芦田愛菜&鈴木福、“恋したい”タイプを告白!人気子役4人が初共演 劇場版3DCGアニメ「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」イベント会見2



★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv

 芦田愛菜さん(11)、鈴木福君(11)、小林星蘭さん(10)、谷花音さん(11)の人気子役4人が劇場版3DCGアニメ「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」(スティーブ・マーティノ監督、12月4日公開)の日本語吹き替え声優を務めることが8月10日、明らかになった。4人で共演するのは今回が初めてで、この日、東京都内で行われた同アニメのイベントに登場した4人は、イベント終了後に取材に応じ、「4人で一緒に仕事するのは初めて」と聞かれると「初めてです」と声をそろえ笑顔をみせた。

 福君が主人公のチャーリー・ブラウン、芦田さんがチャーリー・ブラウンの初恋の相手“赤毛の女の子”、小林さんがチャーリー・ブラウンの妹サリー、谷さんがが口うるさくていたずら好きの女の子ルーシーを担当。オーディションでチャーリー・ブラウン役を射止めたという福君は「世界のスヌーピーの(キャラクターの)声ができるので、うれしかった」と話すと、スヌーピーが大好きで「エンピツもノートも、お弁当箱も水筒も、パジャマも全部スヌーピー」という芦田さんは、役に選ばれた時のことを振り返り、「お母さんに本当に本当に本当?って聞いちゃいました」と笑顔でコメント。また初めて吹き替えに挑戦する谷さんに、芦田さんが「楽しくやるのが一番」と先輩としてエールを送る一幕もあった。

 「I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE」は、人気キャラクターのスヌーピーが登場するマンガ「ピーナッツ」を初めて3DCG化する作品。2002年に公開された劇場版アニメ「アイス・エイジ」(クリス・ウェッジ監督)シリーズを手がけたブルー・スカイ・スタジオが製作し、音楽はディズニーの劇場版アニメ「アナと雪の女王」を手がけたクリストフ・ベックさんが担当する。
 
 イベントにはこの日、誕生日を迎えたスヌーピーも登場し、8月10日を「スヌーピーの日」にすることも発表された。子役たちはそれぞれの役衣装をまとい、スヌーピーに誕生日プレゼントを手渡しし、巨大バースデーケーキを囲んで、記念撮影も行われ、最後まで仲睦まじい姿を披露していた。

44 comments
  1. 水色のやつブサイクやし
    性格終わってそうw
    もう気持ちが顔に出よるけん
    1番芸能界に残りにくいタイプ

  2. 質問する人さ、もうちょい相槌打ってあげてよおお。
    あんま盛り上がってないw

  3. まなちゃんは嫌味が全然ないし、花音ちゃんは見た目派手そうだけど全然良い子そうだけど、せいらんちゃんは気強そうでなんか…

  4. 0:54皆さんお聞こえであろうか。
    まなちゃんが悲しそうな感じの言い方で
    「そうなんだ…」って言ってるの

  5. え、なんかスタッフさん小林星蘭ちゃんの対応に冷たく感じるのは気のせい?
    まなちゃんと福くんにばっかり甘やかしてるみたい

    ちなみに私はまなちゃんと福くんと本田望結ちゃん推し

  6. なんか子役達はしょうもない質問も頑張ってしっかり答えてんのに無視に近い対応してたり若干差別した反応してて怖い😥
    答えたらちゃんと反応くらいしてあげたらいいのに

  7. このアニメ見たけど
    せいらんちゃんと花音ちゃんが
    声優としては上手だったよー!

  8. せいらんちゃんと愛菜ちゃんは
    言語力あるけど
    あとの2人は幼稚園児レベル😅😅

コメントを残す