GGirls ドラマ「勇者ヨシヒコと魔王の城」豪華ゲスト出演の全キャラクターまとめ【総勢63名】 2021-10-1139 comments ▶チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UCq7o39I_H_wBXxHOKQKa7CQ?sub_confirmation=1 ▶BGM: 甘茶の音楽工房(http://amachamusic.chagasi.com/) 魔王魂(https://maoudamashii.jokersounds.com/) #ざわざわジャポン#ヨシヒコ#ドラクエ Tags:2000年代2010年代202090年代UCq7o39I_H_wBXxHOKQKa7CQキャストざわジャポドラマ中村静香懐かしい芸能 39 comments 小栗旬は第10話の魔法戦士バッカスと。メモメモ✍️ ジャイアンの母は、本物だったので見ていた当時、嬉しかった記憶が。 そりゃこんだけの人達にあんだけのことさせたら予算も少なくなるわ 忍者、小木か矢作かと思ってた メレブは3ゴールド なんて豪華ゲストの無駄遣いwww 当時はただただ面白いだけだったけど、改めて見ると本当に凄いひと達を使ったものだなあ✨ 4:00アカレンジャーじゃないか 白い魔法使い、スパイダーオルフェノク、クウガのおやっさん、牧野博士出てるんや 4:00 これアカレンジャーの誠直也さんですよ 写真使うならちゃんと確認してから使いましょう 「予算の少ない」と言いながらこれ絶対予算も時間もむっちゃかかってるだろな~と思ったのは大地真央出演の回。あの最後のミュージカル場面は圧巻だった。大地真央のヒョウ柄のおばはん役もワロタ。 中村倫也に狙われるなら生贄になるわ(笑) ラドマンって今田耕司だと今まで思ってたw 予想はしてたけど元悪魔神官スズキの唯一使える呪文がザラキだったのは笑った ナイフ使いの盗賊Dが面白くて一際好き毒塗ってるナイフをペロリして「あ・・・な、舐めちゃった💦」がいい ラドマンは絶対に今田耕司だと思ってた。。。。。 中村倫也と安田顕を初めて見たのがヨシヒコだった ムロツヨシも木南晴夏も佐藤二朗もヨシヒコだった 斉藤岳の写真に、何で誠直也が出てんだよ。 豪華なメンバーをローコストで使い切った監督も凄い。 カボーの素顔の写真、誠直也さんになってるで― そんなんだったから…嫌われちゃったんじゃないかな~ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 8:26 後に山田さんは『あなたの番です』、今井くんは『3年A組』とそれぞれ人気ドラマへのレギュラー出演を果たす。 7〜8割知名度低いタレント 志賀廣太郎さん、残念ながら逝去されてしまわれましたね。 こう見るとスゲェパロってるよね 7:56今週の神父 ラドマンは今田耕司じゃないの⁉️ 今さらこの動画を見つけたけど引っかかった事があります第8話のアイドルの佐保明梨さんは(さぼ)じゃなくて(さほ)ですすみませんどうしても気になったので 大半が存じ上げない俳優さんで納得しました。説明めちゃくちゃありがとうございました😊 吟遊詩人が旅の道中(五重の塔まで歩いてる途中?)にヨシヒコ一行について歌ってるシーンあった気がしたけどアマプラでは見れなかったな・・・DVD特典だったかな?「ムラサキは~タ~イラ~ムネ~」って歌いながらけなしてた 山田孝之(ヨシヒコ)がスライムに囲まれてる写真可愛いww 映画やってくれ〜もう5年は待つからー 一部豪華じゃないメンやすけんはこのときはまだ全国的には無名 第7話のスズキがゲスト最強 メチャクチャ面白かったなぁ🤣 〝サッシー〟出てなかったっけ? 予算が少ない割にゲストが豪華だし、友情出演を快く引き受けてる人がいて、愛されすぎだろコレ 劇団新感線とTEAM NACSの使用頻度 ジャイママは青木さん御本人とは贅沢な 当時の出演時の時の写真と宣材写真のギャップでだいぶ年月が過ぎたのだと思い知らされる通りで俺も歳を取ったわけだ 監督と山田孝之のおかげで成り立った、俳優の無駄遣い。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
