ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
市川愛美Twitter
Tweets by IckwMnm0826
▼Instagram
https://www.instagram.com/0826manami/
▼個人配信SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/r/48_Manami_Ichikawa
#AKB48
#市川愛美
#チーム制廃止
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
市川愛美Twitter
Tweets by IckwMnm0826
▼Instagram
https://www.instagram.com/0826manami/
▼個人配信SHOWROOM
https://www.showroom-live.com/r/48_Manami_Ichikawa
#AKB48
#市川愛美
#チーム制廃止
47 comments
相談無しで人事異動なんてよくある事だよ?
嫌だったら辞めるしかないよね
もうみんなで辞めよう
とはならないんだな。
「誰のお陰でメシが食えてると思うんだ」と家族を恫喝する父親と同じで、「人気のないやつは黙ってろ」と言ってくる、まともな企業では絶対に管理職に向いていないヲタどものことは気にせずに、市川さんにはこれからも自分の意見を言ってほしいですね。
切り抜きに正論突き付けても😂
ほんとにそう思う
カラオケでストレス発散しよう
辞めてください。お願いします
「若くて可愛いメンバーとお金になるメンバー以外は今後引き立て役をお願いします。」
と運営に正直に説明されたら納得してやってくれるのかキミらは…
こいついつもぐちぐち言ってるな
本人に相談無しで人事異動は、いくらでもあります。
通常の会社なら事前相談なしの辞令はあるけど、この人たちは契約社員的な位置づけじゃないっけ?
人事権は会社にあって社員にはない。
一般の会社ではそれが普通です。
マジ正論
エビデンスの意味を分からず使用しているところに学の無さを感じてしまう。本当はプロセスと言いたかったのだろうか?
まぁ相談云々、アイドルとして輝けなかった現メンバーにも責任はあるからな
組織のことを一方的に批判しているが、アイドルってそういうものやんね
半端な覚悟でアイドルやってる奴らに事前相談をしたところで何が変わるよ
みんなのコメントが正論で笑えるしこの人の嫌われぷり半端なく又笑える🤣
元AKB48チーム8皆さん10周年
ミーグリが売れれば良いだけの話だから、この方がリピーターをつけれなかったのが問題なんだよ。
見てくれてるファンに愚痴ることじゃないよ。
結局のところは秋元康がチームやグループ、派生ユニットまで作りすぎた結果が災いして、ファンとの衝突がありながら、今回の8だって47人集まってなんぼのユニットがスポンサーとのトラブルやメンバー不祥事によって、そしてとどめはコロナも来て脱退するメンバーが増え、追加招集も出来なくなってしまった
そろそろ秋元康の時代が終わろうと追い込まれてるんじゃないですかね?
前々から自分思ってますけど、もう秋元康の若手の後任を決めた方がいいと思います
さっしーでもいい、さや姉でもいい、今は48のOG達がそれぞれプロデュースしてるグループから振り付けや衣装ブランドやコスメブランドまでやってるメンバーがいっぱいいます
メンバー同士でやって来たフロントと絡むことで距離が近付けますし、また運営もきっとうまく行けると思います
自分はおニャン子クラブ時代から秋元康を見てますが、当時は期間限定ユニットと決めていたので踏ん切りがついたと思いますが、だったらAKBも最初から期間限定でよかったと思います!
既に海外の48やSDNは解散してますし、これからは全国区のAKBより地域の48が合ってると思います!
最近48で波に乗ってるのは唯一STUです!過去に不祥事による大量脱退した経緯はありましたが、それを払拭するかのように、坂道との交流もあったりしてビジネスコミュニケーションも栄えてる中での結果だと思います!
スキャンダル常連が何を言うか
10年AKBにいて「本人に相談なく〜」とか何を今更って感じ
AKBってそうゆうチームじゃん、これまで何を学んだわけ?
お前らが役立たずだからチーム解散に至ったのですが何故1番文句垂れてるのか
人事異動なんて本人に相談がないことなんて会社員であれば普通だし、そもそもあなたは会社員ではないのだから仕方ないかと。
愛美の言う事はまぁ、あれだけど(苦笑)、ただ、エイトが解散(休止って、それは事実上の解散)しますというファンに向けての発表の時は事前にエイトメンバーに運営から伝えていたのに、今回は何故、事前にA、K、B、4のメンバーには伝えていないの?というダブスタは問題があるかな、とは思う
そうだそうだ人間を物みたいにあつかうな!
現役メンバーから不平不満が
出るのは運営は折り込み済みでしょう
今までそれが当たり前だから
しょうがないけど、だけど
若返りをはかり新たなAKB48を
見せたい運営と現状維持が
いい古参メンバーではやはり
意識に隔たりがある
無理なら卒業するのもあり。
この人たちを辞めさせるためのチーム廃止だろうね。知名度がないから叩かれないがスキャンダルを何度も起こして平然と居座っている不人気古参は害悪でしかない。
迷走が止まらへんなぁ。
迷走止48ってグループに改名したらええやん
人事異動の相談なんか無い方が多いのでは?🤔本人の意向聞いてたら異動なんか成り立たんやろ
少し社会勉強すれば、会社の場合は人事異動を拒否する場合は正当な理由が無ければ辞めるか従うかになる可能性が高いですよ!
