韓国で騙されてた!日本で本当の生クリームケーキを初めて食べた韓国人の感想に日本人がビックリ!



———————————————————————————————-

■韓国コスメ・ライフスタイルショップ[Lua beaute]オープン
人気の韓国トレンドアイテムを厳選し、使用して本当に良いと感じたものだけをラインナップしています
https://luabeaute.com/

【JIN初著書の韓国語初級の教材】
■本気で韓国語始めます

【韓国で大人気なサプリメント – JINの15%OFF】
■NatureCan Fitness
https://www.naturecan-fitness.jp/pages/jin015collaboration

★韓国語講座LIVE
初級:火曜日21:00〜 
韓国語会話:日曜日21:00〜 
※開催曜日や時間の変更はコミュニティまたはInstagramに記載します

★チャンネルメンバーシップへの加入(ペン)
https://www.youtube.com/c/JIN224/join
詳細はメンバーシップ概要欄をご覧ください。

– 関連チャンネル –
★サブチャンネル★
https://www.youtube.com/c/JINJAPAN

★ぴょぴょぎ★(娘のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/PYOPYOGI

★Jちゃん★(妻のチャンネル)
https://www.youtube.com/c/JChannel2020

★JIN STORY(インタビュー、自己啓発)
https://www.youtube.com/channel/UCp0SsnEg_X14fpRk-whnrKA

★Instagram★
https://www.instagram.com/jin224_korea

★Twitter★

◆ファンレターの送り先
LUA Entertainment 2F
〒175-0082 東京都板橋区高島平5-42-1
※ナマモノ(飲食物・植物・生物など)、現金、金券類(ギフト券・チケットなど)、危険物は受け取ることができません。
※一度お送りいただきましたファンレター・プレゼントは、原則としてお返しできません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

楽曲提供:
Music, Artlist License
License Owner – JIN
9 Nov 2022 – 8 Nov 2023
License Number – CpOPaE

30 comments
  1. ケーキに携わる仕事してますが、日本のデコレーションケーキは昔より小さくなりましたね。
    原料高騰もある事と、一般的に6号サイズが少し前までが普通でしたが、今や5号が普通で値段が昔の6号の値段です。
    50代ですが子供の頃は7号・8号サイズで2千円台でした。ちなみに6号は18cm 5号は15cmです 
    あと昔は、プラスチックのナイフが入ってましたょ。

  2. やっと関西で皆さまにお会いする機会が出来ました✨しかもなんと母もいますw
    お母さんに会いたいとコメント沢山もらってたので是非会いに来てください!
    韓国コスメショップCOSME Re:MAKE 西宮ガーデンズ店にてお待ちしております!沢山写真も撮る予定ですのでご都合良い方、是非お越しください✨
    人数把握のため、参加希望の方は下記フォームよりご記入いただけましたら当日ささやかながらプレゼントをご用意してお待ちするようにいたします!
    なお入力しなくても当日イベントへのご来店自体は可能です
    応募した方の中で当選者限定で食事会も実施予定なので、ぜひご応募ください!

    ◆概要
    日時:4/22(土) 11:00~13:00の予定
    場所:COSME Re:MAKE 西宮ガーデンズ店
    13:00以降応募者の中で当選した方限定で食事会実施予定です

    ◆問い合わせ先
    info@luaent.com

    関西エリアで圧倒的人気を誇る韓国コスメショップで、皆さんにお会いしてご挨拶します!そして一緒に写真を撮りましょう✨
    もし韓国コスメの選び方とかJINオススメ商品を聞きたい方は会った時にお話ししますので、気軽にご相談ください(^^)

    ◆参加事前入力はこちらから
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceFIVDXrt8chkCiPEIXYiBBHZYqyv7VXAuj_MIcD3AonIUtQ/viewform