吟遊詩人が旅の道中(五重の塔まで歩いてる途中?)にヨシヒコ一行について歌ってるシーンあった気がしたけどアマプラでは見れなかったな・・・DVD特典だったかな?「ムラサキは~タ~イラ~ムネ~」って歌いながらけなしてた
39 comments
小栗旬は第10話の魔法戦士バッカスと。メモメモ✍️
ジャイアンの母は、本物だったので見ていた当時、嬉しかった記憶が。
そりゃこんだけの人達にあんだけのことさせたら予算も少なくなるわ
忍者、小木か矢作かと思ってた
メレブは3ゴールド
なんて豪華ゲストの無駄遣いwww
当時はただただ面白いだけだったけど、改めて見ると本当に凄いひと達を使ったものだなあ✨
4:00アカレンジャーじゃないか
白い魔法使い、スパイダーオルフェノク、クウガのおやっさん、牧野博士出てるんや
4:00 これアカレンジャーの誠直也さんですよ 写真使うならちゃんと確認してから使いましょう
「予算の少ない」と言いながらこれ絶対予算も時間もむっちゃかかってるだろな~と思ったのは大地真央出演の回。あの最後のミュージカル場面は圧巻だった。大地真央のヒョウ柄のおばはん役もワロタ。
中村倫也に狙われるなら生贄になるわ(笑)
ラドマンって今田耕司だと今まで
思ってたw
予想はしてたけど元悪魔神官スズキの唯一使える呪文がザラキだったのは笑った
ナイフ使いの盗賊Dが面白くて一際好き
毒塗ってるナイフをペロリして「あ・・・な、舐めちゃった💦」がいい
ラドマンは絶対に今田耕司だと思ってた。。。。。
中村倫也と安田顕を初めて見たのがヨシヒコだった
ムロツヨシも木南晴夏も佐藤二朗もヨシヒコだった
斉藤岳の写真に、何で誠直也が出てんだよ。
豪華なメンバーをローコストで使い切った監督も凄い。
カボーの素顔の写真、誠直也さんになってるで―
そんなんだったから…嫌われちゃったんじゃないかな~ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
8:26 後に山田さんは『あなたの番です』、今井くんは『3年A組』とそれぞれ人気ドラマへのレギュラー出演を果たす。
7〜8割知名度低いタレント
志賀廣太郎さん、残念ながら逝去されてしまわれましたね。
こう見るとスゲェパロってるよね
7:56今週の神父
ラドマンは今田耕司じゃないの⁉️
今さらこの動画を見つけたけど
引っかかった事があります
第8話のアイドルの佐保明梨さんは
(さぼ)じゃなくて(さほ)です
すみませんどうしても気になったので
大半が存じ上げない俳優さんで納得しました。
説明めちゃくちゃありがとうございました😊
吟遊詩人が旅の道中(五重の塔まで歩いてる途中?)にヨシヒコ一行について歌ってるシーンあった気がしたけどアマプラでは見れなかったな・・・
DVD特典だったかな?
「ムラサキは~タ~イラ~ムネ~」って歌いながらけなしてた
山田孝之(ヨシヒコ)がスライムに囲まれてる写真可愛いww
映画やってくれ〜もう5年は待つからー
一部豪華じゃないメン
やすけんはこのときはまだ全国的には無名
第7話のスズキがゲスト最強
メチャクチャ面白かったなぁ🤣
〝サッシー〟出てなかったっけ?
予算が少ない割にゲストが豪華だし、友情出演を快く引き受けてる人がいて、愛されすぎだろコレ
劇団新感線とTEAM NACSの使用頻度
ジャイママは青木さん御本人とは贅沢な
当時の出演時の時の写真と宣材写真のギャップでだいぶ年月が過ぎたのだと思い知らされる
通りで俺も歳を取ったわけだ
監督と山田孝之のおかげで成り立った、俳優の無駄遣い。