松田聖子さん – 風立ちぬ / full アルバム  80’hit j-pop ハイレゾ?High resolution



松田聖子さん – 風立ちぬ / アルバム  full album 80’hit j-pop ハイレゾ?High resolution
1981年10月21日発売
title list
00:00 01.冬の妖精
03:41 02.ガラスの入江
07:19 03.一千一秒物語
11:39 04.いちご畑でつかまえて
15:33 05.風立ちぬ
20:08 06.流星ナイト
24:30 07.黄昏はオレンジ・ライム
28:47 08.白いパラソル
32:17 09.雨のリゾート
36:36 10.December Morning

音源は高音質なハイレゾ(High resolution)なんだけど、アップロードすると劣化が起きるとかなんとか・・・
専門的な事は横に置いておいて、音と音楽をたのしもう!^^

私は難病のALS筋萎縮性側索硬化症なんだけど、いつも音楽を聴いて元気をもらってます。
私と同じく難病の方々もこれを聴いて元気が出たらと、思ってます^^ 
もちろん、一般の方も^^

実際に聴いて見てハイレゾレベルなのかどうかコメントくれるとうれしいです。
音質が良ければ別の曲も聴いてもらいたいです。(著作権が許す範囲でですけどね)

励みになりますのでチャンネル登録、高評価をよろしくお願いいたします。

10 comments
  1. フルアルバムで聴かせて頂きありがとうございますʕ•̫͡•ʔ♬✧
    懐かしい楽曲でしばし余韻に浸りました😌♬.*゚♬.*゚

  2. ハイレゾは、やっぱり音の広がりがいいね。聖子ちゃんのアルバム「風立ちぬ」は名曲揃い。松田聖子の歌唱表現力が燦然と輝く、Jpop史上でも最高レベルの一枚だと思います。

  3. いつもありがとうございます*ˊᵕˋ*
    キッチンの大掃除しながら聞いてます!嫌だった掃除がはかどります!

  4. 懐かしいアルバムです。当時高校生で毎日のように聴いていました。この後のパイナップルと、聖子さん自身も最高の歌唱だったと思います。

  5. 最初の冬の妖精は俺が大学生の頃にバイトして初めて買った中古車(セリカ2000)の中で、いつもカーステレオで聞いていた曲や。もう40年ほど前やけど懐かしいで。

  6. 白いパラソルは季節外れで、前作Silhouetteに入ったほうがいい曲だけど、発売のタイミングで無理ですね。
    まあ大人の事情で仕方ないですが。

  7. 名曲揃いだけど、特に「一千一秒物語」は神曲だと思います。大滝さん全提供曲の中では1番好きな曲。
    あと財津さんの「流星ナイト」も大好き。

  8. このA面はピカイチですよね。大滝さん自身がロングバケーションをオマージュした曲の並びは秀逸です

  9. 風立ちぬ名曲ですね
    ただ上手いだけでなく切なさが伝わってきます
    特に最後の「帰りたい帰れない」胸にぐっときます 厳しい大滝詠一さん指導の賜物ですね最高!

コメントを残す