗るのほんと好き
馴染みのピザ屋さんは、7回目のベルで受話器を取りなにを注文したいか声で分かってくれる🍕
宇多田さんが登場してから「はぁ~」みたいな切ないメロが流行ったような
息が多くて抜ける歌い方とかも
昭和世代から見たら「腑抜け」「意味不明」と称されることもあるんだろうけど
宇多田さんを見て「こういう歌い方でいいんだ」って影響受けた人たくさんいそう
藤井風さんもVaundyも宇多田以降のシンガーソングライターだと思う
初めて聞いた時から惹かれた曲です
天才すぎ😂
この曲売れそう
好きすぎる(・(エ)・)♥️
4000万いきそうです
当時15歳での初作品とは思わない宇多田さんの名曲…彼女の才能歌唱力ハンパない
初めて聞いた時の衝撃は今でも覚えています、日本でこんな音楽歌う人が出た事にびっくりしました。
Utada. How are you?
I still miss you.🥰😍😘
初めて宇多田ヒカルの歌を聴いたときの衝撃は忘れなれない
見た目日本人でR&Bを歌いこなす
平成っぽい映像を再現するの上手いな
Love Utada 🇹🇭
15歳の歌唱力ではない。(褒めてる)
なんか1990〜2000って特別な雰囲気があるよね。
古めかしくも最先端な不思議な感覚
七回目のベルで
受話器を取った君
名前を言わなくても
声ですぐ分かってくれる
唇から自然と
こぼれ落ちるメロディー
でも言葉を失った瞬間が
一番幸せ
嫌なことがあった日も
君に会うと全部フッ飛んじゃうよ
君に会えない my rainy days
声を聞けば自動的に
sun will shine
It's automatic
側にいるだけで
その目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない
(I don't know why)
Noとは言えない
I just can't help
It's automatic
抱きしめられると
君と Paradise にいるみたい
キラキラまぶしくて
(I don't know why)
目をつぶるとすぐ
I feel so good
It's automatic
あいまいな態度が
まだ不安にさせるから
こんなにほれてることは
もう少し秘密にしておくよ
やさしさがつらかった日も
いつも本当のことを言ってくれた
ひとりじゃ泣けない rainy days
指輪をさわれば
ほらね sun will shine
It's automatic
側にいるだけで
体中が熱くなってくる
ハラハラ隠せない
(I don't know why)
息さえ出来ない
I just can't help
It's automatic
アクセスしてみると
映る computer screen の中
チカチカしてる文字
(I don't know why)
手をあててみると
I feel so warm
It's automatic
側にいるだけで
愛しいなんて思わない
ただ必要なだけ
(I don't know why)
淋しいからじゃない
I just need you
It's automatic
抱きしめられると
君と Paradise にいるみたい
キラキラまぶしくて
(I don't know why)
Wow wow yeah
I feel so good
It's automatic
笑う犬の生活のエンディング
初めてイントロを聞いたとき、
なに⁉️
かっこよすぎると思った高1。
同い年なわたしは衝撃でした!
あの頃を鮮明に思い出す曲。
音楽ってすごい。
The iconic DJ table opening beat I can never get out of my mind. Also the first Japanese song that I can sing the lyric on the spot.
ヒッキーはやっぱR&Bだよな!世代の歌!車でよく流してた
今でも「オートマチック」か「オートマティック」のどちらが正解が分からない。
「it's(いつ)automatic」が分かる日が来るのか。
七回目のベルで
受話器を取った君
名前を言わなくても
声ですぐ分かってくれる
唇から自然と
こぼれ落ちるメロディー
でも言葉を失った瞬間が
一番幸せ
嫌なことがあった日も
君に会うと全部フッ飛んじゃうよ
君に会えない my rainy days
声を聞けば自動的に
sun will shine
It's automatic
側にいるだけで
その目に見つめられるだけで
ドキドキ止まらない
(I don't know why)
Noとは言えない
I just can't help
It's automatic
抱きしめられると
君と Paradise にいるみたい
キラキラまぶしくて
(I don't know why)
目をつぶるとすぐ
I feel so good
It's automatic
あいまいな態度が
まだ不安にさせるから
こんなにほれてることは
もう少し秘密にしておくよ
やさしさがつらかった日も
いつも本当のことを言ってくれた
ひとりじゃ泣けない rainy days
指輪をさわれば
ほらね sun will shine
It's automatic
側にいるだけで
体中が熱くなってくる
ハラハラ隠せない
(I don't know why)
息さえ出来ない
I just can't help
It's automatic
アクセスしてみると
映る computer screen の中
チカチカしてる文字
(I don't know why)
手をあててみると
I feel so warm
It's automatic
側にいるだけで
愛しいなんて思わない
ただ必要なだけ
(I don't know why)
淋しいからじゃない
I just need you
It's automatic
抱きしめられると
君と Paradise にいるみたい
キラキラまぶしくて
(I don't know why)
Wow wow yeah
I feel so good
It's automatic
本当に天井低いんですか?