仮面ライダー電王 俺達もお前を忘れるかよ 良太郎! 佐藤健


41 comments
  1. オダギリ 本編終了後出演なし

    賀集利樹 ジオウ出演

    須賀貴匡 ジオウ出演

    半田健人 ジオウ出演 平成VS昭和 3号出演

    椿隆之 ジオウ出演 ディケイド出演

    細川茂樹 ゲームのみ声で出演

    水嶋ヒロ 本編終了後出演なし

    佐藤健 FOREVER 出演

    瀬戸康史 ディケイド出演 W&ディケイド 出演

    井上正大 ジオウ出演
    ウィザード スーパーヒーロー大戦
    平成VS昭和 FOREVER 出演

    桐山蓮 レッツゴー MEGA 平成VS昭和出演

    菅田将暉 レッツゴー MEGA 出演

    渡部秀 ジオウ出演 スーパーヒーロー大戦
    アルティメイタム FINAL 出演

    三浦涼介 FINAL出演

    福士蒼汰 Z(声のみ) FINAL出演

    白石隼也 Dr.パックマン 平成VS昭和出演

    佐野岳 ジオウ出演
    Dr.パックマン(声のみ) FINAL出演

    竹内涼真 Dr.パックマン出演

    西銘駿 ジオウ出演
    FINAL FOREVER(声のみ) 出演

    飯島寛騎 ジオウ出演

    犬飼貴丈 ジオウ出演

  2. いつ見てもこのシーン泣いてしまう
    この時のモモの振り返って見つめるとこ、スタッフ、ファン総意の思いだったんじゃないかな。どんなに時が経っても良太郎は良太郎だし、ファン、スタッフだれもが佐藤健を待ってたと思うし。
    自分の頭の中には本編最後の「いつか、未来で」のセリフと良太郎の笑顔が同時に浮かんできます。

  3. ここ良太郎にだけじゃなく佐藤健に向けての言葉でもあると思うんよね
    俺たちも忘れないよ!

  4. たとえどれほどの時間が経とうと離れた場所にいようと良太郎とモモタロス達の絆は永遠に消えない。たった31秒でそれが実感できる。

  5. 遊戯王GXの成長した遊戯みたいな
    大人びた良太郎でもよかった気がする。

  6. 結局、電王を一番愛してるのは誰よりも佐藤健くん本人なんよね。
    忙しいながらに、客演してくれたことだけでも感謝。

  7. クマちゃんがモモから電王を奪った段階で
     モモが直接変身していない
    →誰かが電王に変身していて、そこにイマ  
     ジンが付いている

    ってことに気づいてから、ドキドキが止まりませんでした。出てくれてありがとう、良太郎。

  8. ふと考えてみた
    もしジークだったらどーなってたのかな?

    正確にはファンの方ではなく【※良太郎のイメージを壊したくなかった】

  9. これさ、電王が終わった後くらいに健くん関係のなんかの雑誌で高岩さんと健くんの対談インタビューが載ってて、健くんが「(自分が)10年後にまた電王やろう」的な約束をしてて(どうやらFOREVERの監督さんも約束してた模様)、結果的に本当に約10年後に叶ったんですよね…。

  10. ここで人の役名が出てくるのはこの映画ならではでめちゃくちゃいいし、過去とか未来とかの題材で特異点っていう設定がある良太郎が出てくるのもアツい

  11. しかもこれ都合が合えば菅田将暉も出たかもしれないと思うと涙腺いくつあっても足りん

  12. 佐藤健さんは、どうしてこんなに当時と雰囲気が違う演技なんですか?

  13. この台詞はもうライダーいよいよもって出てくるの難しくなるからたとえいつまでも離れても忘れないを
    言っているようなもんでしょう【最高だよ】【本人との共演】10年程久しぶりだし

  14. セリフがなくともこの瞬きだけで
    言いたいことが分かってしまうから
    ( ´-` )エモ♡泣ける

  15. ウラタロスの憑依とけたらちゃんと良太郎顔になるのいい。

  16. 佐藤健に限らず、かつてヒーローに変身して戦っていた事は、何よりも変身していた俳優さんが1番覚えているし、そして忘れず記憶に留めている。

  17. 良太郎「(モモタロス…。ありがとう。離れていてもずっと一緒だよ。)」

    って心の中で呟いてそうですね😊

コメントを残す