柏原芳恵「ハロー・グッバイ」「無縁坂」現在でも残るアイドル部分とズバ抜けた歌唱がヤバい【Room3の見れるラジオ】        (春なのに 最愛 ベスト トレモロ 夏模様)



2連続です。コメントで沢山情報頂きましたがこの動画撮影はすでにしていたので、またコメント内容についてもまた後日なぞります!

♪公式ページにJテレ『柏原芳恵の喫茶☆歌謡界』の動画貼ってあります。その上から3番目に収録されてます。
http://www.freeboard.co.jp/artist/freeboardrecords/kashiwabara-yoshie/

♪柏原芳恵「ハロー・グッバイ」

♪柏原芳恵 NHK プレミアムコレクション (3枚組) [DVD]
https://amzn.to/3Gt7eYy

◆5/13(土)大阪でのLIVEが決まりました!⇒ https://room3.blog/2022/09/30/post-1904/
◆メンバーシップ始めました⇒ https://www.youtube.com/channel/UCQswXB_brSgI_YDiOhzW5VQ/join
◆2023年1月~新作グッズ販売 ⇒ https://room3.blog/shop/

◆視聴者投稿 ⇒ https://room3.blog/page-358/
◆寄付・お手紙・プレゼント送付 ⇒ https://room3.blog/donation/

◆広告掲載スポンサー募集します
https://room3.blog/page-2410/

・Room3オフィシャルサイト ⇒ https://room3.blog/
・Twiter ⇒ https://twitter.com/room3_2014 @room3_2014
・Instagram ⇒ https://www.instagram.com/room3_youtuber_band/
・Facebook ⇒ https://www.facebook.com/room3.project/
・LINE 公式⇒ https://lin.ee/7bvdZdT

★寄付・カンパの募集★気が向けばで結構ですので応援いただける方はカンパいただければ嬉しいです(ゆうちょ振り込み・カード可)
 ↓  ↓
https://room3.blog/363-2/

◆Room3オリジナル曲 「孤独なMemories」

◆オリジナルソング 新たな人生への応援を込めて!!~ Room3オリジナルソング 君のGLORYDAYS

※当Chは解説でなく主観で単純にその時の感想を語ってることをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。

■バンドの特徴■
いつの間にかユーチューバーに。
関西~全国一円で活動するバンド。フェリー・温泉施設・宿泊施設・公共施設などでも活動。パワーのあるストレートな歌声の女性ボーカルに3声のハモリが特徴のロック&ポップスバンド。何かなつかしさのあるメロディーとアレンジで、作らずストレートな表現を目指しています。

■バンドメンバー■
・蘭(Vo)(宝塚)♀ パワーボイスの女性ボーカル。男性の歌も軽々歌いこなします
・Kou(Gt&B&Vo)(大阪)♂ ギターと上下コーラスを兼任 当バンドのリーダーです。
・Nori(Pf&Gt&Vo)(京都)♂ 専門知識・理論はバンドNo1 ハイトーンコーラスも担当
・ベース、ドラムはサポート

※本チャンネルでは自分たちの好きなアーティストについて話したり、自分たちの活動について話したりしております。

【過去に動画で扱ったアーティスト】
田原俊彦 THE ALFEE 岩崎宏美 ONE OK ROCK クリスタルキング Slayer 松田聖子 森口博子 秦基博 菅田将暉 愛内里菜 X JAPAN 竹内力 中島みゆき 荒井由実(松任谷由実) 長谷川浩二 いきものがかり ウタエル 吉田拓郎 山口百恵 HIDE Yoshiki レミオロメン 後藤真希 TM.NETWORK 工藤静香 山本リンダ 吉田太郎 長谷川浩二 ゴダイゴ アリス(堀内孝雄 谷村新司) TOHKO Ado 井上陽水 鈴木彩子 八神純子 米良美一 山本リンダ 中森明菜 西城秀樹 BOOWY 郷ひろみ 田中昌之 TOKIO 沢田研二 小野正利 華原朋美  CHAGE and ASKA 野口五郎テレサ・テン ちあきなおみ など・・・

