【田中圭の出身】共学日本一渋幕の魅力



田中圭、水卜麻美アナウンサーの出身校共学日本一渋谷教育学園幕張の魅力を現役医師で塾講師のMEDUCATE TV細井龍先生が解説。今回も細井節・名言が炸裂しまくります!

細井先生のMEDUCATE TV
https://www.youtube.com/channel/UCVxovvfWbiRIrNIJIVr6YFg

【共学偏差値日本一】筑波大附属とは【入試・教育方針】

中高一貫校に行け!【ヤンキーから医学部合格!現役医師塾講師細井先生】

共学・進学校の注意点【現役医師塾講師MEDUCATE TV細井先生コラボ】

医学部ランキング【難易度・強い医大】

☆医学部に合格する人の特徴

☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/morite2channel?sub_confirmation=1

☆もりてつさんチャンネル(雑談中心)
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw

☆TikTok(英語講義中心)
https://www.tiktok.com/@morite2

☆Twitter(英語関係中心)

☆Instagram(日常生活中心)
https://www.instagram.com/morite2toeic/

☆Blog
http://toeicjuken.seesaa.net/ クラウドファンディング
https://community.camp-fire.jp/projects/view/420519
授業チャンネルの編集費用のご支援をお願いします。

#ドラゴン細井
#渋幕
#田中圭

32 comments
  1. 実績で筑附と渋幕を比べるのは変だよね〜。高校で入るのはどちらも同じ難易度。そして、筑附は放置プレイだから本当に勉強意欲がある人しか勉強しないから実績は悪い。

  2. 高学歴の人って青春全然してないと思ってたけど、それは間違いだったんだな…w

  3. 築付属は小学校受験で抽選あるから全員が全員頭いいわけではない

  4. サッカー推薦で渋幕行った人いたなー
    そして千葉大学医学部行った
    細井先生の後輩になるのか

  5. 渋幕のサッカー部が特別強いなんてことはないかもな。そこらの公立でも勝てると思う

  6. 地元の津田沼が出てくるの嬉しい♡河合塾とか駿台と予備校いっぱいあるけど、ビル間風がすごいとこにあるから、生徒さん寒そうだなっていつも思います😭みんなお疲れ様です👏

  7. 海浜幕張の東進ハイスクール実績がやばすぎるし、大半が昭和秀英と渋幕が東大、旧帝大、早慶締めてて残りのGMARCHとかを幕総のやつがいるって感じ。一回だけ模試で行ったことあるけどやっぱり周り怖かった。

  8. 細井先生渋幕卒だったとは。年齢的に通ってた時期被ってないですが、自分より下の世代の人達はほんとすごいなと思います。後輩の皆さんのお陰で渋幕卒というと反応がやばいです。おっしゃる通り校則なんてあってないようなもんでしたね。

  9. 細井先生の高校時代の写真見て、自分のころも学年にあんな感じの見た目の人結構いたなと懐かしくなりました。ただ見た目関係なく勉強はちゃんとしてましたね、やっぱり。

コメントを残す