スピッツ / ロビンソン



11th single 「ロビンソン」
オリジナル発売日:1995年4月5日

32 comments
  1. この曲の2番の歌詞が「後追い自〇をした場面のことかも」っていう都市伝説的な事聞いたことあります。

  2. 自分が生まれる前の曲だけど、数えきれないくらい聴いたかも。だってイントロから最高だから。

  3. この曲が出た時に16歳でした。
    たまに聞きたくなり聞きますが、聞くたびに良曲になり、歳と共に受ける感じが違ってきます。

  4. 中学生のとき、ミスチルがやや先にブレイクして、GLAY、ルナシー、ラルク、イエモン、シャ乱Qなど個性あるバンドが売れはじめた時代。それらも大好きで聴いてたけど、ロビンソン聴いてびっくりしたのは今でも覚えてる。すぐCD買いに行って友達にオススメしまくってた^ ^

  5. 歳を重ねてもライブで歌ってくれるとこが好き。そしてそれがすげーいい!ご新規さんにも優しいスピッツ

  6. 高校生のとき、初めて同級生から借りたCDで思い出深いです。でもそんな人を訳もなく、きつづけてしまった罪悪感を感じてしまう悲しい思い出の曲でもあります😂😂

  7. 当時、ロビンソンを予約したら、店員さんが、スピッツの名前も知らない人で、スピッツ売れていないのかなーとガッカリしたら、なんとオリコン10位!スピッツ売れるぞーと、確信シた瞬間でした。当時世の中は、震災やサリンで重い空気でしたが、ロビンソンで希望をもらった人は、沢山いると思います。

  8. 世界中みんな一人一人みんな聴いてほしい。スピッツの曲は、何かに気付かされる様な、優しさや暖かさがたくさんある。悲しみに寄り添う気持ちや楽しい事を見つけようとする気持ちとか。ここでその言葉みたいな作詞も楽しい。

  9. 草野さん大好き、スピッツ大好き😢😢ほんと自分が90年代にこの曲を聞けたら良かったな

コメントを残す