※当チャンネルは主観で語っておりますことをご了承ください。
※取り上げたアーティストさんは継続して取り上げる予定です。
※当チャンネルはコメントはスタッフによる承認制です。本人や視聴者が不快になるコメントは返信含め一切表示されません。
※データに基づいて、頻度の多いファンや常連の皆様は常時自動承認されております。

#柏原芳恵
#ハロー・グッバイ

21 comments
  1. 前回の動画にいっぱいエピソードや情報のコメント頂き本来はこの動画で言いたいなと思う内容が多かったのですが、この動画はその前の撮影なのでまたそのコメント情報については動画でやろうと思いますm(__)m

    ♪柏原芳恵「ハロー・グッバイ」

    https://open.spotify.com/track/6VkoSnh8sNrWkKkSL5uKpN?si=8953aeddd2ee42e3

    ♪柏原芳恵 NHK プレミアムコレクション (3枚組) [DVD]

    https://amzn.to/3Gt7eYy

  2. こんにちわ、聞いた話ですと、柏原芳恵さんは、未婚ですが、なんか、70才代の男性の介護されてて、歌手活動は、休業してる状態です。岩崎宏美さん、柏原芳恵さん後、渡辺真知子さん、庄野真代さんたちの、曲も良く聞いてました。奥村チヨさんの、終着駅などなど、好きな曲が、ありました。

  3. 私生活に難題があり暫く公式の場に出られる機会を減らしていたみたいですね。一途に生きる女性、おんな、ですね。精一杯に尽くされる方だそうですよ。

  4. 柏原芳恵さんはご存知の通り松田聖子さんや河合奈保子さんと同期ですが、当時中学生で同年にデビューした中でも飛び抜けて若かったです。可愛らしいだけでなく、大人びた表情と雰囲気も持っていました。歌唱力は聖子や奈保子とも違う方向ですが、ある意味演歌的な上手さだったと思っていました。ただ、聖子や奈保子と違い、最初からヒットしたわけではなく、カバー曲であるハローグッバイでようやくベストテンに入って売れっ子の仲間入りしました。

  5. 本当に2本撮りしたんですね笑。
    振付けなら "恋人たちのキャフェテラス”が可愛くて好きです。

  6. どうでも良いことですが、柏原芳恵さんはデビュー時は柏原よしえでした。

  7. かっしわばらよしえ(本人がモノマネに寄せてネタに使ってるくらいなんで、敢えて)は中島みゆきの他にも谷村新司、松山千春、五輪真弓、宇崎阿木コンビ、アルフィー高見沢なんていう当時のトップミュージシャンからの楽曲提供されてるくらいだから歌の巧さは認められてたんだろうね

    それとは関係無いけど数年前に写真集買ったら、まぁ~綺麗でエロいw(アリガトウゴザイマス)

  8. ハローグッバイのモデルになった喫茶店は南こうせつさんのお兄さんのお店らしいですよ‼️元曲はアグネス・チャンさんのアルバム曲で『ハロー·グッドバイ』曲名と歌詞が少し違います‼️

  9. スター誕生出身ながらトレーナーが大本恭敬さんではないところが、彼女独特の歌いまわしで、音符への声の乗せ方が繊細で優しいですね。高田みづえさんも周防さん、石野真子さんも周防さん、小泉今日子さんも周防さん。周防さんのプロデュース力には脱帽です。
    コントにも全力投球でアイドルの鏡みたいな方です。
    「ハローグッバイ」を最初にレコード化したのはアグネス・チャンさん(タイトル「ハロー・グッド・バイ」アグネス・チャンさんの大ファンだったシンガーソングライターの小泉まさみさんが、アグネス・チャンさんに楽曲提供してます)、
    次が讃岐裕子さん(タイトル「ハローグッバイ」)、
    3番目が柏原芳恵さんです。
    花の82年組とよく言われますが、80年組のほうがはるかにレベルが高いです。
    芳恵さんが16歳の時お会いしてますが、かなり身長が低かったです。その後はお会いしていないので、身長は伸びてるはずですね。