  3. 🎉誕生日の歌を 韓国ドラマでみたことがあって、なんて歌詞か ききとれずに もやもやしてました。

    なんか 嬉しいです。

  4. SUHOさんおめでとうございますo(^▽^)o
    バターケーキは昔は苦手だったんですが、大人になって食べれるようになりました😊ロウソク折り曲げるのはビックリしました♪♪/

  5. SUHOさんお誕生日おめでとうございます。 
    はじめのローソクをポキポキ折る💦ところにすごくびっくりしてしまいました。お国の習慣の違いをすごく感じて構えてみることができました。(私も聞こえてくる女性陣の声側でした。)
    20年前に韓国旅行した時に街でケーキ屋さんを探してもみつからず、やっとデパートで購入してホテルの部屋でいただきました。お味は微妙でした。お二人の話に納得です。
    今はどうなんだろう。、
    バースデーケーキは毎回作る人なのですごく興味のある回でした。ありがとうございます。

  6. 日本はサイズを言って予約とか特別にデザイン別に予約してます。普段に店頭に出てるのを買う人もいます。

  7. SUHOさん、お誕生日おめでとうございます。🎁🎂🎉😊日本では、パン屋さんでも、コンビニでも、スーパーでも、売ってますね。実家が引っ越す前に住んでいた町のケーキ屋のケーキを子供の頃から食べていて、クリスマスの時に1度だけ予約を忘れて、アイスケーキ買って食べた事が有ります。実家が引っ越して隣町のケーキ屋を知らない時にお菓子屋さんで売ってたケーキを買いましたが、バターケーキで、中に🍓ジャムが入っていて、凄く甘くて😨😱甘過ぎが苦手なのでそこでは、2度とケーキ買いませんでした。隣町の実家の近所のケーキ屋迄、🚴で買いに行ってました。🍅の乗った🎂見た事が無いですね。たまにスーパーで売ってる100円ケーキが売ってたら、色々買ったりしますね。100円だけど、美味しいので。

  8. 韓国はアメリカの影響が強いからバタークリームなのでは?アメリカは今でもバタークリームが主だと思います。
    韓国のベーカリーの職人さんは日本の製菓製パン学校で学んでいると聞いたことがあります。ペストリーはソウルでは日本より高いという印象です。
    韓国の호도과자は好きです。

  9. マドレーヌとフィナンシェもシフォンケーキもパンとは、フランス人に怒られそう笑
    ケーキだけでこれだけトピックがあるんですね。とっても興味深かったです。
    あのくねくねしたろうそく、購入者があえて折っていたとは衝撃です。
    日本でもケーキを売っているパン屋さんありますよ。昔からのところなど特に。でも専門店の方がおいしいものが買えるイメージです。
    持ち込み自由なのはすごく羨ましいです。レストランなどはまた別ですが、居酒屋はちょっと言いづらい…。
    あと、韓国は誕生日だけでなくちょっとしたことでホールケーキ出てこないですか?kpopの動画見てるとそうなんですが。それも不思議です。

    そして、前からずーっと気になっているのが韓国の ♪HappyBirthdayToYou♪ なんですが、韓国だけ拍子が違うことないですか?あの曲3拍子なんですが、韓国は拍子が定まってなくて(途中で1拍増えてまた3拍子に戻る)慣れません。日本だけが3拍子なのではなくオリジナルも3拍子だと思うのですが。なぜ韓国ではその歌い方なのか気になっています。

  10. 日持ちするから韓国ではバタークリームが主流なのかしら?

  11. マドレーヌとかもパンの仲間になってるって言うのは衝撃でした(笑)
    ろうそくを折るって言うのも、危険が伴いそうなので、発想すらありませんでした😄

  12. 韓国ドラマを見ていて「韓国人と言えば情だろ」「韓国人は情が深い」って言葉が何度か出てくるのですが、違和感がありました。
    けなしてる訳ではないです💦

    基準の優しさにたいして日本では下町や田舎の人が情深いと言われていますが、都会と比べてって事なんだと思います。
    「韓国人」はどの国と比べたんだろう?
    感情を表に出す、人との距離が近いて言うのは感じます。
    実際に3回しか韓国へ行った事は無いですが、現地で優しさに触れたことは無く少し冷たい印象です。
    一人一人とちゃんと知り合になるととても良い人ばかりなのに。
    身内に優しいって事かな?

