★Joy-Pops with 溝口肇カルテット☆ROUTE S.S.〜GET OUT OF MY MIND〜


25 comments
  1. これはリアルタイムで見ていたが、今聞いてもほんとに名曲だと思います。蘭丸さん、頼むからもう一回Slidersやってくれ!

  2. 懐かしすぎる・・・当時VHSのビデオテープに録画してたなぁ・・・(泣)
    すごく沁みる。ハリーも蘭丸も、(ついでに私も)若かったなぁ・・・(T▽T)

  3. うわ~ん、こんな若いHARRY観たの初めて!!!
    良い曲ですね!キュンキュンしますわぁ♡

  4. 当時、このハリーを観てひげを生やした。いい曲。なんでフデバコだったんだろう?

  5. スライダーズ再始動の記事にてロッキングオンジャパン荒野を耕せと当時の山崎編集長が言ってたな。
    昭和40年代の俺たちもがんばろーか。

  6. 蘭丸が、流さず一音一音 大事にギターを弾く姿がいつも感心させられてしまう✨ギタリストとしてら当たり前のことなのかもしれないけど……音を大事にしている気持ちが伝わってきます。

  7. リアルタイムで観てて、ビデオ録画して何度もこればかりリピートしてた!
    もう30年も前だけど色褪せないですな〜

  8. 当時の色々なことを思い出させてくれる曲です。
    『🎵脱け殻ぁ~に』かあ。染みるセリフだなあ。
    ライブ行きたいなあ。コロナ次第かあ(^_^;)

  9. 村越さんが、10代のときに創ったって大昔 雑誌で読んだ気がする。
    神だ‼️

  10. ハリーはやっぱり蘭丸とのギターの絡みが最高やね。
    2人が立つステージをまた見たいな。

  11. これを聞きたくて、たどりつきました。哀愁と郷愁を感じる最高の曲です。

コメントを残す