森高千里 『私のように』 (PV)



1999年3月17日に発売された38枚目のシングル。

キリン「ナチュラルズ」イメージソング

26 comments
  1. 千里さん、明日ゎ長い一日になりそうですね(*´Д`*)
    暑い日が続き、身体も疲れていると思います…
    千里さんもスタッフさんも、野外室内関係なしに、水分補給(塩分)と無理しないで休憩をしてくださいね!

    無理なく頑張ってくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  2. リリースするごとに低下していくセールス。きっと悩んでいたと思います。でも、このころ佳作が多い!好き。後期の曲はライブでほとんど披露してくれない。。。96年以降縛りでライブしてほしい

  3. 森高さんの曲にしては地味めな曲ですが実は一番好き。森高さんの良さが一番出てると思う。

  4. アイドルとして、アーティストとしてトップを走ってきた森高さんにも、こんな人間的な一面があるのですね。おこがましいですが、トップとは無縁の私もとても共感し、この曲をよく聴いてます。平成初期の森高さんといえばド派手な衣装とメイクでしたが、このPVを見て、森高さんは自然体でも美しいことに気付きました。そしてPVそのものも美しく、初期曲に比べてPVに力が入ってると森高さんが言ってたのがよくわかります

  5. 大好きな一曲(いっぱいあるけど(笑))
    皆さんのコメントがどれも素晴らしく共感します!!

    森高が江口君と結婚して、お子さんを生んで、育てているのに、
    いまだに、森高の音楽をこんなにも聴いているという事は、
    森高が作り上げた音楽自体に、人を惹きつけてやまない永遠の力があるのだと思います。
    たぶん、これからも一生聴くんだろうなあ!!(笑)

  6. 自分のこれまでの人生の中で一番辛く、みじめな時期に出会った曲。素でいく森高さんのこの曲に救われた思い出があり、時々聴いています。
    「私は私のように。」ですよね。昔からのファンですが、自然体な森高さんはもっと魅力的ですね。これからも応援します!

  7. I love the urban groove of this song. A sound that Chisato hasn’t done in all of her studio albums. For me, “Watashi no You ni” is an overlooked gem!

  8. 今朝ふとサビのメロディーを思い出して、誰の曲だったっけと思い、調べてここに来ました。
    素晴らしい曲と再会できて嬉しく思います。

  9. トヨタヴィッツに乗ってドライブをして曲を聞いています。🚙💨✨🚥
    ありがたいです。

  10. この曲は深夜番組『寝ドキッ』という番組内でよく流れていた。
    当時はバブル不況で、俺は郵便局のバイトで食いつないでいた。
    毎日不安に押しつぶされそうだったが、この曲が流れると何か心落ち着くものがあった。
    今俺は、医療職としてひたむきに生きている。
    森高さん、あなたの歌から生きる力を頂きました。どうもありがとう。

  11. 「自分は特別だ」て言い聞かせて生きてきた私は、実際は平凡以下の人生に苦しんでる。
    この人は特別な人なのに、自分のことを平凡過ぎるって感じてる。
    私は特別だって思うのに、輝いてるって思えない。
    この人は平凡過ぎるって感じてるのに、自分を輝いてるって思えてる。
    人間の器を思い知らされて、ホントに涙が止まらない。

  12. シンプルに心情を描く詞は、渡良瀬橋と同じで、素敵ですね。詞は、その時その瞬間でしか天から舞い降りてこないのでしょうね。素敵な光明を導くような詞だと思います。マイフェバリットソングです。

  13. 僕は2000年辺りから日本の歌手を余り聴きません。好きな歌手が数人しか居ないのです、、でも森高千里さんはズ~とベストワンなのです🎵

コメントを残す