    YouTubeで文化の違いを知ってからは、色々あった出来事も、こっちではこれが普通なんだと少し理解出来た気がします。

    目の前で知らない人が「2日間何も食べてない」って言ってどの国の方が一番食べさせてくれるんだろう?とても興味深いです。

    他の動画ですが、Jちゃんが日本で人とぶつからない事に驚いたっておっしゃってて、逆に私は韓国で人とぶつかる事に驚いていたので、面白かったです😊

  13. アンリシャルパンテイエは、マドレーヌより、フィナンシェがもっと美味しいですよ!😆

  14. SUHOさん、お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎁
    韓国のパン屋さんで売っているホールケーキ、めっちゃ可愛いし美味しそうですけど、一昔前はバタークリームにパンの様な硬めの生地だったと聞いて驚きました😮日本でも私が子供の頃は買ってきたケーキはバタークリームでしたよ😂
    韓国ではお家でお誕生日ケーキを作る事ってあったのですか❓

  15. はじめまして!

    日本でも
    少し前に
    野菜のケーキを売るケーキ屋が話題になった事がありました。

    ニンジンケーキ
    カボチャのケーキ
    イモのケーキなど

    トマトのケーキもありましたけど
    糖度が高いトマトを使っていて
    野菜というより果物と一緒でしたよ!

    日本だと
    【コージーコーナー】と
    ショートケーキ発祥の【不二家】は
    日本全国にありますよ!

    サーティワンのアイスケーキですと
    ポケモン
    すみっコぐらし
    サンリオ
    がかわいいですよ♪

  16. お誕生日おめでとうございます
    ろうそく折って飾るの衝撃でした(笑)
    生クリーム+スポンジのショートケーキは日本生まれのケーキなので、韓国に限らず外国ではあまり見かけないのだと思います

  17. 私が語学留学をしていた時、パリバゲッドでプチトマトの乗ったケーキを見てびっくりしたことを思い出しました。18年ほど昔のお話です(うわ~)

  18. ケーキは冷たいうちが美味しいので、いつまでも喋ってないで、さっさと食べてほしい。
    カットする時、既にクリームぐずぐずになってます😢

  19. マネルパンは昨年あたりに日本でも流行りましたよ。
    今は殆ど日本で取り扱ってる店はないですが、愛知県稲沢市に1軒あったかな?

  20. スホさんお誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉🎉👏👏👏👏
    スホさんとJINさんには感銘を受け私も、もっともっと頑張らなければ…と刺激を頂いております🙇‍♀️
    楽しく動画を拝見させて頂きました😊

  21. ロウソク折ってるの見かけます😂
    あれは可愛くは思えません。ふざけてやってるのかと思いました。
    バターケーキの話されてたの覚えてます。パン屋さんで売ってることも…
    だからなのか、バンタンのジンくんは生クリームが苦手です💦

  22. SUHOさんお誕生日おめでとうございます🎂🎊

    韓国のケーキはデコレーションあまりないですよね?
    アイドルの誕生日ケーキしか見たことないんですけども。

    私のケーキの定番ですけど、不二家ケーキは特別感ありますね🍰

  23. 生クリームを塗ったショートケーキみたいなケーキがあるのは、本当、日本だけだと思います。ヨーロッパでも、クリームケーキはあるのですが、ケーキの上、又は横だけに生クリームを絞ったもので、ケーキ全体を生クリームで包み込んで。中も全部生クリームとフルーツだけのケーキは存在しないです。ホイップクリームは、ケーキの横に絞る、ソース代わりのものなんですよね。

  24. マドレーヌ・フナンシェは元々フランスの焼き菓子です日本のケーキ屋さんは割と特に東京の有名店はフランスで修行して賞を頂いた方が経営しているので材料等はとても拘っていますょ😃だからシートケーキが多く色んな種類のケーキが頂けます特に女性はいろんな味のケーキを少しづつ食べたいと思うので良く売れますょ😄👍🎂🍰🧁

  25. 今はみんな体型を気にしてるから大きいホールケーキを買わ無くなったと思います。そしていろんな美味しいものを少しずつ食べたいからホールケーキではなく、カットしてるケーキをいくつか買ってお祝いしたりするんだと思います。それにしてもあまり甘いものが好きじゃないのかな?進んでませんね😅ちなみに保育園ではハッピーバースデーじゃなくて『お誕生日〜おめでとう〜〇〇くん〜おめでとう〜』という歌を歌ってましたよ。

コメントを残す