松田聖子さんの家族は父・蒲池孜(つとむ)さん
母・一子さんはデビュー後、孜さんは郷里の
久留米のほうに勤めがあったために
一子さんはしばらく東京と久留米と
行ったりきたりの生活でしたが孜さんは
退職して東京で厚生省の外郭団体に
勤めることになり、親子一緒の生活になっていました
このインタビュー後、聖子さんインタビューは
コチラから⇨ https://youtube.com/shorts/zkJ3O83Ejic
兄の光久さんは大学職員で既婚、神奈川県在住。
兄の光久はさんは法子と違って、おとなしい
性格ですが法子が芸能界にはいるときは
大反対で主人、孜(つとむ)が許したあとも
反対し続けました。妹のことが心配で
ならなかったんですね。
最後はもう「ぼくはもう、かわまんからね」と
許した主人とケンカまでしましたが、そのくせ
法子が東京へ出てくると、嫁とふたりで法子の
面倒をよくみてくれたんです。
休日には夫婦で法子の部屋へやってきて
洗濯してやったり食事をつくってやったりして
私たちが東京に移ってくるまで
よく世話してくれました。
それでも私は心配で、ときどき様子を見に
上京しましたが、あの子なら、ちゃんと
やっていくだろうという母親としての
自信みたいなものはありましたね。
私の子育てのポイントは
①人に迷惑をかけるようなことは
してはいけない。
②規則正しい生活をしなさい。
③やらなければいけないことは
たとえいやなことでも先にちゃんとやりなさい。
その 3 つだったんです。礼儀はもちろんです。
たとえば学校から帰ってきて
宿題をしないでテレビを見てたりすると
「法子!宿題せんといかんと思いながら
テレビ見とっても、おもしろかなかやろが!」
と注意したんです。
そういう育て方をしてましたから😅
昔から法子は隠しごとをしない
あっけらかんとした性格でしたが
それはちっとも変っていませんね。
芸能界はドロドロした、いやな
世界だと聞かされていましたが
うちの娘を見てるかぎり
そんなことはありませんね。
いまはもう歌手はひとつの職業だと
思っています。
ああ、ヘンなふうに成長したなと思うたら
やめさせるときだと思うとります。
でもほんとにかわいそうなほど忙しいですね。
平均して睡眠時間は 4 時間ぐらいでしょうか。
朝はいつも私が起こしてやりますけど
もうグァーって眠りこけとますよ。
毎晩、帰ってきて、軽い食事をして
お風呂にはいって翌日の台本読むでしょう?
どうしても寝るのは2 時3 時になるんですよ。
私はどんなに遅くなるときでも
かならず起きていて
食事を用意して待っています。
私が用事で福岡に帰ってるときは
主人が豚汁やら煮っころがしやらを
つくって待っとるです。いえべつに
料理が好きなわけじゃなくて
疲れて帰ってくるから少しでも
食べさせようと思うとるんでしょうね。
あの子は焼き魚が好きですから
焼き魚とか、お野菜の煮つけとか 4 ~ 5 品
用意しておくと、少しずつ食べるんです。
朝もかならず食事をさせて出します。
生野菜とか、みそ汁とか、
それにかならず卵を 1 個。
主人も一緒のときは、かならずデザートも・・
メロンとパパイアが好きですね。
家計がたいへんです(笑)
休日はもう午後 3 時、4 時まで寝だめ
してますよ。起きてもボサーッとしてますね。
ときたま一緒に原宿あたりに買いものに
出ますけど、あの子の買いものは 1 回に
3 万どまりですよ。そのへんの感覚は
昔と変わりませんね。
洗濯はもう下着までぜんぶ私が洗ってやります。
昔からずっとそうしてますし・・・
あの子が、これだけ多くのファンの方に
支えられるようになったのは
ほんとにありがたいことですけど
家に帰ってくれば昔ながらの法子で
ほんとにごくふつうの娘なんですよ。
グアーと寝てて私が起こさなければ
起きないし(笑)
とても結婚どろこじゃないっていう
感じですけど、やっぱり心ない記事
や噂なんかはとても気になりますね。
私は20歳で結婚しましたけどもし
法子から結婚の相談を受けたら
20歳のときの自分にもどった気持ちで
ちゃんと相談にのってやるつもりです。
でも,私の気持ちとしていえば
あと 5 年くらいは結婚してほしくないですね。
ええ25歳くらいまでは。
そして芸能界の人は避けてほしいと
思っています。やっぱりちょっと
困るんですよね。
できれば普通の男性を選んでもらいたい
これが親としての正直な気持ちです。
もちろん結婚は縁ですから明日にでも
そういうことになるかもしれませんが
あまり早く結婚させたくないですね。
まだお料理もできませんし人並みの
教養もないと思いますからね
もっといろんなものを身につけさせて
それに旅行とかスポーツとか
もっと楽しいことも味あわせてから
結婚させてやりたいんです。
主人もそう願ってると思いますよ。
あれだけ法子の芸能界入りに反対した
主人ですけど、いますぐ法子が芸能界やめて
結婚するといいだしたら
きっと卒倒するでしょうね。(笑)#short
~~~~~~~~~~~~~~
1982年女性セブン連載
松田聖子「神話誕生」より😅
編集・マイケルJJ🐶
22 comments
イケメン❗️
すげぇ絵に描いたような爽やかで優しそうなお兄様ですね。
今風のヘアスタイルにしたら どうなるんだろう?
少女漫画に出てくるインテリ美男子やないかい❗実際に目にするのは稀なタイプの人だな
兄、繊細な感じの美しい青年だな
もしかして異母兄弟?
イケメン!
お兄さん凄い美形なんですね!俳優さんみたい!
お兄ちゃんめちゃくちゃかっこいい❤🎉
イケメ〜ン❣️
今更ながら初めて知りました。
めっちゃ男前ですね〜
お父様は厳しい方と
聞いてましたが…
優しそうな人で男前ですね
(〃艸〃) ♡*.+゜ めっちゃタイプです!!!
松田聖子さんのスッピン、素朴!
松田聖子の兄の若い頃にソックリ
お兄さん初めて見た!当時はアイドルは見聞きした事無かったから知らないのは当然か‼️
こーゆーお顔を端正 と言うのでしょうね‼️
昭和の映画スターに多かった美男ですね✨
聖子ちゃんの方が器量は落ちますね😆
カッコいい💖
お兄さんめちゃめちゃイケメン。美形の青年って感じ
イケメンで鼻が綺麗
お兄さん優しいね。ちゃんと答えて😊
正樹かと😂
聖子さんは、お母さん似みたいだけど、お兄さんはどっち似なんだろう……聖子さんとはあまり似てないような……