菅田将暉さんの『さよならエレジー』をカバーさせていただきました。
『虹』と同じく作詞作曲は石崎ひゅーいさん。名曲だと思います。
#さよならエレジー #ギター
イントロ、間奏部分のストロークの弾き方は
こちらの動画を参考になさってください↓
●あいみょんも愛用するカッコいい8ビートストロークを解説します●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
♫お礼♫
チャンネル登録、動画の再生やコメントや高評価、本当にありがとうございます。大変励みになっております♡ぜひこちらの動画もご覧ください↓
●ギター弾き語りカバー曲 Cover Songs ●
► http://bit.ly/1Alx8E8
●弾き語りのコツ /ギター テク / 雑談等●
https://www.youtube.com/playlist?list…
●弾き方講座●
https://youtube.com/playlist?list=PLe…
●ギター弾き語りカバー曲 Cover Songs ●
► http://bit.ly/1Alx8E8
●オリジナル曲 Original Songs●
► http://bit.ly/17gqHbq
●畑中まみちゃんねる●
Variety shows by Mami Hatanaka ► http://bit.ly/1vGdoa2
●畑中摩美のいろいろ●
Official Site ► http://www.hatanakamami.com
Facebook ►https://www.facebook.com/hatanaka.mam…
Twitter ► https://twitter.com/utaumami
instagram►https://www.instagram.com/maminosu/
Shop►https://maminomise.stores.jp
note►https://note.com/hatanakamami
Blog►https://ameblo.jp/hatanakamami/
18 comments
エレジーというと、なんか私らの年代だと「湯の町エレジー」とか歌謡曲のメロディーが頭の中で鳴るんだけど
こんな風なチューンにもなるんだな。しかもすごく文学的な歌詞。私は知らなかったけど名曲だと摩美さんが言われるのはわかります。
いつも楽しみにしています。たくさん練習したいと思います!
お見事です😭
畑中先生いつもありがとうございます
ストローク恰好良いです! 聴き惚れちゃいました
G# dimのコード好きです
摩美ちゃん,御疲れ様です。知らんかった,この歌…良い曲だね。教えてくれて有難う!
こんばんは!マリーゴールドの演奏も良かったけれども、今回も素晴らしい演奏でしたよ!こちらオジイチャンだが、楽しめました。
未知の新しい曲 ありがとうございます(^^) ハイコードのA♯とG♯も未知のコードで(≧▽≦)
摩美さん、カッコイイ‼️
やっぱり縁がありますね。来週私のYouTubeにアップしようとして今編集中の曲がさよならエレジーです。さすが師匠。
癒される〜!!
カッコいいストロークですね!
現在旅行中!
帰ってから、弾けるように練習してみます。
ギターが恋しくなってきたぁ!
摩美さん、お疲れ様です。今回のレッスン動画も見入ってしまいました。
簡単にストロークとは言いいますが、バリエーション豊かでタイミング次第で
こんなに素敵なストロークになるんですね。凄く勉強になります。
摩美さん、ありがとう。いつも応援しています。
孤立は世間のきわーどかもな気がいたしました。畑中先生には、和訳路線を目指して欲しい気が我儘ながらいたします。この間うる覚えと言われてたスタンド・バイ・ミーだったかの和訳お願い申し上げます。💣🎇。
Novelbrightさんの
『愛とか恋とか』
の弾き方講座お願いしたいです🙇♂️🙇♂️🙇♂️
まみ先生こんばんは!
小五の娘がまみ先生のギターのこの歌を聞いてめっちゃ気に入ってます。私が下手なギターですが演奏して、歌ってくれます。子供と接す時間が増えました。ありがとうございます。
キレキレのストローク最高!
多分アップする予定でしょうけど、詳しい弾き方講座もお願いします。
It is cool! Very kind and understanding! Thanks for sharing!
概要欄の石崎ひゅーいさんの名前違ってます((ボソッ…