  10. 初めまして。
    たまたまお二人のチャンネルを拝見しました。 
    柏原芳恵ファンの私にはお二人が芳恵ちゃんを褒めに褒めている事にとても気持ち良くなりました。
    中島みゆきさん以外に谷村新司さん、松山千春さん、松尾一彦さん、微美杏里(藤真利子)さん、五輪真弓さん、高見沢俊彦さん、宇崎阿木コンビ、銀色夏生さんによる楽曲提供にしっかり応えています。また、微美杏里提供夏模様シングルB面の坂道はファンの間では隠れた名曲です。聴いてみて下さい。

  11. さだまさしさんで辛いと言うか泣けるのは「償い」です
    曲に全く関係ないのですが「ジョッキになりたい」
    なんて言葉ががすぐに出て来るのがスゴイしそんなことが言えるようになりたい

  12. こんにちは。
    河合奈保子さんもこういう感じの歌い方をしていて、例えば【けんかをやめて】は、歌詞だけ読むとただの男好きではないか😄と思ってしまいますが、河合さんが歌うと柏原さんの様に爽やかに聴こえて、どこか似てる様な感じがします。

  13. 確かに柏原芳恵さんはどちらかと言えば山口百恵さんポジションかもしれません。
    特に1984年に発売された「最愛」という曲は18〜19歳にして すでに大人びた外見と歌詞の内容には衝撃を覚えました💘

  14. 「ハロー・グッバイ」は芳恵さんのブレイク曲で可憐で可愛らしい振り付け、艶のある歌唱力に表現力の凄さはまさにアイドルソングの王道的な神曲ですよね。
    芳恵さんの曲ってしっとりとした大人な感じの歌が多いから、こういうアイドル的なキラキラソングは意外と少ないんですよね。
    その中でも「第二章くちづけ」「乙女心何色?」「恋人たちのキャフェテラス」「渚のシンデレラ」あたりはキラキラしてて可愛らしい曲だとおもます。
    そういえば「無縁坂」はさだまさしさんと一緒に芳恵さんが歌ってた映像を見たことがあって、めちゃくちゃ歌が上手でびっくりした記憶があります。

  15. この曲はかなり紆余曲折を経てきた曲ですね
    元々はアグネス・チャン用に作られ、ハローグッドバイというタイトルで彼女のシングルのb面に収録されたのが1975年.後に2番の歌詞の後半を書き換えてアレンジも変えて讃岐裕子さんがシングル発売したのが1977年。その後に柏原芳恵さんが1981年、前の二人がニ短調で歌ってたものをハ短調にキーチェンジして発売。これがヒットしてオリコンランキング最高6位、ザ・ベストテン最高4位、ザ・トップテン最高3位となり、彼女最大のヒット曲になりました。

    この後も何度がカバーされてるようです

  16. 柏原芳恵さん、いいですねぇ💕 デビュー曲のNo. 1がえらいセクシーな感じで驚いたのを覚えています。当時、可愛い路線以外で若い子が出て来るのは驚きました。結局は、可愛い路線にも行きましたが、色気が隠しきれてなかったですね。

    そういえば、松田聖子、河合奈保子、柏原芳恵を3人娘としよとしていたところ、松田聖子のお母様が「格が違う」と怒ったとか何とか週刊誌で読んだような…
    そこのところの信憑性はどうなんですかね、キャンディーズと昭和チャンネルさん!

  17. 今の天皇陛下は、柏原芳恵さんのファンで、若い頃に何度かお会いしてますね。

  18. ハローグッバイ 自分が小学校5年生の時の曲で、小学校のクラスイベントで男3人で歌いました。

  19. 続けて取り上げていただきありがとうございました。ハローグッバイは、16歳のころに発売ですからね。アグネスチャンのカバーというのは数年前に知りました。ヒットした81年から87年までレコード大賞にノミネートという息の長いアイドルでしたね。そして現在も変わらずに振りもやってくれますからね。続けてるのはすごいです。

コメントを残す