今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では,磯山さやかさんが「古河桃まつり」を紹介します。
江戸時代から日光街道の宿場町として栄えた古河市。風情ある街並みを散策した後は春の風物詩・古河の桃まつりへ。「第40回古河桃まつり」は,古河総合公園で3月19日から4月5日まで開催します。園内を彩るおよそ1500本の桃景色は必見です。園内では古河華むすめさんのお出迎えも。詳しくは観光いばらきで検索。
東京から1時間,アクセス良好の古河市へ遊びにきてください!
今回の「磯山さやかの旬刊!いばらき」では,磯山さやかさんが「古河桃まつり」を紹介します。
江戸時代から日光街道の宿場町として栄えた古河市。風情ある街並みを散策した後は春の風物詩・古河の桃まつりへ。「第40回古河桃まつり」は,古河総合公園で3月19日から4月5日まで開催します。園内を彩るおよそ1500本の桃景色は必見です。園内では古河華むすめさんのお出迎えも。詳しくは観光いばらきで検索。
東京から1時間,アクセス良好の古河市へ遊びにきてください!
3 comments
サムネ 桝渕さんかと思た。
行こう!!
そしてサムネをもう少し可愛い写真にしてあげてっ!
私は古河桃まつりは知りませんでした。咲き誇る花も華むすめの米澤さんも素敵ですね。