FX、まもなく暴落が来る!景気後退にそなえろ!!



トレイダーズ証券「みんなのFX」はこちら
https://min-fx.site/

FX・株・先物取引の随時報告を行ってますので応援頂けると幸いです。
<チャンネル登録はこちら>
http://www.youtube.com/user/jin115xx?sub_confirmation=1

■■■■■■■オススメの相場分析アプリ■■■■■■■
moomoo証券(メールアドレスだけで登録できます)
https://j.moomoo.com/00wlGL

■■■■■■■その他オススメのFX業者■■■■■■■

安心のGMOインターネットグループ運営「外貨ex byGMO」
https://jinfxblog.com/gaikaexbygmooretekifxyoutube

初心者むけのコンテンツが豊富な「外為どっとコム」
https://link.jinfxblog.com/gaitamedotcom/

■■■■■■■最近気になってるバイナリーオプションについて■■■■■■■

GMOクリック証券の外為オプション(バイナリーオプション)について
https://jinfxblog.com/archives/28366

バイナリーオプションに挑戦してみた動画はこちら

■■■■■■■オススメのCFD業者■■■■■■■

CFD取引のメインで使用しているGMOクリック証券CFD口座
https://jinfxblog.com/gmoclickoretekifx

■■■■■■■話題のノックアウトオプション■■■■■■■

取り扱う銘柄が超豊富な「IG証券」
https://fx-introduction.site/ig-06

FXで億トレーダーが使っている手法を公開します!(IG証券ノックアウト・オプション) 

ノックアウトオプションが使えるフォレックスドットコムの口座開設はこちら
https://link.jinfxblog.com/forexko/

■■■■■■■オススメの株業者■■■■■■■

JINも米国株・日本株投資で愛用中!外国株式なら「SBI証券」
https://link.jinfxblog.com/sbi/

■■■■■■■オススメの自動売買業者■■■■■■■

FX自動売買マネースクエアの『トラリピ』口座開設でJINのトラリピ特別動画をプレゼント中!
https://link.jinfxblog.com/moneysquare/

JINが過去に利用して+600万円の成績!「インヴァスト証券」のFX自動売買『トライオートFX』
https://link.jinfxblog.com/invast/

2つの自動売買を比較したブログ記事を書いてみましたので参考にしてみてください
https://jinfxblog.com/archives/23173

■■■■■■■オススメのツール■■■■■■■

よく配信や動画内で使っているチャートツール「TradingView」
https://jp.tradingview.com/chart?offer_id=10&aff_id=22431

■■■■■■■各種ウェブサイト■■■■■■■

日々のJINの投資の様子が見られる、オレ的ゲーム速報@投資&動画告知ツイッターアカウント

JIN運営のFXブログ:オレ的ゲーム速報FX投資部ブログ
https://jinfxblog.com/

JIN運営のおもしろニュースまとめサイト「オレ的ゲーム速報@刃」
http://jin115.com/

<動画へのご意見、お仕事の依頼はこちら>
jin115gp★gmail.com
★を@に変換してください

チャンネルメンバー登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCC9SB7UVkUvmF7tXTXs0umA/join

#景気後退
#逆イールドカーブ
#国債
#投資
#FX
#株
#オレ的ゲーム速報
#為替

24 comments
  1. ドル金利の利下げを予想より大幅利下げした時・その前がてっぺんになりそうかなぁと予想
    つまりまだあがるよ!

  2. 金利がほぼ無いに等しい日本の円が高くなることは無いと思います。ダウは下がると思いますが、貸し渋りに強いNASDAQ100は上がると思います。

  3. トルコリラでの数百万の損失は、毎週30万のスワップを払ってる人には大した事はないと思うが、そもそもエルドアンは負けないと思う。

  4. JINさんの124円(だったかな?)ポジが助かる動画が見たいので、その時を楽しみに応援しつつ待ってます✨

  5. 動画内でも触れてましたが日本円がとにかく弱すぎる。
    政策が同じ方向剥いてるなら可能性は大きかったけど、日本の風向きが
    変わらないうちは暴落(円急騰)なんておきないですよ。。。

  6. JPモルガンのダイモンは、本格的に景気が悪くなるのは2024年と言ってるぞ!!それまで頑張れ!!これまで支払ったスワップ金利公開すれば受けるんじゃない?

  7. 逆イールド→株価暴落とは思うんですが、「いつ」という時間まであてるのが投資かなって思います。まあJINさんは180円/ドルまで余裕で耐えられるでしょう。時間を考えなくていいくらいの資金を持っている人が結局一番強い!!

  8. ドル円の暴落が来たら、株価も下がるので、双方のポジションがあるジンさんにはいずれにせよデメリットなのでは?

  9. 普通に考えればそうなんだけど、異常事態というのもあるんだよなぁ。いつまで耐えられるかというのもあるしね。暴落するまで持ちこたえられるかが勝負だね

  10. アメリカがデフォルト寸前でそのアメリカの国債を刷った円でせっせと買い支えているのだから、
    これからさらに円安になるでしょうね。

コメントを残す