甲斐キャノン(打)が炸裂したと思いきや…これですこれこれ!!!! 甲斐キャノン(守)!!! これぞ甲斐キャノンの真骨頂!! ピンチの芽を摘む1塁への爆速牽制!! 視野の広さ、牽制までのスピード、そしてドストライク送球。さすがです。
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#甲斐キャノン_守 #爆速牽制 #甲斐拓也 #福岡ソフトバンクホークス #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
42 comments
二塁送球のキャノンも好きだけどやっぱ一塁牽制キャノンがいちばん好きや…
この「うろちょろ鬱陶しいんじゃい!」感がたまらん
甲斐のこのプレー(キャッチ~送球)を見慣れてるせいで…周東の盗塁時のマルティネスの動きがスロー過ぎて…刺す気ナシ⁇⁇ってくらい違和感だった…
山川キャノンには及ばない
左バッターだからこそランナー油断してたのかな?
どれくらいリード取ってたのか映像が無いけど
千賀とのバッテリーで刺したときも左バッターだったもんね。T−岡田だったかな
この後二塁打打たれるのを考えてもビッグプレーだった
キャノン動画連発のパテレさん、ありがとう。
そりゃーベイス☆ボールして笑ってるようなキャッチャーより、打てなくても甲斐使うわな。
こういうことやってると勝てんよな🤔
ランナーの頭の中に左バッターだからキャッチャーからの牽制の可能性は低いという考えがあったかもしれないね。実際、左バッターだとキャッチャーからランナーは見にくいし投げにくい。それをドンピシャのところに投げれる甲斐選手はすごいと思います♪
矢沢の若干のアシストもむなくし余裕のアウトだった。
これがキャチャーつ物だなーキャッチャは野球で一番ムズイポジション、キャチすることだけではなく塁に出ってる走者も気にしたいといけない。
甲斐と周東
どちらも保有しててよかった
この刺し方めちゃくちゃ好き
これは堪りませんわぁ
このプレーリアルミュートも良くするんだよね
2塁投げる時よりこっちの方が好き。どっちもカッコイイけど
何度も何度も見てしまう。
刺した後のさらっとした表情含め、甲斐さんめちゃくちゃカッコいい!
個人的にどんなHRよりカッコいいと思う。
ナイス甲斐キャノン!
お見事なストライク送球。
日ハムのプレー見てると高校の頃のミスを思い出して泣ける。
こういうプレーあるからこそ普段の盗塁阻止にも繋がってる感じがする
この守備見るとやっぱり打率どうでもいいって感じてしまう笑
バントとかエンドランみたいな仕事ができればいいし。
城島さんも立って投げてたら痛めなかったんやろか
無限に見てられる🥹🥹🥹
してやったり!
キャッチしてからが、鬼早い
取って投げるまでがクソ早く、尚且つコントロールがコレまたクソ良いが過ぎるという素晴らしい送球!
中村は添えるだけ。
さすが日本代表キャッチャー!
普通は攻撃のときは応援して、守備のときにトイレに行くけど、ホークスファンは、守備のときもキャノンを見るためにトイレにも行けない!
いつぞやの千賀とのコンビネーション動画をまた観たくなった
本当よく見てるし後でヒット放ってもランナー出てないから大きいプレーですね
甲斐もすごいし中村晃も本当ドンピシャでしたね
ジョーはこれを座ったままやるんだよなぁ
やっぱり侍ジャパンの正捕手だよなぁ。
凄すぎる。
中村のタッチ上手すぎて濡れた
これ仮にアウトやなくてもバッターボックスからバッター出てるからインターフェア取れるのかな?
バッターがビクビクと下がって行くのが圧が凄いんだろなってなる
日本のモリーナやん🤣
1プレーで、正捕手論争を凍結させてしまう
甲斐拓也選手かっこかわいいから好き😊
世界一かっこいい捕手😊
甲斐さんもサインを出せる余裕が出来たのかなぁ?
レッツゴーホークス!🎉