【スピッツ研究会】
⭐︎チャンネル登録はこちらから⭐︎
https://www.youtube.com/user/oota0902makoto
~本日のまとめ~
5位:みそか
「浮いて浮いて浮きまくる 覚悟はできるか」
4位:いろは
「俺の秘密を知ったからにはただじゃ 済まさぬ メロメロに」
3位:ローテク・ロマンティカ
「なにげなく噛んでやる ウエハースになれ」
2位:ビー玉
「タマシイころがせチィパ チィパ チィパチィパ」
1位:恋する凡人
「これ以上は歌詞にできない」
◯このチャンネルは『スピッツ』というバンドの良さを少し深く掘り下げて、楽しく研究していきます。
・スピッツの曲の良さ(Aメロ、Bメロ、サビなど)
・草野さん三輪さん田村さん崎山さんの演奏技術の巧みさ
・歌詞の深み
・マサムネさんの歌の上手さ…etc
⭐️サブチャンネル『スピッツカバーちゃんねる マコP
https://www.youtube.com/channel/UCWOTKtDX7ALOYxZf010bbLw
【マコP Twitter】
Tweets by atsu99999
◯マコP Profile
福岡在住の作曲家。主にYouTuberに曲を提供しています。
『即興作曲』が特技で路上ライブで100万円の投げ銭を稼ぎました。
スピッツ研究会会長。
作曲のご依頼やお問い合わせなどはこちらまで↓
theparetts@gmail.com
⭐︎マコP作曲、編曲集⭐︎
マコP 『エデン福岡のテーマソング』Music Video
平塚YouTuberしん テーマソング
https://youtu.be/8qtG2SSWPoU
『アイネ・クライネ・ナハトムジーク(Eine kleine Nachtmusik)』/ モーツァルト(Mozart)【※バンド編曲】
【YouTuberへの作曲】
えらいてんちょう「バカはブロック」
えらいてんちょう「民主主義」
https://youtu.be/cRvDF5AYjwI?t=473
農業ユーチューバー不謹慎マン「不謹慎マンのうた」
⭐︎ボーカルのお仕事⭐︎
『牛深で情景を描写してるだけ!?イベントPRソング 』
#スピッツ #spitz #スピッツ研究会。
27 comments
スピッツで好きな衝撃の歌詞、強烈な歌詞、パワーワードを書いてってください💥💥
やっぱ強烈と言ったら“波のり”かな😅
『裸のままで』の"地下道に響く神の声を 麻酔銃片手に追いかけた"はパワーワードだと思います!!
ホタルの、「生まれて死ぬまでのノルマから」ですね
『雲間からこぼれ落ちてく神様達がみえる~~~心の糸が切れるほど強く抱きしめたなら』→愛のことば
『1つずつばらまいて片付け生まれて死ぬまでのノルマから紙のような翼で羽ばたき何処か遠い所まで』→ホタル
『優しかった時の心取り戻せ、嘘つきと呼ばれて良いから』→群青
『めちゃ素直な気持ちで会いに行きたい~~~パジャマのままで受け止めておくれ~~~たった1つだけ』→放浪カモメはどこまでも
『僕らこれから強く生きていこう~~~行く手を阻む壁が幾つあっても』→ヒバリのこころ
でも『これ以上は歌詞に出来ない』の恋する凡人にはピカイチ✨ド肝を抜かれました!
ダメだな、ゴミだな
いつも抽象的なことばかり言ってる草野さんから、いきなりどストレートにネガティブな発言が出てくるとドキッてします
謝々の「終わることなど無いのだと強く思い込んでれば誰かのせいにしなくてもどうにかやっていけます。やり直しても良いのです今度は一人ぼっちでも〜」のところです。仕事の事、人間関係の事、悩んで悩んで結局謝々のこの歌詞に辿り着きます。
街道沿いのロイホで夜明けまで話し込み何もできずホームで見送られる時の憎たらしい笑顔よくわからぬ手振り君と生きて行くことを決めた
沢山ありすぎるから最近の座右の銘になりそうなので
皆んなが言うような幸せ そんなもんは手に入る時 萎んでく 私の解釈で幸せの形は人それぞれなのに皆んな同じ様に同じ形におさまろとしても幸せになるとは限らない マサムネさん凄い・:*+.(( °ω° ))/.:+
衝撃とか強烈ではないんですが、つくづくマサムネさんの作詞能力・表現力に舌を巻いたのは、「正夢」の一節、
♬ 八つ当たりで傷つけあって
♬ 巻き戻しの方法もなくて
♬ 少しも忘れられないまま
♬ なんか無理矢理にフタをしめた
ってとこ。
若い頃ってこういう経験の繰り返しなんだけど、よくもまぁこれだけ的確に簡潔にしかも詩的にパッと書けるのか…
天才!神!だと思いました。
波のり想像して開いたら波のりだった
解釈ができなかったという観点から、選ばさせていただきました!
①パンは嫌いだったーテレビ
②変わった奴だと言われてる普通の金魚が2匹ーりありてぃ
③バスの揺れ方で人生の意味がわかった日曜日ー運命の人
夜を駆ける
「似てない僕らは 細い糸でつながっている よくある赤いやつじゃなく」
「甘くて苦いベロの先 もう一度」
これもマサムネさんが作詞したんだ〜と思うとドキッとします🥺👌
「切れた電球を今 取り替えれば明るく 桃の唇 初めて色になる」
「新しい地球の音を 味方につけた」
この歌詞も好き
あと、
自分の中では「僕のギター」が第1話 「1987→」 が第2話の感じ
途中までもっと強烈な歌詞あるような…って思ってたけれど、1位を見て何も言えなくなった。
①「さよなら僕の かわいい シロツメクサと~」🎵冷たい頬
「君の耳たぶに触れた感動だけを歌い続ける」
歌ウサギ
【猫になりたい】
広すぎる霊園のそばの
このアパートは薄曇り
暖かい幻を見てた
歌詞に『霊園』って♪
・君がいるのはいけないことだ 悩み疲れた今日もまた
・うめぼしたべたい
1987→
無慈悲な鏡叩き割ってそこに見つけた道
恋する凡人
これ以上は歌詞にできない
初恋クレイジー
心のプロペラ回すばかげた秘密の場所へ
はぐれ狼
鈍色の影を飛び越えていく などなど
あげだしたらきりがないほど、
天才な草野マサムネさん!
スピッツの困る所・「スピッツの好きな曲何?」と聞かれたら全部好きで答えられない
ハニー君をジャマしたい
ごめんなさい 遅かれ早かれ
とかSっ気があって好きです笑
‘ずっと まともじゃないって わかってる’ 正夢
ベビーフェイスの「隠し事の全てに声を与えたら〜」がなんか好き
ごめんなさい理想の世界じゃないけど大丈夫そうなんで
僕はジェット「ボロボロになる前に死にたい」
惑星のかけら「君から盗んだスカート鏡の前で苦笑い」
8823「君を不幸にできるのは宇宙でただ一人だけ」
ルララ〜宇宙の風に乗る、、、かな俺は。