出汁を使わない、簡単な魚卵の煮付けを作りました。下処理をする事で花が咲いたような見た目になり、味が染みて美味しくなります!
材料
・魚卵
・濃口醤油
・日本酒
・味醂
・水
・木の芽
#魚卵#煮付け#ブリ
[4K高画質動画対応]
料理学校、
飲食業経験、
調理師免許等はありませんが、
趣味の料理を通じて共感する事ができたら嬉しく思います。
宜しければ、
チャンネル登録と高評価を宜しくお願い致します。
(やる気に繋がる!?)↓
・メインチャンネル <自宅居酒屋 勇士>
「海鮮料理」、「酒肴」、「刺身」、「寿司」
http://www.youtube.com/c/youji-japan-seafood-sashimi-sushi
・サブチャンネル <自宅居酒屋の休憩所>
「肉料理」、「焼肉」、「ステーキ」、「飯テロ」、「酒テロ」
http://www.youtube.com/c/youji-japan-meat-yakiniku-steak
・メインブログ
料理専用の「自宅居酒屋」
https://jitaku-izakaya.jp/
・セカンドブログ
雑記などの「酒器で美味しくなるお酒」
https://xn--t8jjx7dr2r069uqjd1y6jmetbja.jp/
音楽:PIXTA
見に来てもらえると嬉しいです!
お待ちしております^^
10 comments
今回は、
ブリの卵を使用しています。
魚種を問わず、
魚卵や白子に肝など、
同じ調理方法で美味しく食べられます。
近所の魚屋が鰤の真子を置いていて ずーっと調理の仕方を知りたかったので感謝です 春は鯛も鯵も卵で腹パンパンです楽しみ増えました きっと同じような感じでしょうが 白子編もお願いしても良いですか?
痛風が怖い。
「でも少しなら」と、小人が耳元で囁きます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
鯛の真子手に入りましたので試しました 花びらの様に綺麗にとはいきませんでしたがキメが細かく蕩けるような食感で臭みもなく美味しくいただきました 余談としてこれを煮詰める焦げ付かぬ様に炒るとふりかけもイケるかなと邪推しております いつも助言ありがとうございます 応援しております
手作業をする腕と手首のくっきりとツートンカラーになっていますね!
それは、長袖を着て炎天下で釣りをした結果かしら?!
すみません、お料理も違う所がとても気になったので…
魚卵の煮付けは大好きです。
いつもは我流でやってたけど
今度は参考にさせて頂きます。
鯛の真子で 明日と思っていたけど 時間が有ったので 見ながら造った
おばあちゃんが作ってて、どうやって作るんだろうと思ってたので良かったです!ありがとうございました
今、スーパーで3kg 以上はあるブリのたまごが480円で売っていました。どうやって煮付けたらと考えててyoutubeで探しました。昔から魚卵が大好きなんですが料理方法がわかりませんでした。早速今夜作ります。ありがとうございます😊have a good week Like ポチッ
絶品や勇士さん🍺🍺🍺🍺🍺
メッチャ粒々キレイに出ていますね!!