1986年のマリリン 2002


21 comments
  1. 本田美奈子伝説忘れない。俺もいつか1986年のマリリンをカラオケで歌います。

  2. 本日観てます。ミュージカルにも挑戦して…なんで若くして旅立ってしまったのか?素晴らしいエンターテインメントだったと思う。

  3. 歌謡曲?も 良いけど この人 Musicalの神に 呼ばれたんやな と 思います

  4. 23年も聴いています!何故か不思議と1日一回視聴してしまう!誰か歌姫明菜を復帰させてくれお願い🙏

  5. 普通のおじさん金持ちに、凄い歌手でそんなに凄い夜の方もツテ期待していたら、あーんしか言わない面白くない女だと、わたしはミカドだ。わたしは知らない抱かなかったらよかったんではないでしょう!

  6. こんな素敵な歌姫を奪った、神も仏もない世の中。
    でも、神も仏もなくても、美奈子さんの歌声やパフォーマンスは私の心の中に永遠に残っています。
    アラカンなので、もう少し時間はかかりますが、あちらで美奈子さんの歌声に再会できることを祈っています。

  7. この歌が出た1986年の俺は大阪の高校1年生でした。
    俺よりも2歳上やと思いますが、すごく大人に見えました。
    2005年に彼女が亡くなったのを知ったのは、服役していた福井刑務所で見た新聞でした。
    めっちゃショックでした。同じような時期に橋本真也が亡くなったのも、福井刑務所の新聞で見たなぁ。

  8. デビュー時もうまかった&かわいかったけど、若かったからか少し無理して尖ってる感が痛々しくもみえた。この頃の方が自然で、どの視点からみても神がかっている。
    それは彼女がいい歳の取り方をしていたってことなんだろうな。早く去ってしまったけど、短く濃密で素敵な人生だったんだろうな……と勝手に思いを重ねる同世代。

  9. いやいや、この人の歌唱力はわかっていたつもりですが、これはすごいとしかいいようがないです・・・。

  10. 惜しい人を失ったね、
    神なんていないってしみじみ思う…
    改めて、
    心より御冥福をお祈り致しします…

コメントを残す