日本語字幕【 사람 Pt.2 / People Pt.2 】 Agust D



公式: https://youtu.be/uVD-YgzDzyY

………………………………………………………………………

誤訳や間違いがあるかと思いますが、
趣味として取り組んでいるに過ぎませんので、
できればご指摘等は控えていただけると助かります。
かなるびについても参考程度でお願いします。

スクショ・動画問わず他サイトへの転載はお断りしています。
動画の紹介はURLを引用することによってください。
(”共有”→”リンクをコピー”をした後に
適宜の場所で”貼り付け”を行えばURLが表示されます)

コメント・チャンネル登録お待ちしております😊
リクエストは受け付けていません。

………………………………………………………………………

All Rights Administered by BIGHIT MUSIC

………………………………………………………………………

#Aviutl #AgustD #PeoplePt2

28 comments
  1. 多忙により更新頻度低めでお送りしております

    Agust Dコンサート当選しませんでした…..
    今月はTXTのコンサート!楽しみを作って新年度がんばりましょう

  2. あみに様😂😂😂😂
    待ち侘びておりました。
    ありがとうございます❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

  3. 投稿ありがとうございます🥲
    あみにさんの訳で聴くことができてこの曲のよさがもっとあがってとても嬉しいです⟡.·
    これからも沢山リピします!

  4. 自分だと上手に訳せず、、あみにさんの更新まってました!!
    ありがとうございます🥹💜

  5. Herの"こんな僕があなたの愛を受ける資格があるのかな"って歌詞を聴くたびに胸がきゅっとなってたんです🥲

    "あなたはもう十分に 愛される存在なんだから"

    自分自身に伝えたい話でもあるこの曲にこの歌詞があるの涙ですね🥲ゆんぎさんが少しずつでも前に進めているのならいいな😭

  6. 0:36永遠なんてのは砂の城ってiu様とユンギさんがコラボした曲のeightっていう曲のユンギさんのパートで永遠という言葉は砂の城に似てる。

  7. あみにさんありがとうございます。
    英語のとこ含めて訳をつけてくださるので、ぐっと入ってきます…

  8. 辛い経験をしてきた2人に幸せな未来が待ってますように…😭❤️素敵な訳をありがとうございます!!

    p.s.このコメントを見た皆さんが幸せでありますように💞

  9. すごく納得しました。
    悲しいけど、きっと後になったら
    どの出会いもその時(今)は深く愛があったんだなって
    感じるから安心して欲しい。
    って感想を抱きました。
    本当にいつも素敵な訳詞をありがとう❤

  10. あみにさんの訳を読んで、この歌がもっと好きになりました

  11. ステキな訳をありがとうございます!!
    agustdのこれからや今を考える葛藤ていうかなんというか…
    2:56〜は涙が出ちゃいます

  12. 「涙が溢れたら、泣いたって良いんだよ。あなたはもう十分に、愛される存在なんだから」ユンギがみんなに伝えるメッセージであり、自分に言い聞かせてるのであろうこの言葉に癒されました。

  13. マジで待ってました!!
    いつもいつもありがとうございます😭💕✨

  14. 待ってましたーー🥲🥲いつも素敵な訳をありがとうございます、、

  15. あみにさんに和訳してほしかったので本当に嬉しいです。お忙しい中ありがとうございました。

  16. あみにさんの動画待ってました🥺💞
    今回も有難う御座います🪄

    사람pt2…聴いてて心地いい𓈒𓂂𓏸♡

  17. 「涙が溢れたら、泣いていいんだよ。あなたはもう十分に、愛される存在なんだから」ここの歌詞最高に泣ける😢ユンギに大丈夫だよみたいに言われると安心感が凄い。

  18. 大切な人との別れとか経験すると失った悲しみに浸って絶望を感じることがあるけど、正直私はすごく幸せな時の方が怖い。幸せって思える時ってそれを失う時が来たら自分はどうなっちゃうんだろうって終わりのないことばっかり考えて怖くなる。しかもこの恐怖っておそらく死ぬまで消えないんだろうなって思うともっと怖い。この恐怖とあとどれくらいの時間向き合い続けなきゃいけないんだろって漠然とした不安を感じる。ユンギさんの話とか曲聴いてるとこの感情を感じるのは私だけじゃないんだって少し安心して救われる気がする。

  19. IUさんのyoutube番組のpaletteにユンギ氏がゲストで招かれ、生歌の「people」「people pt2〆 」「eight」を歌っておられました。あみにさんの訳で知った名曲たちが、ものすごくカッコいい演奏で、しかも楽曲のビハインドもたくさん語られていました。
    あちらとこちらを繰り返し聞いています。

コメントを残す