AKB自体もう、終わりだろ!!
人気ないし。
オタクばかり。
あなたも誰か知らないし。
一般社会だと上司にはむかうということだからね。
社会人としての自覚がAKBにはない
その働いてる組織なり会社なりが潰れてしまっては終わりなんですよ
労働者はそんな嫌な組織ならやめれば済みますが、その組織だって利益を出して存続するために必死なのです
自分の働いてるところがなんでも自分の思い通りになるのが当たり前と思うのはただの世間知らずです
体制の変更なんて社員には何も相談はされずに突然発表されるぞ
以前の組閣とかだったら単なる人事異動で済まされると思うけど、組織形態が根本的に変わるのであれば事前に説明は必要なんじゃないの。48グループって人材を大切にしてるようには思えない。AKS時代の体質がずっと続いているように感じる。
AKBは恋愛禁止じゃないって明言したらそりゃオタクは離れるし、利益は落ちる
そしたら運営は自分たちが飯食ってくためになんかしらテコ入れしてくるよ
そのテコ入れが正しいか正しくないかなんかは関係無くね。
メンバーがテコ入れなんて一切必要無い!って言えるくらいの価値のある存在であり続けていたら
こんなこと起こらなかったかもね
自分たちに都合のいい時だけ変化を一方的にオタクに求めた結果でしょう…
案の定笑
なんかさ、スキャンダルは起こしてだんまりなのにこういう時自由に声上げるのなんなの笑笑
いつまでいんのこの子笑笑
馬面女がまたもや騒いでるなwwww
その❶
人事異動に関しては基本社員に相談しないでするのが普通です。個人の希望なんか聞いていたらまとまりませんから・・・
ただ、今回はチーム制をなくすという今までに前例のないこと
彼女が言う通り怒りがあっても仕方ないかなとは思います。
チームがあってそこで結束力を養われて先輩後輩の絆が養われてという、そういうメンバーの基本的なものがなくなるということでは、選抜以外のメンバーにとっては何を目標に何を心の拠り所としていいのかっていう感じかと思います。
ただ、一定の先輩関係に気遣いながらのパフォーマンス、必ずしもダンスや歌唱力に秀でていない先輩方に混じっていくことが、果たして能力のあるメンバーにとって良いことなのかという疑問はあります。
とにかく、ここまでのことを決断した運営なのですから、納得のいく方策を持っていると信じたいですね。
ただ、OUTOF48にしても、あまりにも不可解なことばかりをやってくる運営、その運営が真に望んでいるものは何かということを考えた場合、大きな変革には痛みを伴うということなのかもしれません。その痛みは一部のメンバーが背負うと・・・
その❷
その❶でも書いたように、人事異動に関しては基本一般社員には相談もしなくて行うのが普通です。
ただ、今回は人事異動ではなく体制の変革、16人公演復活というようなこととは全く次元が違う。
チーム制廃止ならば、もう少しあとの具体的なことを示すべきだった。
OUTOF48に続き、メンバーにとっては困惑することが続きすぎる。個々のメンバーがスキルアップ、人気獲得にどれだけ頑張ってきたのかっていうのはあるが、それも運営にだって責任のあること。
そういう責任逃れ的なことで、こんなに急に変革を迫ってメンバーに負担を与えるようなやり方はいかがなものかと思う。
運営も、危機的なことから思いきった行動で、お荷物となるメンバーの肩たたきというこにになるのかもしれないが、チーム制廃止は不人気メンバーにだけ関係することではない。
何かいいものを模索しているんだろうとは思うが、もう少し具体的なことを示してメンバーに安心感と心の余裕を与えてほしかった。
「本人に相談なしの人事異動」は、世の中ではごく普通にあります。ただそれが大規模・一斉に行われるのは、一般的には今の収益に対して固定費過剰になっていると会社が判断して人減らしをしたい時。嫌になって辞める人を作りたい時です。OUT OF 48企画ともセットなのかも。
いつも、何か事ある度に文句言っているが、だったら卒業なり何なりして辞めれば‼️と思うけど。
おっしゃる事正に正論だと思うんですけど、上の人間はこういう人間をこういう機会に炙り出して、真っ先に粛正して、声を上げさせなくしてジワジワ真綿で首締めていくやり方です。使う側の人間は必要な時だけ美辞麗句を駆使して個人の幸せまでも考えてくれているような事を披露して、要らなくなのれば簡単に切り捨てるのです。残念な事ですか、社会の基本的な摂理です。それを受け入れ生きていくか抗って生きていくかは個人の判断だと思います。若い人には時間的チャンスが与えられています。この機会にじっくり考えてみてください。
今パチンコ屋営業的に厳しいからな。これからいろんな意味で大変になるんだろうな。
こいついつも自分の意見ちゃんと言わなきゃ!って思ってそうだが中身カスカスだし、ずれてるよなー
もう花咲けないよ。オタクからも応援されなきゃいる意味なし。
マシンガントークの市川愛美
さすが保守派の市川愛美。こういうメンバーがいなくては。ゆきりんも初期からチームBでなんか急に廃止はリスペクトにかけている気がする。運営はもう少し外の世界を勉強した方が良い。プロ野球ソフトバンクやオリックスに研修しにいけば違う世界観が見れると思うのだが。