【賛否両論】非難轟々だけど俺だけは愛してあげるよ【シン・仮面ライダー】



都市ボーイズの部屋#152
2人のオススメを紹介する企画!

【賛否両論】非難轟々だけど俺だけは愛してあげるよ【シン・仮面ライダー】

【シン・仮面ライダー公式サイト】⇒
https://www.shin-kamen-rider.jp

【都市ボーイズグッズ】⇒
https://toshiboys-store.jp

【都市ボーイズ秘密クラブ】⇒
https://ch.nicovideo.jp/toshiboys/live

YouTubeサブチャンネル⇒https://www.youtube.com/channel/UCrlNDwmmxNHSHPWvTEcVPxg?view_as=subscriber

都市ボーイズHP⇒
https://www.toshiboys.com

Podcast⇒tosidennsetu02.seesaa.net/index20.rdf
ブログ⇒http://tosidennsetu02.seesaa.net/
Twitter都市ボーイズ⇒https://twitter.com/nishimako0928?s=17
Twitterはやせやすひろ⇒https://twitter.com/hayase314

【OP・ED動画】
作成者⇒THC OCCULT RADIO Tomoさん
URL⇒https://www.thcot13.com

【楽曲提供】
LAMP BGM

【音源】
サイト名⇒甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
作曲者⇒甘茶(英語表記=Amacha)
URL⇒https://amachamusic.chagasi.com/
サイト名⇒効果音ラボ
URL⇒https://soundeffect-lab.info/sound/anime/
サイト名⇒pixabay
URL⇒https://pixabay.com/ja/videos/

【都市ボーイズプレゼント・ファンレター】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目3番 13号 西新宿水間ビル6階 「都市ボーイズ 宛」

※手作りの食品、冷蔵・冷凍が必要な「なまもの」の受付はできかねますのでご了承願います。

#シン・仮面ライダー #非難轟々

24 comments
  1. 🎞シン仮面ライダー観ました🎞 私は感動しました😢 バッタバッタとボスやショッカーを倒すところは、すげぇ〜😮ってなった⚠
    仮面ライダーのショッカーや大将はちゃんと電話して襲いに行くところがあったけどね😂
    Kの出現には驚いたけど(笑)

  2. 私はとても面白かったです。
    CGは批判されてますが、実は「え?こんなとこCGなの?」という箇所がCGなんですよね。
    わかりやすいところはCGっぽくわざと見せて、CGと思わせない自然な箇所を超リアルなCGにしてますw

  3. 早瀬さんのテンション面白すぎます(笑)
    屍人荘のなんちゃらって映画も浜辺美波さん観賞映画でした。

  4. ルリ子さんはお父さんが大好きだと思います😂
    本郷猛にマフラーを巻く時
    「ライダーならマフラーでしょ、🧣赤いマフラーは正義の味方なんでしょ、知らないけど」
    と言って

    縁川博士が何故かフッと笑う伏線があるんですが

    のちに縁川博士が若い頃バイク乗りで、赤いマフラーを巻いてる写真が出てくる事で

    ルリ子さんは
    お父さんが大好きで、お父さんは正義の味方だと思っているとわかる演出があるんです

    何故お父さんが死んだ時悲しみを隠したのか?は

    兄の計画を止めるために
    父も親友も兄も、自分の命にも訣別して本郷猛に賭けたから、だと思います

    なので、ルリ子さんはツンデレだと思えばいいと思います😂

  5. 全体的に渋めの俳優使ってたの良かった😊

    仮面ライダーあんま知らないけど、大人向けだし原作寄りって感じで面白かった

    でもストーリーの薄さ何とかして欲しいw

  6. 公開初日に行きましたが、テレビ疎い私は噂に聞く浜辺美波ちゃんをまじまじと見たのが初めてでしたが、割と普通のお姉ちゃんだなって思いました。仮面ライダーとして見るのはやはりしっくり来ませんでした

  7. リアルな設定にすればイケてると思ってる。プラーナって何?子供が子供の世界で戦ってる話だからドラマがないんだよ。

  8. すいませんが、はやせさんが褒めている部分がほぼ批判点ですね。
    あと、石ノ森先生の持っていたテーマとは真逆のラストの展開もダメでしたね。
    仮面ライダーのプロトタイプになったスカルマンという漫画があるんですが、それは根が個人の復讐なんで、シン・スカルマンだったら否定しない内容でした。

  9. ウチは、家族皆んなが超面白かった🎉と絶賛でした😊最初から最後まで超面白かった!子門真人の歌も聴けて最高💕

  10. そういう偏った感想は、変な誤解を生むので
    かえって、迷惑です。
    腐ってもyoutuber、世間への影響力を
    勘案してから、動画をアップしてください。

  11. 私も愛してます。❤
    メソメソしてる本郷猛も小生意気な一文字隼人も、ロボット刑事も皆んな好き❤

  12. SHOCKERは、悪の組織ではありません!!

    持続可能な・・・幸福を追求する組織です。

    誤報ですよ。映画をよく見てください!!!

  13. 私の見た映画は「シン・柄本佑~」でしたw
    続編見たくなりました😁
    浜辺美波さん可愛かったー💕

  14. 浜辺美波ちゃん好きだから観に行きたいけど、女1人で観に行って浮かないかな…って思ってましたが、そんなに美波ちゃんが出てくるなら行こうかな🤨

  15. 自分は明日4回目を観に行きますが、シン・仮面ライダーは石ノ森章太郎氏の漫画版を踏襲していてとても好きです!
    本郷の、人ならざるモノになった事への苦悩は漫画版でも初代仮面ライダーでも描かれていました。
    浜辺美波さん演じる緑川ルリ子は、初代でも登場してますし父親を殺害したのが本郷猛だと誤解するところから始まってます。
    これは憶測ですが、藤岡弘さんが怪我で二号と交代した事で自然消滅してしまったルリ子のはなしを現代的にアレンジする事で描きたかったのだと理解しています。
    あとこれは蛇足ですが、実はCGとは気付かないところでも多数使われているそうで、もしCGシーンを当てるテストがあっても100点取れる人はいないだろうと、ニチアサヒーローモノの脚本家の方が動画で語られていました。
    参考までに。

  16. 何を見てきたんですかね?
    ショッカーは悪い組織ではありません、人類の幸福を目指す慈善団体です。
    勝手にハビタット世界に行って本郷とソイジョイのダンス踊ってきてください。

  17. 😂😂😂はやせさん!最高やぁ👍現実逃避したい方のぉ〜、浜辺美波ちゃんファンへの「シン・浜辺美波ぃ〜」なんやね😅

  18. 良くも悪くもファンムービーってどっかで言われてたの納得した。
    どっひゃ〜〜〜!!こりゃあ面白え!!って感じではないけど普通に面白かったよなぁ。

コメントを残す