今回はVCT2022の世界第3位
DRX Mako選手の「オーメン 」
世界最高のセットアップ技術を誇るDRXの、
コントローラーを務めるMako選手。
細かなミクロ技術やマクロ判断まで、プロ監修の元徹底解説しております!
【編集:Alliyan】
twitter:https://twitter.com/valo_alliyan
mail:alliyanofficialchannel@gmail.com
【監修:JDT KyowL】
twitter:https://twitter.com/eg_valo
————————————————————————
・反攻の烽火 / 英雄伝説 創の軌跡 オリジナルサウンドトラック Vol.1 / Copyright © Nihon Falcom Corporation
・Like a Whirlwind / 英雄伝説 創の軌跡 オリジナルサウンドトラック Vol.1 / Copyright © Nihon Falcom Corporation
・Make a Breakthrough! / 英雄伝説 黎の軌跡 オリジナルサウンドトラック / Copyright © Nihon Falcom Corporation
————————————————————————
22 comments
ご視聴頂きありがとうございます。
手探りで作っておりますので、ご意見ご要望等あれば是非コメント頂けましたら幸いです。
天才すぎるやろ
俺もこんなモク使いになりたい
死ぬほど丁寧な解説超助かります
マップの把握力と理解力がMAKOも投稿者も凄いな
1個1個のプレーがどんな意味を持ってるのかわかりやすすぎるほんとすごいw
Tenzの動画で知ったけど馬鹿ほどわかりやすい。
あとDRXがDragonXの略だったの初めて知った。これみんな知ってたんかなw
スモークでラークはあんましないよねー
オーメンはパラあるし一緒にいた方がいい
編集が見易く、質の高い解説でとても参考になりました!
もっと早くこのチャンネルを知っていれば良かった…。
初心者ですが初めて上位の方たちの動きを理解できました…wめちゃくちゃ分かりやすいです!
でもこれって敵も炉理整然な動きをしてくる前提の戦い方なのでは。A2見えてジェットがBエリア取れててもBのすげー後ろの方でごにょごにょしてる敵とかいるしミッドにモク焚いても平気でガンダッシュしてくる敵もいるしその辺はどうするんや
クソわかりやすい解説すぎたw
やっぱモク使う上で、味方の取れてるエリアの把握って大切なんやな
すごく丁寧で分かりやすいけどほんとに解説と本人の意図が一致してないからモヤモヤする
Gen.GよりT1が順位低いことに驚いてる
これが”メタ・ビジョン”か…
8:28からのワンウェイが何回やっても上手くいかない…
賢すぎ
チャンネル登録させてもらいました
各エージェント、マップではなく試合の流れにフォーカスした解説は本当に助かります、めちゃくちゃ痒いところに手が届く動画です
makoの他のソロQってどこから見れますか?
12ラウンド目のbにローテした理由適当言ってね?
オーメンのaショートのワンウェイって出来なくなったの?
分かりやすすぎるwこの動画よりわかりやすい解説動画見たことない
説明がわかりやすい
めちゃくちゃ整理されてて色々感動した
ぜひ今後も続けてほしい