【公開後特番】劇場版『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』豪華キャストが魅せる!感動の人間ドラマSP



公開後に放送した特番をYouTubeにて6/30まで期間限定公開!

すべての命を救うため――あのHEROたち(医療チーム)が帰ってくる!
地上70階 取り残された193名。喜多見、絶対絶命の危機― 愛する妻と子を救え!!
もう誰も、死なせはしない―

【TOKYO MER】――オペ室を搭載した大型車両=ERカーで事故や災害現場に駆け付け、自らの危険を顧みず患者のために戦う、都知事直轄の救命医療チームである。彼らの使命はただ一つ…『死者を一人も出さないこと』。
横浜・ランドマークタワーで爆発事故が発生。数千人が逃げ惑う前代未聞の緊急事態に。
「待っているだけじゃ、救えない命がある」チーフドクター・喜多見はいち早く現場に向かうべきと主張するが、厚生労働大臣が新設した冷徹なエリート集団【YOKOHAMA MER】の鴨居チーフは「安全な場所で待っていなくては、救える命も救えなくなる」と真逆の信念を激突させる。
地上70階、閉じ込められた193名。爆発は次々と連鎖し、人々に炎が迫る!混乱のなか重傷者が続出するが、炎と煙で救助ヘリは近づけない。まさに絶体絶命の危機…
さらに、喜多見と再婚した千晶もビルに取り残されていることが判明。千晶は妊娠後期で、切迫早産のリスクを抱えていた…

絶望的な状況の中、喜多見の脳裏に最愛の妹・涼香を亡くしたかつての悲劇がよぎる――
もう、誰も死なせはしない。

命の危機に挑む医療従事者たちの、勇気と絆の物語

公式HP:https://tokyomer-movie.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tokyo_mer_tbs
公式Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_mer_tbs/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@tokyomer

■公開日:2023年4月28日(金)
■タイトル:劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』
■キャスト:
#鈴木亮平 賀来賢人 中条あやみ 要潤 小手伸也 佐野勇斗 ジェシー(SixTONES) フォンチー/菜々緒
杏/徳重聡 古川雄大 渡辺真起子 橋本さとし 鶴見辰吾 仲里依紗 石田ゆり子
■監督:松木 彩(『半沢直樹』『テセウスの船』ほか)
■脚本:黒岩 勉(ドラマ『グランメゾン東京』『マイファミリー』、映画『キングダム』シリーズ、『ONE PIECE FILM RED』)
■配給:東宝

©2023劇場版『TOKYO MER』製作委員会

#tokyomer

39 comments
  1. MER観たらコードブルー観たくなってコードブルー観たらMER観たくなった。無限ループすぎて辛い😇めちゃめちゃおもろかったしもっかい観に行こっかな✊🏻

  2. 昨日2回目観てきました🥺
    これ観たらまた観たくなったので近々また
    観に行きます🙌🏻🙌🏻

  3. 涙止まりませんでした😭😭😭
    喜多見チーフ率いるTOKYO MERのチームが大好きです!!!!!

  4. Is there anywhere we can watch for free in the US? I want to watch the movie but it’s not available anywhere here.

  5. 見てきましたー😊ドラマはドラマで
    良きですが映画は本当に最初から
    見応え充分です!ぜひハンカチorタオルご持参の方がよろしいかと思われます。そしてエンディングロールて席をたたず全て見てからお帰りになる事をおススメしまーす!

  6. 見てきました。泣きました。
    TVで続編必ずしてほしい
    賀来賢人さん、かっこよすぎる❤
    スタッフの人、里依紗ちゃんのブランドのロンT着てる😊
    キタミさん、インタビューで足に包帯巻いてるの、ちょい写りこんでるよ😅

  7. 最高すぎて2回観に行きました。
    MERと出会えてよかった〜〜!

  8. ほんとに今まででみた映画の中で1番良かったです!感動をありがとうございます😭医療従事者として私もがんばろうと思いました。続編みたいです😭💓

  9. このドラマあるの知らなくて、映画観に行った時始めて知りました。映画館では、凄く感動して涙を何回も、流しました。😭😭😭それ以来この映画に、凄くハマってからティーバーある事を知りずっと泣きながら観てます。😅私も皆んなみたいに思うのですが、続編をテレビと映画又やって欲しいです。😢宜しくお願いします。😀

  10. MER本当によかったー!
    続編待ってます❤
    医療者としてもっと頑張らないとと思わせてくれた映画です!

コメントを残す