【浜田聡】大津綾香から齊藤への代表変更失敗!政党助成金も大津と繋がる極左に奪われる可能性が。政治家女子48党はどこへ向かう?【2023年4月11日】



浜田聡議員ご本人様よりチャンネル運営のご許可をいただいております。

出典:
政党助成金8300万円を極左にパクられる可能性⁉

浜田聡議員
Twitter:https://twitter.com/satoshi_hamada

Instagram:https://www.instagram.com/satoshi_hamada_0511/

Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCFdD4l0QtLRrWwO21VTyhow

公式ブログ:https://www.kurashikiooya.com/

#浜田聡
#NHK党
#立花孝志
#政治
#国会
#国会議員

46 comments
  1. 大津さんは、有権者を見ていない。大変なことをしているな。国民を敵に回す大津さんは自己中の正義感だけで、国民から恨みを買っているように感じる。大津さんは謝っても許されない行動をしている。

  2. 雑に色モノばっかり身内に引き込んでれば、いつかはこうなるのは分かってた話だよね。
    旧N党メンバーは被害者ではないでしょ。

  3. オモロ一🎉
    天竜人&政府軍&シャンクスが 大津パパの味方やのね😂
    立花=黒ひげやったらオモロかったのに
    立花=バギーやったんやな笑える🎉
    でも バギーも四皇や🎉🎉 🎉

  4. 総務省に決定権はなく揉め事を党内で解決すれば受理するっていう姿勢なのかな…

  5. 裏で操ってるのは、NHKと総務省だと思う。誰を駒にしても良いから、潰そうとしてる。負けないでもらいたいね。立花さんを、批判してる人も、そもそも浜田さん引っ張って来てるのも立花さんだから。

  6. 立花氏の行動が不可思議すぎる。 
    代表を辞めた途端、代表を返せとか自分の敷いたレールに他人を巻き込み、他人が乗っかるの前提で話しを進めてる! 
    ありえない。

  7. 浜田諦めんな 金に目が眩んだアホは潰せよ 黒川や山中や大津に負けんなよ

  8. 大津さんが、口座変更していてらそちらにお金が振り込まれるで、手続き上整っていたら粛々と進めるって事は、かもしれないじゃなくて、確定じゃ無いですか?仮に受理されたら速攻で、振り込まれる口座調べ無いと間に合わないね。

  9. これでひとまずスタッフの給料は、保証された様なものだがスタッフはまだ大津に弓引くのかねぇ?
    債権者が突けば突くほど、破産が近づいて結局損するんじゃないのかな?
    喧嘩しても誰も幸せにならんね。どこが愛と正義やねん!

  10. 立花はつばさの党の党首以下
    本来もらうべきは
    48党(党首大津さん)説

  11. 浜田さん、その論理は都合良すぎませんか?総務省としてはトラブルの原因は立花とあやか、双方の喧嘩にあるのだから、それを身内できちんと片付けてから代表者変更手続きにこいっていってるわけだ。あと、振込も形式が整っていたら振込みする、当然だろ。それならガーシーが無理難題やっていたときも国は清々と振込みしてくれただろ。それを今回だけオカシイというのは、まさに立花と同じ言い方。浜ちゃんはコラボではちゃんと活躍したのだから今回もその姿勢を堅持しなよ。立花などほっとけ。

  12. 代表党首が代わってもこれまで通りの政治活動ができればなんら問題ないんじゃないですか。

  13. 人の支持するものを馬鹿にして貶めるからバチが当たるんだよ。
    デマや誹謗中傷で自分達上げを図ろうとしたんだろうけど結局外道な真似をするから自分に跳ね返ってくる。自業自得。

  14. 分党したら?国政議員がいる方に金入ってくるんだからw
    まあ、その辺は既に考えてるでしょうけど。
    政治家女子坂46党を立ち上げて、みんな移ればいいwww

  15. なんか弱みでも握られてるんですか?国会の時と違ってかなり残念な人って印象を受けますが。。。

  16. 総務省の嫌がらせかな?振り込む前に受理したりするのかもだけど、
    これで政党助成金が抜かれました。国会議員が政治活動できませんってなったら総務省はどういう言い訳をするんだ?ってことになると思うけどね。
    政治活動のためのお金のはずだから除名された人とかぽっと党首になった人の懐に入って良いお金ではないと思うけどな。

  17. 立花さん、甘かった。 あんな連中に簡単に印鑑を預けるものじゃないでしょう。

  18. 浜田議員は優秀な方なのに周りがあまりにも?な方ばかりのようですね。心配です。

  19. もっと慎重にやって欲しいと思います。印鑑は実に恐ろしいですから。

  20. 党首    小野田美紀
    副党首   岡本ゆきのぶ
    幹事長   角田節代
    副幹事長  黒川敦彦
    副幹事長  綾野剛
    総務会長  佐藤えりー
    選対委員長 立花孝志
    国対委員長 小沢一郎

    このくらいのカオスが欲しい

  21. NHK党を潰したいのは、NHKとコネクション(天下りなど)がある”総務省”ですからね。

  22. 相手側にも弁護士ついてますし、代表権変更は難しいんじゃないですかね…。
    凄く残念ですけど、立花さん頭は良いと思いますが、脇が甘い。
    あと、法律に関する知識もよく勉強してるとは思いますが、基本的な原則論みたいなところが、やはり素人ですし、荒っぽい。

    多分、総務省の官僚は、別にNHKの圧がかかっている訳じゃないと思いますよ。
    単純に、申請の軽重が違うだけかと。
    通常の政党助成金の振込なんかは、大した事務ではありませんけど、代表の変更は、選挙や、裁判の被告人にも影響してきますし、事務的には重い手続きです。
    例えば、斎藤氏に手続き通り代表権を移したとして、大津さん側が、訴訟を起こせば、受理した総務省も流れ弾が当たりますし、簡単に言えば、ちゃんと話がついてからじゃないと、受理はされないと思います。

    少し、NHKを批判してるので、被害妄想にとりつかれてるのかと思います。
    ま、ぶっこわされてしまうNHKの職員にすれば、恨みしかないでしょうし、それだけの事をしてしまっていると自覚して慎重に進めないと…。

  23. 慎重に正直な話
    良いと思います
    多方面からの様々な発信は立花さんの望むところでもあるはずです
    これからも応援してます

  24. まっ、もう中身がないから、離れていいんずゃない。状況判断と、ブレているのは、まったく違います。国民は理解しますよ。

  25. いや月100万の報酬を出す事を前提で、党首辞任の約束取り付けたのに
    立花孝史がそれを反故にしたからでしょ

    そして「代表だったら11億の借金が貴女に降りかかるよ~」って
    債務を押しつけようとしたから、大津さんが党の資金の状況調査をしようとしたから
    立花孝史が慌てて、党首の変更を強行したんでしょ?

    それと党総会は、党の役職者が揃ってたんですか?その議事録は?
    国政政党ですから公開の義務が有ると思いますけど。

  26. 総務省の悪意がみえます‼️、、、、経過の配信に期待しております‼️、、、、浜ちゃん頑張れ‼️

コメントを残す